Delphinus

Delphinus

PR

プロフィール

しろいいるか

しろいいるか

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

しろいいるか @ Re[1]:再発(08/09) *WAKO*さん わこちゃん、お返事遅れてご…
しろいいるか @ Re[1]:再発(08/09) おかんむりさん お返事遅れてごめんなさ…
*WAKO* @ Re:再発(08/09) あみ。。。 私でさえかなりショックで、…
おかんむり @ Re:再発(08/09) あみちゃん… イヤな予感が当たっちゃっ…
しろいいるか @ Re[1]:災難の連続(07/28) おかんむりさん 必要のない限りは出かけ…

カレンダー

2007年12月28日
XML
カテゴリ: アミと生きたい
あれから、すごく時間が経ったように思う。
12月20日ガンの告知。。。。。
翌日の金曜日は腫れた顔のまま会社に行く。

朝家を出る時は、このままあったかいアミに会えなくなってしまうんじゃないかと思って
家を出たはずが、残業してるうちに、もしあったかいアミに会えなかったらと
家に帰るのがこわくなってた。

金曜は友達の家に行く約束をしてたけど、事情をメールで送って
キャンセル。
その後の3連休の予定も全部キャンセル。
心配してくれた友達が金曜の夜に来てくれて
「顔色悪いよ。食べてないし、寝てないんでしょ。真っ青じゃん。
せめて、ちゃんと食べて。」
と手作りのお弁当を持ってきてくれました。

ありがたいと思ってはいるんだけど、ナカナカ手が伸びず・・・

その日の夜、少し横になろうとうたた寝すると、いつもは私が寝ると
私の腕マクラか、私のおでこに体をくっつけながら寝るアミが
こちらに向かってたってて、暗闇であまりアミの表情が見えなかったから
「アミ、どうしたの?お腹痛いの?眠れないの?」
と暗闇に立つアミに触れようとすると、そのアミは影で
「え??アミっ!!!!!!」
と飛び起きて電気をつけて探すと、ちゃんと私の枕元に寝てました。

私は夢を見たんです。触れることのできないアミの夢。

DSC00207.JPG
(左の下の黒くなってる胸のとこがガンで、ここに3センチほどの腫瘍があります)


連休あけの12月25日。クリスマス。
この日も残業で、会社から病院に電話。
「アミのママのイルカと申します。
先生、今お電話に出られますでしょうか?」

「はい、少しお待ち下さい」

********

「はい、もしもし?」
「あの・・・アミのママのいるかです。
アミですけど、このまま何もしないで二人で今までみたいにのんびり暮らしたと思って
連絡させてもらいました。」

「そう。生き物にはいつかは別れが来ちゃうからね。」
「・・・はい。。。」
「ただ、岐阜の大学病院に行って、あそこなら、3センチもの大きな腫瘍があって
高齢で、そういうのは今後の研究のためにもなるから、細かく見てくれるとおもうんだよね。
いるかさんが行く気になったら、僕も一緒に行けたら行くから、また気が変わったら連絡しくださいね」

アミが研究に?今後の役に立つかも?まれに見る大きな腫瘍、高齢・・・
先生が以前に言ったこと
『飼い主さんにとっては、かけがえの無い家族だけど
他人から見たら、犬や猫は、やっぱりペットの犬や猫なんだよね』

アミを研究に使おうだなんて・・・先生が悪魔に見えました。私は最低の人間です。
家の近所に新しくできた動物病院があって、腫瘍を専門に学んできた先生がいるとネットで見たので、そこに行こうか迷っては見たものの、ガンだって再認識するだけなら
もう、そんな悲しい情報は要らないからと、病院へは行かないことに決めたのは
私の自分自身の気持ちでした。
再確認して、また落ち込むのがイヤだった、ただそれだけ。本当に最低な人間です。


3連休中、アミが便秘になりました。
多分、ずっと私がアミの行動を見張って、変な行動をすると
転移は無いかと、体中さぐって・・・
それがストレスになったんだと思います。
だって、25日に仕事から帰るとちゃんと排便してあったから。


ネットでいろんなことを調べて、制ガン作用に効くという

当社販売価格: 6,000円 (税込 6,300 円)
を買ってみました。
制ガン作用というよりは、老いた体に免疫力UPの効果が大きいみたいです。
粒が大きめなので、通常の薬と同じように喉に押し込むように飲ませなきゃいけないのかなと躊躇して、半分に砕いてご飯に混ぜたら、ご飯は残すけどアガリスクは完食!

ママとしてはご飯を食べて欲しいんだけど・・・


前回の日記でコメントを残してくれた人たち。
どうもありがとうございました。

私はまだまだダメ人間で、これからもしばらく何が正しい結論なのか
毎日悩み続けると思います。
それが単なる私のワガママってことも良くわかってるので
早く元気なアミのママに戻らなくちゃいけないとも思ってます。

本当にありがとうございました。

DSC00211.JPG
(彼氏がかけつけてくれた日の幸せそうなアミ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月28日 21時28分08秒
[アミと生きたい] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: