☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2022/03/12
XML
​​​​​​​​​​​​​​​
​ゼラニウムの挿し穂をまた頂きました。​

​今年の長引く寒さで葉がワイン色になっていました。​


挿し芽は5センチ位で、

斜め切りにしてます。

切り口を乾かして、

明日

鹿沼土に挿します。


昨年11月にゼラニウムの挿し芽を貰ったのですが、

寒い日が長く続き、

枯れてはいないのですが、

根がしっかり出ないのです。

今回貰った挿し穂で

根が出てくれるでしょう。




多肉植物のカランコエの

ミラベラが大きくなっています。



挿し芽があると、

頂いて帰ってきました。


ばーちゃんは我が家に沢山ある

シレネペンジュラ、プリムラシネンシス、オンファロディスを

持って行ったのですが、

また新しいお花を貰ってきたのです。


背が高い立派な金魚草が

これから咲きそうです。




綺麗なアネモネ咲きを作られていました。




蕾が一杯!

フエリシアの仲間だそうです。

多年草らしいです。


お花が大好きな人です。

偶然なのですが、

同じ団塊の世代でした。

孫さんが遊びに来ておられ、

男の子にバイバイまたねと言うと

手を振ってくれました。

可愛いな~



お花が咲くころに

写真だけ撮影したく思います。


ご近所のお家もお花の配置がとても上手です。

若い人か?年配か?

分かりませんが、、、




我が家もレンガの上にお花を並べているので、

素敵な空間をありがとうございます。

我が家は隙間なく、お花を並べているので、

空間が必要だな~



ミニバラが

元気よく咲いてます。




お花が植えられなくなると、

可愛いレンガ、動物を並べようと思いました。

参考になります。


お花の置き方も

高低差が必要だな~

とても勉強になります。


我が家のレンガ花壇の

入れ替えをしなくては!


​ばーちゃんも小物を探したくなりました。​

​特にレンガが可愛いな~​


ホームセンターによると

春のお花

春爛漫! 黄色、オレンジの

ディモルホセカ、オステオスペルマムが

大量に売られていました。


お昼に玉子焼き弁当を1個だけ買って、

小さいお餅が残っていたので、

雑煮を作って、

ジジババの食事になりました。




毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。

励みになりますので、

クリックしていただけますか。

​​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/03/13 09:04:27 AM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: