☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2021/05/17
XML
カテゴリ: 花の苗
​​​​
違うお花!ツルコザクラとシレネピンクパンサー

この花は

流通名は

ピンクパンサーです。

シレネ カロニアナと言われます。


我が家の3月の中旬のお花です。​
​​​​​​​​


ツルコザクラは

ヨーロッパ原産のナデシコ科サボンソウ属の宿根草

サボン草と言われてます。

別名  サポナリア オキシモイデス


https://flower365.jp/14/878.html



お花はとても似てますが、

濃いピンクではなく、

淡いピンクのお花です。

グランドカバーに向いてます。

おそらく最初

花屋さんで花の名前を間違って売った?

流通業者が名前を間違ったか?

ばーちゃんも

ユーチューブで

ツルコザクラの剪定の仕方と言われて、

その時は

ツルコザクラだと思って見てました。

ところが、

ブログ友達にも言われて

間違ってる!


陽春園で売られてる名前は

シレネピンクパンサーでした。

陽春園はテレビでも時々出演されてるので

間違いはしないと思いました。

シレネの仲間の

ピンクパンサーです。


とても可愛いお花なので、

ことし人気ナンバーワンのお花かな?


種を大量にゲット!


​​​​​​​



梅雨入りしたので

雨が苦手な

ぺラルゴニウムにビニールを被せました。


​​​



ガザニアも

高温多湿が苦手なので、

軒下に避難!





アマリリスが咲きだしてます。

球根は35年ほど前に

洋裁の生徒さんから貰いました。

毎年咲くから凄い!

​​​




リシマキア リッシーの

季節です。

挿し芽ですぐにつくので、

3か所に植えてます


​​


レンガ花壇が

一番美しい季節


斑入りのヘンリーツタと

一般的なヘンリーツタが伸びだしてます。

リシマキア リッシーが

咲きだして、

可愛い花壇になります。









ガーデンマムも

挿し芽で根付いたので、

二階のフラワーボックスに置いてます。

​​



梅雨なので、

挿し芽をたくさん並べています。

6月頃には

根付くでしょう。


​​

種まきもしました。

メランポディム、日々草、

トウガラシ2種類

真夏に

とても役に立つお花達です。


本日のアクセス数は24、525

昨日と本日は

楽天ブログ全体、ガーデニング1位となりました。

当分

雨が続きそうなので、

何もできないな~




毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。


励みになりますので、

クリックしていただけますか。




にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/05/17 05:36:56 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: