☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2024/08/28
XML






ビデンス(ウインターコスモス)を

挿し木で増やす。


2023年11月18日を購入

毎年

植え替えないといけないのに、

ほったらかしでした。







挿し芽になるように

5~6センチ位にカット


容器に水を入れて、

挿し芽を

30分から1時間ほど

浸け込んでいました。


鹿沼土にバーミキュライトを入れて

水で混ぜています。


挿し木を挿していきました。





親株を捨てないで、

土を入れて、

育ててみます。

どうなるかな?











頂いたニコチアナの花を

見てる時は




ビデンスの黄色の花が

ぼちぼち咲いていました。







ニコチアナが

まだ

咲いています。





昨日の夕飯は

阪急オアシスのお寿司

2種類を

頂きました。

玉子豆腐と

プルコギキンパの海苔巻きです。

美味しかったです。








我が家から

近く(車で20分弱)

電車で35分強


伊丹飛行場があります。


今日の発着は

うるさかったです。

台風の影響かな?



長男夫婦がアメリカに4年間

駐在してる時に

我が家が

飛行場に近いので

帰って来る時に

便利と

喜んでいました。

タクシーで20分弱

電車で35分程です。




​​​​​ 毎日たくさんの人に読んで頂いて


ありがとうございます。

励みになりますので、

クリックしていただけますか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/08/28 06:18:02 PM
コメント(14) | コメントを書く
[ビデンス(ウインターコスモス)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ビデンス(ウインターコスモス)挿し木で増やす(08/28)  
マスク人  さん
こんばんは。

ウィンターコスモス・・昔 育てたことあるような・・。

また 花が咲いたら 見せてください。  応援ポチ (2024/08/28 06:31:39 PM)

Re:ビデンス(ウインターコスモス)挿し木で増やす(08/28)  
こんばんは

ビデンス上手く挿し木育つといいですね。

次々と良くお花の手入れそれますね。
何時も感心しています。

段々できなくなりましたよ。

美味しそうね。
(2024/08/28 06:38:31 PM)

Re:ビデンス(ウインターコスモス)挿し木で増やす(08/28)  
歩世亜  さん
今晩は。

そろそろ本格的に台風の影響が出てきそうで、十分お気を付けください。 (2024/08/28 07:35:49 PM)

Re:ビデンス(ウインターコスモス)挿し木で増やす(08/28)  
かずまる@  さん
dekotan1さんお疲れ様です!
伊丹の空港からお宅が近いなんて!便利ですね~~(*'▽')
☆!いいね! (2024/08/28 07:58:43 PM)

Re:ビデンス(ウインターコスモス)挿し木で増やす(08/28)  
2種類の海苔巻き、美味しそうですね~

イオン系のスーパーを利用することが多いですが
我が家も、お弁当や総菜は他のお店で美味しそうなものを探して買っています(*^-^*)

(2024/08/28 08:48:00 PM)

Re:ビデンス(ウインターコスモス)挿し木で増やす(08/28)  
こんばんは。
ビデンス、こちらで覚えた記憶があります。
オレンジもありましたね。

友人は宝塚に住んでいますが、伊丹の方が近いといって、飛行機は伊丹から乗ってますね。

いつもありがとうございます。
応援&いいね完了です。 (2024/08/28 10:38:05 PM)

Re:ビデンス(ウインターコスモス)挿し木で増やす(08/28)  
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

応援P☆
「いいね」完了です。 (2024/08/29 12:02:22 AM)

Re:ビデンス(ウインターコスモス)挿し木で増やす(08/28)  
Isamaro  さん
おはようございます。いつも応援コメントありがとうございます。〜💕
本日のご挨拶と応援に参りました。

2位です。

■ミニ情報:2024年8月29日(木)
28日の終値は、前日比
◆【日経平均株価】: 38,371円(+83円)と続伸した。
アドテストやトヨタなど主力株の一角に買いが入り、指数を押し上げた。
28日(23:57)は、前日比
◆【東京外国為替市場】: 円相場は反発した。
-0.44円高ドル安の144.54 – 144.55円で推移している。
米連邦準備理事会(FRB)による9月の利下げが確実視される中、
日米の金利差縮小を意識した円買い・ドル売りが優勢だった。
28(10:48)日は、前日比
◆【米国株ダウ工業株30種平均】:反発した。
+11ドル高の41,261ドルで推移している。
FRBが9月にも政策金利を引き下げるとの見方は
株式相場を下支えしている。

Every journey begins with a single step.
千里の道も一歩から。

さぁ、笑顔で晴れ晴れといきましょう♪
☆P=応援完了しました。
【いさまろ日記】Isamaro 〜💕(^-^・)/~~
(2024/08/29 02:24:15 AM)

Re:ビデンス(ウインターコスモス)挿し木で増やす(08/28)  
たねまき人  さん
天候が悪くても挿し芽などをして次の季節への準備を着々と進めているのですね
刺激をいつも受けてます
今回のニコチアナは次々と咲くしこぼれ種で増えるし冬越しもするし丈夫です (2024/08/29 10:04:22 AM)

Re:ビデンス(ウインターコスモス)挿し木で増やす(08/28)  
和活喜  さん
 ゆっくりした台風なので、怖いです。

 こんにちは、木曜日。福岡宗像は雨です。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 台風が九州を直撃し、鹿児島県に上陸しました。
ゆっくりしたスピードで北部九州に向かっています。
この後、家周りを再点検します。明日が無理かもしれないので、
できたら、家内の施設に行こうと思います。
 ウォーキングは中止です。
台風の経路の皆さま、どうぞご用心下さい。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024/08/29 12:28:34 PM)

Re:ビデンス(ウインターコスモス)挿し木で増やす(08/28)  
飛行コースを緊急で変えたのかもしれませんね💦

応援🌸 (2024/08/29 01:08:13 PM)

Re:ビデンス(ウインターコスモス)挿し木で増やす(08/28)  
素敵な夕食ですね!阪急オアシスのお寿司、特に玉子豆腐とプルコギキンパの海苔巻き、美味しそうです。伊丹飛行場が近くて、旅行や帰国時に便利ですね (2024/08/29 01:43:33 PM)

Re:ビデンス(ウインターコスモス)挿し木で増やす(08/28)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 台風10号は、近くの雲仙付近に再上陸し
大分方面へ進もうとしています。

 台風の目に入ったようで急に晴れて
静かになりましたが、その後又暗くなってきて
現在は雨が降っています。

 家の周囲は木の葉だらけです。
教室の壁紙も一部剥がれてしまいました。
隣の美容室との境に立てた
足底をコンクリートで固めた塀も倒れました。

 大分を抜けると四国方面を急襲し
近畿、東海へ進むようです。
台風が接近してくる前は猛烈な風雨、特に風が凄いです。

 厳重注意してください。

🍒 長崎からガッツな応援完了です。
🍇 Please be careful.

(2024/08/29 04:19:46 PM)

こんばんは! ( 一一)  
 ほほう~! ビデンスも挿し木で増やされて居られますか? やはり凄い!
タネから育てたり、挿し木、挿し芽で増やされる! 私にはとても無理です!
情けないですが・・・トホホ・・・ 応援ポチ!


(2024/08/29 07:52:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: