☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2018/10/29
XML
カテゴリ: 球根
​ダリアの冬越えの仕方。​

昨年はダリアがうまく生長してましたが、

今年の大阪での環境が悪く、

1鉢は枯らし、

赤のダリーナマキシだけが残り,

蕾が3個残りました。



​​



8月の台風、9月の台風と

ダリアはボキボキに傷みました、

茎が空洞の竹のようです。

脇芽をかき取ることをしなかったので

最悪の状態です。

花を見たら、


球根を掘り上げてみましょう。


​​





昨年の10月に挿し木をしたのが


根付きましたが、


球根はないので、


このまま鉢に植えて軒下で冬越えをさせますが、

脇芽はかき取り、

茎を減らします。








昨年購入した

ダリーナマキシの赤と白の混合です。









本日は芽が出てくるのでムスカリを植え付けようと、

鉢選びです。


春の寄せ植えには

ビオラ、イオノプシジウム、ムスカリなど背の低いお花達には


私のお気に入りの鉢を使います。


もうすでに売られてません。


ブログ友達や近所の友達がプレゼントしてくれてるので


長く楽しむことができてます。


年齢と共に鉢はもう買うことがないです。







ムスカリは浅くても咲くので、

鉢一杯に詰め込んで植え付けました。

オルトランも混ぜて肥料や腐葉土を入れてます。









上までしっかり土を被せました。


春までしっかり管理です。










植え込んだフリージアが随分芽が出ています。


4月頃までの管理です。








数日前に大根を購入すると、


綺麗な葉がいっぱいあったので、


チャーハンにしました。


シャキシャキ感が一杯







シャキシャキ大根葉♪チャーハンが美味しい!
料理名:チャーハン
作者: dekotan1
■材料(3~4人分)
大根の葉 / 2本分
人参 / 2~3センチ
玉ねぎ / 1/4個
ベーコン / 3枚
ちりめんじゃこ / 大さじ3
★塩麹 / 大さじ1/2
★白だし / 大さじ1
ご飯 / 3膳
油(お好みで) / 大さじ1
■レシピを考えた人のコメント
大根葉を利用してチャーハンに入れると、
シャキシャキして美味しい!
ベーコンとの相性も抜群
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

ブログを続ける元気が出るように
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですがクリックしていただけますか。
ありがとうございます。



にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/10/29 06:57:02 PM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: