☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス
2021/05/08
XML
カテゴリ: 挿し木で増やそう
​​​​
​​☆年中花いっぱいにするコツ☆​​

​5月から~11月まで楽しむ寄せ植え​

カラーリーフの寄せ植えを楽しみながら


挿し木で増やしていきます。


上の寄せ植えに利用した

アルテルナンテラ レッド. フラッシュ

夏に強いですが、冬に弱いので、

窓辺で越冬させました。

今回購入した

アルテルナンテラ

ピンクスプラッシュ

植える前に挿し木をします。

大きな葉がある茎の下を覗きます。


両サイドに脇芽がある
上(丸印)で

カットします。


同じ仕方で

コリウスは脇芽を利用して

増やします。

ばーちゃんは早く増やしたくて、

植える前に

先端の茎を脇芽がある上でしました。





挿し芽は

水に1時間ほど浸けます。

濡れた

赤玉土か鹿沼土に

挿していきます。






ペラルゴニウムは挿し木で

簡単に増やせます。

秋に挿した挿し木株には

もう蕾があります。

​​​


剪定を

1年に数回します。

その時の

挿し穂を利用して

挿しています。

冬の終わりに


花が多く咲くように

剪定したのを挿しました。

根が出ているので、

植え替えました。
​​
​​


玄関前も

種を採りたくて、

ギリア2種類を裏に移動しました。

ぺラルゴニウムを

表に持ってきました。

金魚草も

花数を増やしてます。

​ビオラの残りは

数鉢になっています。







​​​​​​


年中花いっぱいにするには

●種まきと

●挿し木をマメにする

もう一つ

大切なことは

メインのお花は

●咲く期間が長い事です。

3~4カ月咲くお花

1カ月以上咲くお花


ナデシコは

春と秋に楽しむことができます。

既に1カ月以上咲いてます。

真っ赤とピンクの

大きな株にできたのは、

下のナデシコのサイズを

9月に購入して、

咲かせた後

半分に剪定しました。

春になると

大きな株になりましたが、

2年位で

新しい株に更新した方が

立派な苗になりそうです。

秋には

植え替えるか?

挿し木で更新するか?

種まきにするか?

安価な苗なので、


新しく買うのもいいですね。

​​​​​
​​



☆こぼれの苗も大切にします。

千鳥草(ラークスパー)は

一度植えると


色々な場所から発芽します。

直根性なので、

小さい苗のうちに

植え替えます。

他にも

大量のこぼれが発芽します。

​​
​​​


春に長く楽しんだ

プリムラ達です。

プリムラは意図的にこぼします。

雲南桜草は種がこぼれだしています。

採種をして、

蒔くより早く咲きだします。

好光性種子なので、


落としたままがいいのです。

土を被ると発芽しません。



​​​



プリムラマラコイデスも

落ちだして

発芽を始めています。

真夏になると

プランタンを更に涼しい場所に移動します。


昨日はカレーにしたので

今朝はパンの上に載せて

頂きました。


毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。

励みになりますので、

クリックしていただけますか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/05/09 09:23:41 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: