服部緑地は広い公園です。
入り口にスターバックスコーヒーがオープンしてます。
本日は花壇を見て、
梅の開花状況を見ました。
昔は中心に噴水があり、
周りに
お花を色々植えておられます。
今年は
キンセンカとネモフィラが
植えられていました。
花の名前はよくわかりませんが、
見たことがある、とても可愛いお花です。
バージニアストックだそうです。
梅林には色々な梅が咲いてました。
白は散っているのが多かったです。
これから咲き出す楊貴妃です。
広い公園です。
入り口付近にある
子供が楽しむ滑り台の写真は
撮っていませんが、
主な場所を見ました。
本日は
お昼を食べに行こうと思い、
公園から早く出ることにしました。
公園から外に出ると
オキザリスの花を見つけました。
昔は
オキザリスの花を色々植えていたな~
桃の輝きだそうです。
懐かしいお花が色々!
真っ赤なラナンキュラスに
小花のクモマグサ、花かんざしです。
私は
牡蠣の味噌鍋を頂きました。
うどんに腰があり、
牡蠣も久しぶりだが美味しい
主人は
うどんのチャンポンを注文!
具沢山で野菜がたっぷりで
美味しかったです。
又食べに来ましょう。
帰りに
ネモフィラを2種類育てています! 2025/01/14 コメント(8)
ネモフィラの鉢づくり!阪急梅田の不思議… 2024/12/09 コメント(9)
こぼれのネモフィラを育てる!ニゲラの育… 2024/11/20 コメント(11)