全76件 (76件中 1-50件目)
*あふれる想い* 今日は御世話になっている方から小田和正さんのコンサートチケットに 誘って頂き、東京ドームへ行って参りました。案の定超満員です。 小田和正さんのコンサートは独身最後の時代にオフコースというグループで 活動されていて大ファンだった私はいとこと見に行きました。 武道館のずっと後ろで小田さんの頭しか見えずそれでも歌に感動していた ものです。「言葉に出来ない」は25年前でも人気の曲でした。 今回の私の席は正面のすごくいい席でお顔もよく見えました。 リハーサルで自転車から落ちてしまったけがで走れないと気持ち足をかばってい るように見えましたがファンサービスはみごとで、前日叱られたと言いながらも この日も約3時間にわたるコンサートで小田和正さんのお人柄が伝わってくるよ うなコンサートでした。オフコース時代の古い曲をうたった時は、先日お話しま した友人との思い出が急に蘇り涙してしまいました。千葉大学の学園祭で当時 オフコースの歌を歌っていたのを二人で聞き入り「良かったねー」と話しながら 帰ってきたときの事を思い出してしまいました。不思議に歌というものは無条件 でタイムスリップさせてくれます。何をしている時にも古い歌には思い出がつき ものです。1つの歌に何万という思い出がブドウの房のようについているのかも しれませんね。曲が流れる度に、心が旅できるというのは実に楽しいものです。 今日また喪中のはがきが届きました。生きるって、生きていられるってすごいことです。 特に親子や兄弟の縁は不思議なものです。決して偶然ではありません。 だから・・・傷つけ合ったり、殴り合ったり、殺し合ったりしてはいけないのです。 人間には「氣」が流れています。「氣」は絶えず変動します。環境に最も左右され やすく自律神経も作用します。沢山の愛情と感性豊かな環境ですごしておれば 一時、心が離れても元の位置に戻ることができます。 感性を豊に育てる 様々な、五感タッチングスクールを開催します。 インストラクターの先生方も頑張っております。宜しくお願いします。 --
2008.11.27
*かけがいのないもの*久しぶりの更新でごめんなさいそろそろ年賀状に取り組まなければならないこの時期!それと引き換えに残念なお知らせが届き(喪中葉書)時には驚かされ胸が痛みます。昔は友人から祖父が、祖母がと届いていたものが近頃では父が、母がと参ります。自分たちが年をとった証拠ですが親の死は悲しく辛いものだと思います。届く葉書を目にするたび友人宅に遊びに行った時迎えてくれたお母様の笑顔や声が、何十年たった今もはっきりと心に焼き付いているのです。私でさえこんなに切ないのだから友人はどんなに悲しんだだろうと!今年送られてきた中に玄関先で大声を上げ泣いてしまったものがありました。高校、短大と共にしてきた友人です。何と私の結婚式では女性側の代表で司会をして下さいました。学生時代、新婚時代と彼女がいつもそばにいました。息子を出産した時彼女はハワイで挙式を揚げ「お互いおめでたい日だったね」と後で語ったものです。お互い幼稚園へ就職し、のち彼女は専業主婦になり離れた所に引っ越しをしてしまいました。私が離婚し子どもが障がいを持っているとわかった時に御主人と長女を連れわざわざ会いに来てくれました。彼女のお嬢さんも片目が不自由と聞かされました。「あなたならきっと育てられる」と励まされ帰ったのです。あれから20年「会おうね。会おうね。」と約束している間に時間が経過し、今年の年賀状で私の病を知り「もう会えないかと思った。近いうちに私が行く。」と電話を頂きながらも2月末の退院に加え彼女の春の引っ越し(マイホーム購入)私の息子の留学準備(夏)と続き「秋には絶対!」と約束しておりました。そして10月・・・・彼女のご主人から1枚のはがき・・・普通の喪中葉書のように見受けましたが「えっ?」妻○○子とありました。意味がわからずあわてて家に入り高鳴る胸を押さえて読み直しました。間違うはずもなく・・・「会いたかったよ~」と思わず号泣してしまいました。本当ならこのはがきは私であったはずなのだから・・・心配された方に先に行かれるなんて!白血病だったそうです。他院での発見が遅れ移転先の病院で告知3日目になくなったと伺いました。家族も信じられない出来事だったと思います。残念でなりません。先日の15日ヤクルトホールで本田美奈子.ちゃんのメモリアルコンサートがありました。プロダクションの高杉社長さんが中心となり発起した会のおかげで19万人だったドナーが38万人まで増えたのだそうです。この会は我が市民機構も後援しており参加させて頂きました。友人の事もありドナーの獲得はもっと身近になりました。私自身で何が出来るんだろう!角膜や腎臓、心臓ならお役に立てるかもしれない。バンク登録を決意しました。また本日、御世話になった保育園の園長先生の死を知らせる葉書が届きました。私が5歳児クラスを受け持ちダウン症の子に関わっていた時、一緒に可愛がって下さいました。息子熱を出した時にも配慮をして下さいました。お嬢さんから「母は星になり私たちを優しく見守ってくれています」とありました。素敵な言葉です。友人も園長先生も私の脳裏には何の変りもなくあの時代の映像がのこされています。でももう会えない。それが「死」というものだということを痛感させられています。誰かが言いました。「何にも変わっていないのに、ただそこにその人がいないんだよね」とその言葉の意味がようやく分かったような気がします。亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りいたします。1日1日が大切!しっかり生きなきゃ!しっかり伝えていかなくちゃ!2009年が与えられたらそれがこれまらの使命だと思います。--
2008.11.23
前国際伝統医学統合協会 事務局よりお知らせ9月21日にお伝え致しました事項に変更がございます。国際伝統医学統合協会は、講師養成機関を統合医療タッチングアカデミーに変更致し、また養成講座修了後の講師の活動機関を国際統合医療推進市民機構に統合致しました。11月1日よりホームページも変更となる予定でしたが、手違いより、現在表示されなくなっています。また、ブログの更新も遅れております。申し訳ありません。今しばらくお待ち下さい。
2008.11.01
デンマーク発(息子情報) 郵便局の手違いで1か月近く税関に預けられた荷物がやっと届いたそうです。 憧れだった北欧の福祉留学!スウェーデンと思っていたところ、デンマークに とても素敵な学校があるとおしえられ、詳細を調べだしたのでした。 その名もデンマークの「エグモント ホイスコーレン」ホイスコーレンは 150年前からある国民学校です。その中でエグモントはフリースクール生で 10年ほど前から障がいを持たれた方々も受け入れる機構となりました。 現在120名ほどの学生がおり(全寄宿制)そのうち健常者が6割、障がいを持っ た方々が4割だそうです。24時間介護の重度の方もおり、寄宿制では類のない ケアの万全な学校です。ユニークな事に学生ヘルパー制度があって障がいを持っ た方は、自分の障がいレベルに合わせて学生とヘルパー契約をして、外出の介助や 部屋の掃除などを頼んだりしているようです。 勿論、世界各国から学生が集まっているのでまさにインターナショナルです。 授業は主にデンマーク語が中心だそうです。息子にとってはちんぷんかんぷんで しょうが日常生活においては、お互い交流を持ちたがっている気持ちが伝わり合うので ボディランゲージだけでも、かなりのコミュニケーション効果(能力)があると お驚いておりました。これは親子の関係においても言えますね。 デンマークはもうすっかり秋で肌寒いそうです。そして白夜の国です。 息子は白夜は初めての経験です。日が長いので1日がとても長く感じるそうです。 学校の裏は海で、ヨットやボートに乗って遊べるそうで、夕食の後、浜辺で ビーチボールをしたり、ボートに乗ったりして気がつくと真夜中!なんてことも あるようです。しかし間もなく白夜は逆転し、午後3時くらいから暗くなるのだ そうです。日本を離れ、夜と昼の差はしっかりしていて四季もはっきりしている という日本がなつかしく、またいいなーと思ったりもするようです。 先週から研修旅行でコペンハーゲンやノルウェー、スウェーデンをまわり様々な 施設見学もできたようで本人満喫しております。 ユニバーサルデザインに興味を持つ息子にとっては、最高の日々だったと想像す るところです。 こんな素敵な学校の存在を日本人はあまり知りません。短期留学もあります。 興味がありましたら是非下記のサイトからご覧になってください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓ http://egmont.jp/ ここは不可能を可能にしてくれるばしょでもあります。何か自分に自信が なくなってしまったり、不登校になったり(親子さん必見)自分の居場所が 見つからなくなったり、その他福祉に興味があったり、北欧の文化や生活習慣に 興味があったら、是非お勧めしたい学校です。 留学の詳細やサポートは留学サポート支援の」機構が親切に指導して下さいます。 ↓↓↓↓↓↓↓↓ http://egmont.jp/archives/25/ 担当 小原さん→若手のホープ(デンマーク語がペラペラの努力家) 5年デンマークに留学したのち日本の高齢者介護事業所で社会福祉士として勤務 しております。(親切で何でも気軽に相談できる方です) 人々の心が結ばれる、優しくなれるそんなお国柄のようです。 さすが「ノーマライゼーション」という言葉が生まれただけの国であります。
2008.09.22
国際伝統医学統合協会事務局からの重要なお知らせ ★2008年10月1日より当協会は統合医療を推進する団体と合併し、生命の誕生から 看取りまでをテーマに取り組む事に致しました。 新しい名称は「国際統合医療推進機構」です。 この団体と当協会の合併で5つのコンテンツを取り組む事になり当協会は のチャイルドガーデンに属します。 チャイルドガーデン(妊産婦から学童期のお子様とご両親対象の子育てコーチング&実践) ファミリーガーデン(学童期から高齢者までのホームケアを中心に家庭内でのホームドクター (統合医療)の育成と在宅医療のレベル向上、支援をしていく機関です) メディカルガーデン(在宅における様々なケアについて提案、実践に導く機関です) A(医療関係従事者)B(医療類似国家資格従事者)C(代替医療従事者)のクラス別 となります。 ハートフルガーデン(身体障がい、難病、メンタル障がいの方々に総合情報をお知らせして いく機関です。今までに例のない大型サイトを目指しております。 育児情報から地域支援、就学相談から就労問題までパイプをどんどん つなげていきます。幅広い共通理解と共生がねらいです。) ビューティーガーデン(統合医療をベースに身体に無理のない正しいダイエットと 美容づくりを提案していき年代別に若返るお肌のお手入れ、 美容リーダーを育成していく機関です) これらの機関はさらに学術研究として「国際統合医療親子学会」の設立も準備しております。 全機関は、パラリンピック支援機構、スペシャルオリンピック機構をはじめ各臓器のドナー 協会など多くの支援団体と手を組んで人々の「命」をテーマに取り組み支援してまいります。 当団体で推奨する商品やテキストなどご購入頂きましたら、全てから支援団体に活動費の 一部として使用して頂けますよう募金させて頂く仕組みになっております。 地球にやさしい、人にやさしいをテーマに研究された様々なアイテムも登場致します。 ★事務局:東京都調布市になります。(詳しい情報は近日中にお知らせ致します。) 従いまして11期生の開講日が少しずれ船橋会場から土日クラスは調布会場へ火曜日クラスは、 11月より目黒(本社){駅は都立大}を予定しております。 2009年は全国及び海外に向けても支部をつくり、学会での研究機関にて国際交流大会 などの開催が目標です。ホームページがまもなくアップされます。お楽しみに!
2008.09.21
息子の長年の夢が叶い、デンマークへ福祉留学という目的で旅立ちました。サイパンで起業しているマリアナブルーコーポレーションが息子の夢を後押し、支援して下さったおかげて叶った夢です。夢は願えば叶うということをある意味では証明したような瞬間でした。言葉の壁がある世界でどれだけの絆づくりができるか楽しみです。詳しい様子はのちほどお知らせしたいと思います。
2008.08.22
協会のホームページが新しくなりました。 楽天からホームページがまだ追いつかず混乱をさせてしまい申し訳ございません。 間もなく修復致します。マザーコーチングと技術指導の2本立てで五感に着目し「五感」を 豊かに刺激しながら「五感力」をつけながら「氣育て」をしていきます。 新プログラム」としましては、「バルーンセラピー」と「ハッピーライフ食育スクール」 「五感氣育てスクール」がプラスされました。 *「バルーンセラピー」はヨガ・バルーン・ドラム・スティック・ボール大・中・小を使用し 親子両者の様々な家庭トレーニングメニューが豊富に組まれております。小児疾患や虚弱体質・ 喘息・アトピー・障がい(脳性まひ・ダウン症他)の家庭運動療法としても取り入れていく事 ができます。 *「ハッピーライフ食育スクール」では食育の本当の意味と大切さを学び親子関係を築きあげる アドバイスや年中行事と文化・あそびを捉え、家庭で楽しい行事参加が出来るように提案して いきます。 *「五感氣育てスクール」は感覚器のしくみを知り、上手に刺激していく方法を学びます。 結果その子の持つ感性を豊かに引き出し、思いやりのあるやさしい子に育ちます。 *海外普及支援も行います。海外での普及に興味がある方も御連絡下さい。 現在開催はカナダです。準備国は中国(上海)、サイパン、ダンマーク、ニュージーランドです。 いずれも日本人のお産や、子育てに関わっている方々です。(子育て支援対策でもOKです。)
2008.08.07
チャリティーコンサート 2xxx-xxx-xxxxx3 5月25日(日)日本青年館でチャリティーコンサートを行います! 出演者は、TOSHI(X-JAPAN) ChiyoTia×PONTA(村上“PONTA”秀一) 力山 哲也 荒木 義雄(我が息子)が基調講演で出演いたします。応援して下さい。 ヤフーブログ青唯の世界でも紹介されております。 チケットの購入に関しては、メール及びFAXにて受け付けております。 お問い合わせ:株式会社サウンドテック マリアナブルーチャリティコンサート事務局まで。 ??????@soundtec.co.jp xxx-xxx-xxxxx(FAX)
2008.05.13
今日、とても嬉しいお知らせを頂きました。障がいを持たれた4か月ちょっとの赤ちゃんが 寝返りができたそうです。ままはママ明るくてとても前向きな方です。ビクス、マッサージを 併用し、楽しみながら取り組んでくれます。わずかなトレーニングで習得出来ました。結果を 信じているから・・・かかわりを楽しめるから日々頑張れる!これが継続させていく秘訣なの です。私も、そうでしたが障がいのある子を育ててるとね、出来てあたりまえっていう事が ないから一つの事が出来ると、ものすご~く嬉しくて1つ1つ出来る事を増やしていくって こんなに楽しいものかと痛感しました。これも障がいのある子を育てさせてくれた賜物です。 大変なこともあるけれどそれを超える嬉しさや楽しさがいっぱいあります。けれど、 一般的にはまだまだ「不幸」みたいな、見かたされているところもあってさみしいですね。 健常な子を育てていると見えないものがたくさん見えてきます。要するに1つ1つの出来事に 感謝の心が芽生えてくるよう訓練されているのかもしれませんね。我が家は22歳になった今でも 日々この子に癒されています。(親と子がいつの日からか逆転です) でも、障がいを持ったすべてのママ達が、この楽しさを味わえているかどうかというと そうではありません。障害を持ったこの為の治療院も増えてきました。でも私がしたいのは むしろこの楽しさを伝えること、味わってもらうことです。自分が母親として選ばれてきた という気持にもなれます。自信もわいてきます。これからもっともっといろいろなことが できるようになることでしょう。
2008.05.08
本日より第9期生のクラスが始まりました。(土日クラス)集中講座はまだ受付しております。 今後、山梨クラスの10期生の後、クラスのシステム及び受講費が変更致します。協会の動き も変わります。今後オリジナルの歌や踊りが製作され、世界共通で広めていく計画があります。 また転びにくい子供靴の開発や子供服の開発、安全な知育玩具、成長期の家庭で出来る身体の サポートの仕方などの指導法もくわえられていきます。今後、々な団体と提携していきますの で楽しみにしていてください。また海外へこのプログラムがひろがっていきます。現カナダ、 中国、まもなくサイパン、台湾、ニュージーランドと準備中です。カルチャー等準備中の 先生方が増えてきて頼もしくなってきました。五感力を身につけ豊かな人間性や社会性が備 わるようママ達をしっかりサポートしていきましょう。10期生まではこの普及価格で行います。 11期生からは近日発表致しますが、マタニティは単独コースになります。 プレママクラスもとてもユニークなクラスになります。
2008.05.03
*結成!ハートフルな「子育て支援隊」&「プレママ支援隊」* 皆様から励ましのお言葉を頂きやっと元気になりました。秋からの入退院は精神的にもかなり きついものがありました。けれど振り返れば、病気よ!気がつかせてくれてありがとう。 の連続でした。健康に携わる仕事に生きがいを感じ、スポーツの生徒たちにパワーをもらい、 子育て支援に使命を感じフルに活動していた中で自分の体の悲鳴に耳を傾けることを怠って おりました。こうなった今、自分の体に感謝しながら、申し訳なくおもっております。 入院中、人の温かさや優しさに改めて気づかされ、毎日、命あることのありがたさを実感して おりました。また痛ましい事件も、沢山耳にしました。最近印象に残った事件では、 親子の無理心中です。母親が窓から子供を放り投げ、その後自分も身投げとか、息子の両手首を 切断とか・・・・自分の一番、信頼している人から意の戸を奪われるほど切ないものはありません。 ここ4,5年に親子からみの事件が急増しておりますが、どちらが手をかけるにしても、 一瞬起こる魔のような感情で、そのとき、何かのきっかけで一息つくことができれば、抑えれて いた感情なのではないかと思います。そしてその前には必ず心のSOSサインが出ています。 そのサインを見逃さないためにも当協会で生きた支援隊を結成し妊娠から子育てまで、 しっかりサポートしていきたいと思います。人間形成の基礎作りとなる五感のサポートも確立 しました。!IQ(知能指数)を高めることが重要なのではありません。EQ(心の指数)、 PQ(身体の指数)との3Qバランスがもっとも重要なのです。豊かな遊びや人間関係を経験 しなければ、どこかでつまづいてしまいます。世界の子育ての知恵や伝統文化を取り入れながら 五感を育てる情操スクールを是非お子様と参加してみて下さい。きっと子育てが楽しくなります。 講師の養成プログラムもあります。子育て中の受講生からは「子育て中に聞けてよかった。」 「もう一度子育てをやってみたくなった。」「子育て中に知りたかった」等の感想も頂いて おります。各、支援隊のメンバーの発表はもう少しお待ち下さい。
2008.03.04
*風邪を吹き飛ばそう!* 毎日寒くなりましたね。今年はインフルエンザが猛威をふるっているそうです。 電車などでも、マスク姿の方を多く見かけます。私もその一人ですが、私は風邪 をもらわないよう予防目的です。しかしマスクをつけずに電車でくしゃみやひど い咳は、車両を変えたくなるような衝動にかられますね。案外風邪の当事者より 予防策の人の方がマスク姿が多かったりするのではないかなどと思います。 外から帰ったら、うがい手洗いは必須ですが汗の調整もかかせません。 厚着で出かけ、建物の中がたたたかくうっすら汗をかいたりしてそれを冷やして しまう。よくあることです。この時期は、ベースはなるべく薄着で、マフラーや スカーフなどで首の後ろを冷やさぬようにねいたしましょう。大椎というツボを カバーすると案外風邪をひきにくいものです。 -- 国際伝統医学統合協会 ??????@dentoigaku.com>
2007.12.06
*ご迷惑をおかけしております。* 私の入院の件でご迷惑をお掛け致しております。 受講を心待ちにしてくださっているみなさまにも申し訳なく思っております。 必ず元気になって講座を再開させますのでもうしばらくお待ち下さい。 *悲しい苦しい日でした* 先日、肺を洗浄しました。思ったより苦しく自分でもびっくりでした。 隣の部屋の方は肺にニコチンが張り付いていたそうです。私も彼女も喫煙はしま せん。しかし、家族の中に喫煙者がおりました。ふくりゅう煙が害というのは効 いたことがあるけれど、吸わない私達にとってはつらいです。彼女のご主人は、 「申し訳ない。かわってあげたい。」と手をついて謝り涙ぐんでおりました。 きっぱりとたばこ「脱」宣言をしておりました。家族のためにいいことです。 10年前、この検査で友人を亡くしております。検査や薬は本当に多くのリスク を抱えます。 23日、先日お話をした元保育士(同僚)の友人が他界いたしました。結婚式に 知り合い、以後同じ職場になったり、20数年たった今、ベットが隣という不思 議な再会をした不思議な縁の方でした。手術は成功したものの、後日管から菌が 入り徐々にまわり、脳に達してしまったようです。よく頑張りました。 手術の前日「こんな事では死なないよ!そんなにやわじゃないんだよー」と腕ま くりをしながら私に話していたのを思い出します。私も死ぬかと思うくらいの つらい検査を終え、ベットに戻った瞬間1通のメールが入り、彼女の死を知らさ れました。安静にしなければいけない2時間ぽかーんとしてしまいました。 彼女との出会いに感謝し、心からご冥福をお祈り致します。 私達は普段誕生という「生」をテーマに活動しております。しかし生と死は陰陽 の関係でもあり背中合わせです。人間の寿命は誰にも知れません。 1日1日の出会いや出来事に感謝し、考え、取り組み、行動していくことが一人 一人に与えられた使命なのだと思います。今日に感謝しているか?精一杯頑張っ て過ごせたか?意識のない世界では無駄に過ごす時間が多いことに気がつきます。 親子で迎え、見送る「生」と「死」この感動と悲しみを繰り返しながらも 自分の使命を感じ、大切に時間を過ごせるよう、皆で心がけていきたいものです 国際伝統医学統合協会 ??????@dentoigaku.com>
2007.11.29
*****11月は健康編です***** ●お母さんは最強のトレーナー\(^O^)/ 先日のブログでも紹介致しましたが赤ちゃんの身体が動きにくいことが多くなってきて おります。赤ちゃんの身体は女性と同じで温かくて柔らかいのが基本です。 しかし増えている赤ちゃんの低体温・・・筋肉内の温度が低ければ、当然動きを要求 されたときの脳への指令(大脳皮質)や危険を回避する判断力や集中力・瞬発力にも 大き影響してきます。ベビーマッサージを行うことで親子の絆づくりの他、身体的には低体温 の体質を改善したり、また小脳という部分の血流が良くなることで身体のバランスや運動神経 にも良い影響があります。しかしそれだけで赤ちゃんが元気になり良い状態を保てるわけでは ありません。生体リズムも成長には欠かせないキーワードです。脳は目覚めて良いコンディ ショニングにするまでに約3時間かかります。話が少しそれますが私が野球選手を見ていた頃 9時からの第1試合に当たると球場にはアップを含め6時半から7時には球場入りします。 アップを出発前に学校で見ていく場合にはもっと早くなる場合もありますが、移動をバスで行う 学校はバスの中で居眠りをすると脳の目覚めから試合時間までに3時間以内と間に合わなくなる ため移動バス内では居眠り禁止です。軽快な音楽をかけたり、ミーティングしたりお笑いの トークを聞いたり工夫をします。この時間調節が個人の能力を最大に引き出す秘訣なのです。 保育園・幼稚園ではメイン活動時間を10時頃を目安に設定しております。幼稚園へバスで 通う子は集合時間が7時半~8時半にはお迎えが来るため早起きですがバスの中でまた居眠り をしてしまったり幼稚園が家の近くだったりするとぎりぎりまで寝ていたりとかで目覚め 1~2時間ということがよくあります。個人の活動能力はあるのにコンディショニングが悪い とせっかくの楽しい活動も集中力を欠きいい発想や判断力が出来ない状態になり結果、作品が 完成できなかったり、何もない所で転んだり、足を踏み外して怪我をしたりという事が おこります。スポーツの世界ではこのためにコンディショニングトレーナーを配置します。 個人のスポーツの技術力は良いコンディショニング管理があってこそという事をよく知って いるからです。何を言いたいかと申しますとどんなに良い塾や教育を受けてもコンディショ ニング、つまりその子の体内リズムや体内環境が崩れてしまっていると良い刺激を自分の力 として習得していく力に欠けるということです。子ども達のコンディショニングトレーナー はお母さんです。ベビーマッサージは赤ちゃんの頃だけに行うものではありません。 一生を通して触れることでお子さまの心と体を整えてあげられるようお母さんが最強の トレーナーになりましょう。当協会は伝統医学(世界の伝統的な子育て)を学び「五感」を 育てるプログラムを導入し結果、EQ(心の指数)CQ(身体の指数)IQ(知能指数)を高めて 行くことを目的としています。
2007.11.04
*****11月は健康編です***** 「早く歩いた!」はあまり意味がない。というより問題が大です。!!! 仰向け→うつぶせ→顔起こし→胸起こし→寝返り→お座り→ハイハイ→つかまり立ち→独歩 と段階を踏むことで次の成長段階の動作に必要な、筋肉が鍛えられていくのです。 早く歩かせたいと願う親の希望はわかりますが結果、足の変形や消化器の疾患、呼吸器の疾患 として影響がでてくる場合もあります。腹筋や背筋のバランスが悪いと足を外側へ開き おなかを突きだして、エリマキトカゲのような歩き方や走り方で転びやすくなったり、 疲れやすくなったりします。1つ1つの段階をじっくり習得させ筋バランスの良い 身体を作ってあげましょう。靴選びも貴重です。デザインやブランド、キャラクターに あまりこだわらない方がいいと思います。すぐ小さくなるからと、あまり大きいものを買う のもよくありません。
2007.11.03
*****11月は健康編です***** 赤ちゃんの洋服サイズを、今一度チェックして頂きたい。私の開催している身体サークルには 首の据わりに関する悩みからハイハイ、独歩、遊び方の相談まで様々な質問が寄せられます。 その中で病気でも障害でもな胃のにある種の発達遅滞症状が見受けられます。 その中でここ最近、特に気になるのは、衣服の着せ方や下着の選択により赤ちゃんの能動的な 動きや発達が阻害されて来ていると言うことです。お座りが遅い、ミルクののみが少ない、 うつぶせを苦しがる、ハイハイの足のけりが弱いなど、お母様方のケアで改善されていく例は 少なくありません。胸部・腹部・腹囲を圧迫するような衣服、胸郭を押し下げられるような 下着、体温調節しにくいような(余分な熱を水分(汗)として逃がせない)形態の衣服 は問題です。私はこの状態から赤ちゃんを救うため、お母さんに気付いていただけるよう 指導しております。お母さんの悩みは見る見る解消されていきます。あかちゃんもにっこり です。お近くにいる当協会の認定講師にご相談下さい。
2007.11.02
*****11月は健康編です***** ●恐ろしい歯の金属!!! 私の皮膚症状が急に悪化したのは中学生の頃。右上奥歯に珍しく虫歯が出来削り金属の ブリッジなるものを入れたのです。思えばこの頃から皮膚のかゆみや発疹、赤ら顔といった 症状が強くなったように思えます。あれから30数年私の大切な砕き屋として活躍して くれておりました。ひょんな事から仙人のようなおもしろい治療家に出会い私の 病気の全ては歯の金属が血液に流れている事だと指摘され、疑心暗鬼ながらも、この度 金属をはずして頂くことになりました。とてもいい歯科医がおり皮膚科で金属テストを行い その結果で使える材料で治療してくださる(保険)ということになりました。予想したように 金属反応がでました。そして1つ1つはずして頂いております。そしてびっくり!!!!! 歯の内側と中は真っ黒になっておりました。私の目から見ても溶けでているのは一目瞭然です。 「あーこわいこわい」思わぬ事で指摘され思い切って良かったです。私は痛いことに臆病で どこに診療にいっても「その検査痛いですか?つらいですか?麻酔しますか?」 などときいてしまいます。歯科に息子と通い優しい先生が「痛かったら手を挙げて下さいね」 と言ってくださると「開始します。」といすを倒されながら手が上がってしまいます。 息子には「恥ずかしいから、歯の治療はお母さんと違う所に通うか、同じ日に予約取りたくない な!」と言われてしまう始末です。(^0^;) 反応にはアルミが出たため、缶詰はなるべく 控える、飲料水は缶ではなく瓶のもの、おにぎりやお弁当の仕分けはアルミカップではなく 紙のものを使用する。アルミの鍋は使わないという注意事項が出ました。アルミのお鍋や カップは使用しませんが改めて便利な生活の落とし穴を発見したような気持ちになりました。
2007.11.01
*****11月は健康編です***** ●恐ろしい歯の金属!!! 私の皮膚症状が急に悪化したのは中学生の頃。右上奥歯に珍しく虫歯が出来削り金属の ブリッジなるものを入れたのです。思えばこの頃から皮膚のかゆみや発疹、赤ら顔といった 症状が強くなったように思えます。あれから30数年私の大切な砕き屋として活躍して くれておりました。ひょんな事から仙人のようなおもしろい治療家に出会い私の 病気の全ては歯の金属が血液に流れている事だと指摘され、疑心暗鬼ながらも、この度 金属をはずして頂くことになりました。とてもいい歯科医がおり皮膚科で金属テストを行い その結果で使える材料で治療してくださる(保険)ということになりました。予想したように 金属反応がでました。そして1つ1つはずして頂いております。そしてびっくり!!!!! 歯の内側と中は真っ黒になっておりました。私の目から見ても溶けでているのは一目瞭然です。 「あーこわいこわい」思わぬ事で指摘され思い切って良かったです。私は痛いことに臆病で どこに診療にいっても「その検査痛いですか?つらいですか?麻酔しますか?」 などときいてしまいます。歯科に息子と通い優しい先生が「痛かったら手を挙げて下さいね」 と言ってくださると「開始します。」といすを倒されながら手が上がってしまいます。 息子には「恥ずかしいから、歯の治療はお母さんと違う所に通うか、同じ日に予約取りたくない な!」と言われてしまう始末です。(^0^;) 反応にはアルミが出たため、缶詰はなるべく 控える、飲料水は缶ではなく瓶のもの、おにぎりやお弁当の仕分けはアルミカップではなく 紙のものを使用する。アルミの鍋は使わないという注意事項が出ました。アルミのお鍋や カップは使用しませんが改めて便利な生活の落とし穴を発見したような気持ちになりました。
2007.11.01
******お詫び****** 沖縄の受講希望の皆様、並びに集中講座受講希望の皆様へ この度、荒木の再び緊急入院が決まり、予定しておりました上記2つの講座を変更しなくては ならない事情となりました。待ち望んでくださっていただけに申し訳ない気持ちと残念な気持ち で一杯です。本当に申し訳ございません。沖縄は来年度に、集中講座は来月12月の開講と 変更させて頂く形になりました。ただいま日程調整中ですが、入院経過により発表させて いただきます。ただいま西洋医学に合わせて代替医学、中医学、氣功と私の治療仲間が連携を とって私の治療に当たってくれております。これは治療家である特権だな~と幸せに感じて おります。そして感謝です。一日も早く回復し、親子の幸せ支援の使命を全うしたいです。 まず明日から第7期平日クラスが開催されます。上海クラスに参加された方々が スキルアップのため受講希望されております。楽しくやっていきましょう。。 明日が楽しみです。 荒木 愛深
2007.10.29
昨日、自宅の前で女の子が刺殺されるという痛ましい事件がありました。とても 残酷で悲しいことです。子供をどこまで監視しなくてはいけないんでしょうか? ご冥福をおいのりいたします。小さなお子さまをお持ちのお母様方は、さぞかし頭を悩めて いらっしゃることと思います。早く人々のこころが安らぐ平和を取り戻したいものですね。 最近、全国の方々からお問い合わせを受けるようになりました。大変嬉しいことです。 序々にですが、来年は様々な地方で開催していけるよう計画を立てていきますので待って いて下さい。開催場所の候補は問い合わせの多い地域から検討しています。 希望が有る方は協会までメールかファックスでご連絡下さい。
2007.10.17
昨日から第7期生の授業が始まりました。毎回すばらしいキャリアをお持ちの方々が受講され とても嬉しく思います。皆様のお力になれるよう頑張ってお伝えして参りたいとおもいます。 第7期生は土日クラス、集中クラスがありますが希望があり平日クラスも出来そうです。 ご希望の方はお問い合わせ下さい。
2007.10.07
先日入院のことをお話し致しましたが今日はその続きです。とっても不思議なことがありました。 K市の病院でしたが私の隣に明日手術という方が入って来られて・・とても明るい方なのです。 すぐに仲が良くなり、おしゃべりをしながら消灯になりました。消灯後、ふと 私この人に前に 会ったことがあるような気がする。と思え朝一番に「保育士をされていたことありませんか?」 と伺うと「はい○市で保育士をしておりました。」と・・・・「やっぱり~」と大声! 昔の同僚でした。私が0歳児の担任で、彼女は2歳児の担任だったため1階と2階ですれ違い が多く彼女は出産を機に退職したのと20数年の年月(私はワイルドに)がものをいって お互いすぐに気がつかなかったのです。 実は、彼女とは同僚になる前から縁があります。なんと結婚式が一緒でした。結婚式の朝、 式場で普段着で二人が一緒でした。朝から普段着なんて花嫁しかいないと思い、「何時からの お式ですか?」と尋ねるとほぼ同時刻!お色直しも一緒で鏡に写るお互いの姿を見て、 小さく手を振ったりちょっと仲良しになったのです。最後の着替えも一緒で「お互い幸せに なりましょうね。」と別れ2年後に赴任先の保育園でばったり再会です。1年で別れその後 会えずにいて今回20数年ぶりにばったり再会です。もし入院してくるのが1日でも違って いたら部屋も違い、同じ病院にいても全く気がつかなかったでしょう!不思議な再会です。 しかも私も彼女も気孔を習っており、同じ先生でした。それもびっくり\(◎o◎)/! わたしは昔から偶然や縁を担ぐ方で、よく人に話すと「ありえな~い」とか「作った話?」 と言われることが多くあります。結婚式はなんと着付けの同じクラスの友人とも同じ日、 同じ会場、同じ時刻、同じホテルでした。全て偶然!(夜は4人で食事しました) 誰かが「人は日々お見合いよ。出会いには意味がある。」といいましたが、なるほど本当です。 この再会にも意味があるのでしょう。嬉しい限りです。
2007.10.05
私、個人の事ですが実は少しの期間入院生活を送っておりました。 この入院でまたまた多くのことを学ばせて頂きました。多くの方々からの励ましや温かい言葉 にも感謝です。そして息子にも・・・・咳が止まらず苦しがる私の背中をほぼ毎日さすって くれておりました。夜中に咳がひどくなるため迷惑をかけているだろうと思っておりました 「明日は早いからいいよ!」と断っても「そんな苦しそうな姿見ていられないよ。お願いだから やらせて!」と夜中にさすってくれます。涙が出ます。しかも息子にさすられた ままこちらは、気持ちよくなってねむってしまうのです。朝「やらせたまま眠ってごめんね」 と謝ると「いいよ。眠ってくれると安心だから」と」逆に喜んでくれているようです。 わたしはこのマザーコーチングの大切さを実感しました。あたしは息子の障害がわかってから、 この子の咳が止まるよう、歩けるようになるよう、大きくなってくれるよう長年マッサージを してきました。現在は車いす生活ですが喘息の認定も解除され、脳波もきれいになり、 車いすバスケやサッカーを楽しむ元気な青年に育ってくれました。手をかけていると毛穴から 愛情が伝わっていくんだなーと実感しました。障害があろうと無かろうとどちらかが健康を 害したらどちらかがいたわる。こういう事が自然に身に付いてくるものなんだと思います。 ベビーマッサージを一時的なものにしてはいけません。伝承事なのです。手をかけて挙げれば けんかをしても、気持ちがすれ違うときがあっても、必ず修復します。愛情をかけ続けるのです。
2007.10.03
いよいよ今日は、中医養生クラス(上海短期留学)の最後の授業となりました。 4月に開講したこのクラスは8月上海中医約大学にて認定試験を受け見事「全員合格!」 にこにこ笑顔の多い授業も有れば、神経と張りつめ受ける真剣授業も有り、はしゃぎながら 行った上海も、2日目には試験を抱えみんな徹夜に近い寝不足顔(??????@;)大学に向かうバスの 中はレポート用紙とにらめっこ(-。-;)それも合格の二文字に気持ちがはじけ、夕方の食事や 遊覧船ではビックスマイルが見られましたね!中医学を学び皆、中医学の虜になったようです。 食の大切さが見失われている現代ですが、人は食によって育てられている。という根本をママ達に 伝える貴重な役目を担い、伝授して頂きたいと思います。 食は人に良いと書きます。人の害になるものは食ではありません。 食事は人に良いことと書きます。良い物を良い環境で与えなければなりません。 作って「ここにおいておくから、勝手に食べて」は食事ではなく餌です。 心をそだてる子供達には、餌ではなく、食事を与えて下さい。 中医養生クラスの皆様修了おめでとうございます。皆様のご活躍を期待しております。 この講座に協力して頂きました講師、施設、大学関係者を含みますすべての方々に感謝 申し上げます。ありがとうございました。
2007.09.15
今日は、さがらえみ先生による「お産が楽になる呼吸法」ということで講義をして頂きました。 さがら先生は声優であり、声が通るとても元気の良い方です。小さなお子さまを育てながらも 元気に活躍されていらっしゃいます。皆様よくご存じのシーズンフォーの吹き替えにも登場 されていらっしゃるそうです。 今回ご縁有って当協会の母子本科を受講してくださり、尚も向学心を燃やし上海短期留学講座 にも参加して下さいました。彼女とお話しさせて頂いているときに「声優家に安産が多い」 という事を耳にし、非常に興味が湧きました。私たちが声を大にしている呼吸法に秘訣が あったのです。今日の彼女の講義はとてもユニークなもので呼吸法の習得技法を 様々なゲームに組み込んで紹介して下さりました。 安産の呼吸法と表現してしまうよりコミュニケーション呼吸法と紹介した方がふさわしい ようで自分自身の表現法や人との挨拶、お産のイメージなど多種多彩な表現で非常に楽しく 過ごさせて頂きました。さがらえみ先生ありがとうございました。
2007.09.08
朝からばたばた!いよいよ帰国です。皆ちょっと疲れ顔!7時ホテルを出発。 上海空港へ向かいます。帰りの飛行機もやはりANAです。機内食もまたまたグッドです。 昨晩語り明かしたのか、帰りの飛行機は皆グーグー休んでいます。無事到着!何事も なくよかったよかった。お茶組と帰り組に分かれ我が家にかえってきました。色々な 思い出をありがとうございました。m(__)m アリガトォ 孫先生を始め、お世話になった先生方お世話になりました。またあしたから頑張 りましょう -- dentoigaku ??????@dentoigaku.com>
2007.08.27
朝、6時から食事!ホテルはバイキング形式です。おかゆ、パン、焼き飯、焼きそば、 野菜炒めなどなど・・・・朝から皆すごい食欲です。あっ!私が・・・みーんな眼が 赤いですよ!(^ニ^)さあ!きょうは頑張りましょう! 行きのバスの中しーんとしています。みんな手にはレポート用紙!皆試験なんて 何年ぶりでしょうね!相変わらずなれることは無いけれど私はこの緊張感が案外 好きだったりします(^_^;) 大学へ到着!教室へ入り一人一人別々の机に座ります。いざ開始!しーん・・・ 「終了!」苦笑いと共に終わった安堵感!採点中、大学の購買部でお買い物! いやー人体模型が安い!皆釘付けです。廊下で「全員合格」の知らせに万歳! 感動の結合式(修了式と卒業式の相の子)!さあー市内観光に行きましょう! ようえんでお茶について学びました。いい香りで癒されましたね!→飲茶(夕食) おいしかった。日本では六本木ヒルズに支店があり万するとのこと!→黄河の遊覧船 で見学!(きれいでした)→マッサージ三昧です。足裏、全身、うーん幸せ! 明日はいよいよ我が家です。 -- dentoigaku ??????@dentoigaku.com>
2007.08.26
今日は朝8時半より上海中医薬大学付属龍華病院の漢方調剤室を見学です。 世界一を誇るこの施設は壮大なものでした。 日本で扱う漢方が100種類くらいに対して中国では(此処では)5000種類も扱っ ているのだそうです。細かく区切られた棚の中にそれぞれの生薬が入っており医師の オーダーにより調剤していきます。 薬草を蒸して煎じ薬を作っている所がありました。自動圧力釜のような物が何台も 稼働していて煎じ薬がつくられています。 部屋の中は生薬の臭いが充満しています。私にとっては嫌いな臭いではありませんが 此処に努める何百人の職員は40年間一人も癌にかかった方がいないというのが 印象強かったです。恐るべし生薬の力!毛穴から守られているんだなーという感じです。 朝早くから忙しそうにしている薬剤師(調剤師)さん!邪魔してごめんなさい。 ありがとうございました。この龍華病院は1日の来院数が1800人というものすごい 規模の病院でした。 本校では中医学の基礎講座の講義がありわかりやすい日本語で授業してください ました。 国内授業の復習も加わりこれで明日の試験はばっちり? その後中華の昼食!→曙光病院の見学→東洋医学博物館の見学(此処は見応えが あります。)→夕食(やっぱり中華・・・おいしすぎ!)→推拿体験 明日が試験とあってさすがに今夜は足裏に行く者は0でした。それぞれ部屋にこもって 血眼・・・大変です。さあーいよいよ明日だ! -- dentoigaku ??????@dentoigaku.co
2007.08.25
今日は上海第1日目!成田空港からANAで3時間で上海空港へ着きます。さすがANA だけあり、日本人好みの機内食です。ハンバーグステーキの味もおいしくて皆満喫でした。 上海はやはり暑かったです。時差は1時間で日本時間5時ですが上海時間で4時! まだ明るくなんか得したような気持ちです。上海中医薬大学のバスでホテルに向かいました。 部屋に荷物を入れてから近くの高級レストランへバスで向かい夕食です。中国で演技をかつぐと いわれている赤い金魚のような魚が皆を迎えてくれます。夕食は勿論豪華中華料理です。 う~ん!ほっぺたが落ちそうな感覚です。中国人のスタイルの良さがうなづける! 日本人は何と炭水化物中心の食生活か!と気付かされました。ホテルに戻って中医師による 推拿体験組とマッサージ組に分かれて外出しました。毎度の事ながら足裏は気持ちがよい! ホテルから歩いて7,8分の距離ですが日本より安全と思えるくらいです。恐い物知らず! なだけかも知れませんが夜中でも一人で歩ける感じなのです。足裏は1時間48元(約720円) 全身で1時間58元(約870円)、足裏と全身の両方は2時間106元(約1590円)と破格値です。 しかも技術は1級クラスです。考えられません\(^O^)/毎日通いたくなります! - dentoigaku ??????@dentoigaku.com>
2007.08.24
いよいよ明日上海へ出発します。 上海中医薬大学短期留学クラスとして開講したこのクラスは11名の在籍でした が1名の家事都合で渡航出来なかった方を除き10名が明日本校へ出発します。 皆、試験の事であたまが一杯のようですが異国の地でしっかり学び事故無く楽し んで来られたらと思います。まずは「全員合格」が目標です!行って来ます。 -- dentoigaku ??????@dentoigaku.com>
2007.08.23
今おめでとうございます。 今日は第6期生の修了式でした。試験も上出来です!! 皆よく頑張って下さいました。今回は2名の方が1歳未満のお子様を保育施設に 預けての受講でした。ママも赤ちゃんもよく頑張りました。大阪のスクールがまだ無い ため遠くから受講して頂きました。その努力とやる気に頭が下がり感謝の気持ちで 一杯です。 当協会のマザーコーチングはベビーマッサージを覚えるところではなく子育てを 楽しむコツと心と体の能力を伸ばしていくプログラムです。ですからインストラクター は子育て中のお母様方でも十分に成し遂げられ、しかも毎日の子育てにもすぐ役 立てられる事が特徴の一つです。 大事な大事なお子様と今しかないこの時間を、(時期を)うーんと楽しめるように・・・ また様々な事例に対して自信を持って対処して行けるように・・そんなお母様方を 増やしていくお仕事です。赤ちゃんともっと楽しみたい!身体のこと、健康のこと、 脳の事、遊びの事、言葉を引き出したい、智恵を引き出したい、命を守りたい。 そんな思いから五感コミュニケーション「マザーコーチング」はうまれました。 今回の修了生も頑張っています。見かけたら声を掛けて下さい。 -- dentoigaku ??????@dentoigaku.com>
2007.08.11
今日は、私が声を大にしていたお風呂での事故についてお話させていただきます。 1歳児未満の死亡事故1位は窒息、2位交通事故、3位転倒、転落です。1歳児になると 行動範囲が広くなるため、1位交通事故、2位溺水、溺死、3位窒息となります。 何故、家の中で溺水、溺死が多いのでしょう。それは日本はお風呂に入る習慣のある 国だからなのです。シャワーでは危険がグッと減ります。むしろ湯温の設定ミスによる 火傷が多くなるでしょう。乳児は頭が大きいため(脳の重さは体重の10%を占める) バランスを崩しやすく頭から前へ転倒しやすくなります。 これからの時期は浴槽に水を張り水浴びや水遊びをさせる機会が多くなり、死亡事故は 毎年の様におきています。子どもは10の水で死に至ります。浴槽にお尻に軽く浸る ほどのお水を入れ座らせて遊ばせていたとします。水から上げるために、そのまま 座らせてタオルを取りに行く時間はわずか2,3分です。その間バランスを崩しお顔から 前に倒れると赤ちゃんは自分で起きあがることが出来ず10のお水に顔を浸してしまい ます。口と鼻は水でふさがれ、わずか30秒ほどで意識がなくなります。浴槽に入れている 時は保護者の方は、一瞬でも目を離したら危険です。また今回問題になったお風呂様 浮き輪も同様です。浮き輪は身体をすっぽり受けてくれているように勘違いしてしますが 頭の重さから1回転してしまった場合、水面にはお顔が入り浮き輪の上からは足が出ます。 そうなると、もがいても身体を逆転することが出来ず重度の脳障害を引き起こすか 最悪は死に至ります。これと同様の浮き輪型ボートも夏よく見かけます。プールや 海などでも目を離さず見守ってください。小学生のお兄ちゃんに介助を依頼する のも危険です。緒戦は、注意力のまだ乏しい子どもです。ボート型浮き輪は小学生の 高学年が二人がかりでも起こすことは困難なのです。大人の目で見守りましょう。 明日は、チャイルドシートについてお話しさせて頂きます。 今日から夏の甲子園を目指す高校野球の千葉県大会が開幕致しました。 私がベースボールのメディカルトレーナーとして担当していた高校がCシードです。 元気な子ども達の顔がテレビの画面に出てきました。(開会式)私までドキドキ です。試合を見守るベンチ裏には、様々なドラマがあり試合帯同するたびに感動 の連続でした。協会を立ち上げ専属をおりましたが個人単位で見ている各校のピッ チャーを始め選手の皆さんにエールを送ります。「甲子園目指して頑張れー!」 -- dentoigaku ??????@dentoigaku.com>
2007.07.12
私どもの協会ではマザーコーチングという形態でスクールを開催しているのが特徴 です。世界の伝統医学を取り入れ家庭で簡単に予防医学が取り入れられるように なっており、受講したママ達は修了時「ホームケアドクター」として修了証を受け取り 家庭の中で家族を見守る人として活躍していくのです。第1回から4回までは身体のケア、 第5~6回は心のケア、第7~8回が命のケアです。この命のケアは私がスクールを開催 していく中でママが最も関心をみせ真剣になる講座です。また私自身も力を入れ ている講座です。何故この講座をスクールの中に取り入れたのかは私の実体験の中に ありました。息子に障害があり小児の時からリハビリを受けたりセンターに出入りしていた 関係でいろいろな事例を耳にし、目にもしてきました。偶然事故現場に遭遇してしまった 経験もあります。自転車の事故は目前で2例目撃しました。1例はママノ前に2歳の女の子、 後ろの座席には、5歳の男の子が座っておりました。大型量販店の前で自転車が歩道に 沢山駐車されていた関係で通行ができなかったママは歩道からいきなり車道へ降りました。 後ろの子は、ママにつかまるでもなく、きょろきょろしていたのでガタンという衝撃にびっくり したのでしょう。バランスを崩し路上に落ちてしまいました。ママもアッと気付いたのですが 運悪く、車道側に倒れてしまったためすぐ後ろからきたバスに頭部をひかれてしまい、即死 してしまいました。可愛そうな事故でした。もう1例は中学生の二人乗りで全く同様の事故です。 自転車はとても便利な乗り物ですがバイクと同じ身一つで乗るものですから決して安全では ありません。小さな荷台はあれど本来ならポシェット1個分くらいの荷物を載せる用途だった はずです。私が小さな頃は自転車に荷物を積むのは危険だからリヤカーのような物が サイドにつけられゆっくり走っているおじさん達がいました。二人乗りは当時でも見かけました が車がすくない分、事故もすくなかったのでしょうか?今やママチャリというネーミングも ついて、ママの前後には子どもハンドルにはスーパーの袋というたくましい姿も多く目撃します。 しかも傘を片手になんていう光景もあります。まさにうまく帰れたら御喝采、とでもいうような 状態です。最近自転車のかごが深くとてもいい補助席をつけているママをみかけました。 「あーだいぶ安全性が見直されてきたのだな!」と実感しましたが、 世の自転車族のママ達! 乗るなとは言いませんが、今一度サイドカーの安全性(深さ・補助ベルト手すり等)を確認して ください。斜め横断や車道移入は十分気を付け一端停止するかお子様に「ガタンというから つかまっててね」とういうように声かけをしてあげて下さい。自転車を停車したときは不安定 ですからお子様を乗せたまま自転車のそばを離れないで下さい。知り合いの園長先生が お兄ちゃんを園に連れてくる時、1,2分だからと下のお子さんを自転車に乗せたままにしてしまう ママ達がいると嘆いておりました。自転車が倒れ下のお子さんが腕を骨折してしまった事例も あるそうです。全て人災ですから避けられる事故です。お子様の命をしっかり守って下さい。 夏は命に関わる危険事項が多いのでしばらく連載でお伝えしていきたいと思います。次回は 今話題のお風呂用浮き輪についてお話し致します。 注:ここ、数ヶ月楽天のホームページが更新されず申し訳ございません。協会の最新情報は http//www.dentouigaku.comでご確認下さい。 来週7月18,19,20,21,22と8月7,8,9,10,11の10日間、朝10時から4時まで母子本科の集中講座 が開催されます。参加希望者は協会までご連絡下さい。-- dentoigaku ??????@dentoigaku.com>
2007.07.11
母は強しです。(^_^; (◎-◎;) (^_^; (??????@;) (*_*)カラスのお話です。 自宅の隣の屋根近くにカラスが巣を作っているのを先程見かけました。 「えっ?」と思い窓越しに眺めていたら「カー」と鳴くではありませんか! 私は訳もわからずびっくりして会釈なんかして(何故?)部屋に逃げてきました。 しかしまた気になって見に行くと(カーテン越し)またいるので得意のものまねで 「ニャー」なんて猫の声で鳴いてみたりしてまた仕事をしていると5分くらいで 近くからカラスが喧嘩でもしているような聞いたこともないような声が聞こえ私は さっきの声でどこかの猫が現れカラスに立ち向かったのかと思いまたベランダへ 向かいびっくり(*_*)(??????@;)(*_*)ベランダのさんにカラスが8羽くらいいてこちらに 威嚇していたのです。「えー仲間集めてきたの?」もう鳥肌ものです。巣には子を 持っているようです。母は強しー・・・・カラスは恐いですがものすごい愛情だと思い 「赤ちゃんをいじめたりしないわよ。見ててごめんね。」というとものの2,3,分で 全てのカラスが退散しました。カラスは人間の言葉がわかるというけれど何か実感! ある意味で人間が見習わなければならない部分もあります。驚愕と関心の出来事 でした。「か~ら~す~何故鳴くの~カラスは屋根に~かわいい○○つの子があ るからよ~」歌が頭を巡りました。覚えてて襲わないでね。カラスさん(^◇^;) -- dentoigaku ??????@dentoigaku.com>
2007.07.10
今日は五感アートの第4回目(修了日)でした。今日は瓶、紙粘土を使っての制作を 皆で行いました。同じ素材を使って制作をしますが、出来上がった物は一人一人 違います。(花瓶・お菓子・デザート・感情表現(人物像)・モチーフ等) 従来のアート指導(造形教室)であれば「今日は最近一番楽しかった事を書きま しょう!」「あっ!髪の毛の色は黒だよね」海は青、顔は肌色というように大人 側に固定概念があり常識的な形や色に染めようとする傾向にありますが五感アート はその辺が全く違います。個人を尊重しています。テーマ統一ではなく素材選び から本人がテーマ作りをしていきます。できあがりは20人いたら用途から全く 別の物ができあがります。その辺がとてもおもしろいです。その制作を親子で行っ たり(単独・共同製作)する中で色遣いや模様などから子どもの深層心理に少しづつ 気付くことができるようになってきます。 上級クラス修了後、各地域で先生達がマザーコーチング「五感アートスクール」を 楽しく火寄稿することになると思います。このスクールは乳児クラス・幼児クラス 学童クラスに分かれて親子参加で行っていきます。受講生の感想は「やっていく たびに、心がどんどん解放されていくのが不思議でした。自宅に帰って子ども達と また作って楽しみました。」「保育者として自由に表現!をモットーにしてきた つもりですが無意識にこちらの(指導者側)テーマを押しつけてしまっていたこ とに気付かされました。」等同様の意見が多々ありました。私自身21歳になる 息子と受講致しましたが息子の夢や考えなど気付かない面を知らされ嬉しく思う ことや考えさせられる事があり、勉強になりました(*^_^*) dentoigaku ??????@dentoigaku.com>
2007.07.08
今日は上海短期留学のクラスで、先日講義でお世話になった小野田先生のレイン ボー医学の東京事務所(蔵前下車・・・ビックワイズ)にお伺いしいろいろな治療器具 やグッズを見せて頂きながら各自、舌診・脈診・レインボー治療をして頂き帰って参り ました。色のシールをツボに貼るだけでものすごい効果です。不思議・・・子ども達や 妊産婦・高齢者など弱い方々が薬漬けになるのは見ていても辛いですがこれなら 安心してお母さんにもできる!といった感じです。日本国内でも1800人ほどの会員が いらっしゃり医師・歯科医(歯を削らずに顔や身体の矯正で治す・・・しかもテープ貼りで) 鍼灸師、指圧師、整体、エステティシャンの方が多いそうです。中国や韓国では医療保険 の取り扱いになっており病院の中にレインボー科というのが設立されているところも あります。(うらやましい)そういう意味では日本はやはり西洋医学が中心で代替療法 の取り組みはまだまだ遅れていますね。西洋医学は医師が行うため患者はどうしても 他力本願になりがちですが代替療法は自然治癒力を高めていくため個人意識も向上 していくことが出来るような気が致します。当協会も伝統医学を重んじている点は、 家族の健康管理についての意識をお母様方に高めて頂きお母様をホームドクターとして 養成してしていくことをねらいとおります。7月母子本科の集中講義が始まります。 お母様方に、ご指導して頂くマザーコーチングのインストラクターの養成です。 興味がおありの方は協会事務局までご連絡下さい。 -- dentoigaku ??????@dentoigaku.com>
2007.06.25
今日は上海中医薬大学孫教授により妊産婦と小児の中医学について学びました。 妊娠に伴う身体的変化、かかりやすい疾患、腰痛防止の対策、不妊の原因、出産 後の望ましい生活、小児の様々な疾患による対応など理論の他、実技(すいな) についても相モデルで行いました。 特徴は症状が同じでも小児と大人の施術箇所や施術方法は違い強弱や回数の軽減 で分けられているのではないという事です。 また日常生活の中でお母様の手により不快症状を緩和することが出来るという事 です。とても内容の不快授業でした。 来月は小児アレルギー(喘息やアトピー)対策の授業とプレママスクールの中医 学編について学びます。そして8月は、いよいよ8月は上海本校研修及び試験で す。 今からでもビデオ授業参加で短期留学可能です。興味がおありの方はお問い合わ せ下さい。(国内講義のみも可能です) -- dentoigaku ??????@dentoigaku.com>
2007.06.24
プロバイダーの変更があり更新が遅れて申しわけありません。 本日上海中医薬大学短期留学講座(国内講義)の第5回目の授業でした。 講師は国際レインボー学会会長の小野田先生です。 先生は経絡に色のシールやテープをを用いて身体の痛み、歪みを始め臓器の 不調などあらゆる疾患に効果的な治療法を考案された方でいらっしゃいます。 会員は国内1800人もおり医師、歯科医師、鍼灸師、柔道整復師、指圧師など 医療関係者が圧倒的でその他美容関係のエステティシャンや代替療法の方々が いらっしゃり国際的にも広がりを見せ上海市内の病院の中ではレインボー科とい う科が設けられ保険扱いで治療が受けられるまでになっております。 安心・安全がモットーで事故の心配がありません。 今日は、妊産婦、小児に対してのアプローチ法を学びました。その後先生が生徒 さんの身体の不調を訪ねながら一人一人ケアしてくださいました。 上がらない手がすっと上がったり、膝が痛く、足を引きずって歩いていたのに 治療後はあれれ?三階まで階段昇っても痛みがないなど皆さん目からウロコで 感激致しました。鬱症状や精神疾患、自閉症のお子様方にもいい効果があるとの ことで非常に興味深かったです。更に深く学びたい気持ちになりました。 マザーコーチングの中医学インストラクターは今、猛勉強中です。今後の活動に 乞うご期待下さい(*^_^*) dentoigaku ??????@dentoigaku.com>
2007.06.23
久しぶりの更新です。本日は、東京地区第5期生の母子本科講座第3回目で 「ドイツ式ベビーリンパケアセラピー」の授業でした。 生徒さんの中に産婦人科に勤務する看護婦さんの他、シデスコ資格を持つエステ の先生もいらっしゃりいつもより緊張してしまいました(^0^;)皆さんに伝わる事が できましたでしょうか? ベビーのリンパケアは大人と意味もやり方も少し違います。しかもその大切さを お母様方に伝えていくという重要なお役目があります。他の手技に加えこれを 週1回行っていくだけでも、お子様型の免疫は促進されていきます。私達は幸福 の伝達人です。頑張って参りましょう。\(^O^)/ -- dentoigaku ??????@dentoigaku.com>
2007.06.03
久しぶりの更新です。4月はめまぐるしく過ぎていきました。 まず船橋集中講座(第4期生)が修了致しました。 今回、海を渡りはるばるカナダから受講に来てくださった生徒さんがおりました。 彼女はカナダでただ一人の日本人ドゥラーだそうでお産の予約やマタニティヨガ ベビーマッサージのクラスを担当しているパワフルで素敵な女性でした。 毎日のクラスやお産でお母様方からの質問やアドバイス事項も多く、 もっと多くの知識を学びたいとインターネットで探索したどりついて下さったの だそうです。理論・実践・遊び・感覚訓練と運動療法(発達が後れている子の 日常訓練や関わり方、脳の訓練法、住環境の事故予防法などを取り入れている事に 共鳴して下さり受講を決心したのだそうです。この出会いに心から感謝です。 帰国後さっそくマザーコーチングスクールをされていらっしゃるそうです。この度日本初のチャイルドスヌーズレンとマタニティスヌーズレンのプログラムを導入しました。日本とカナダ まもなく中国でもスタート致します。10期生までは旧受講費で新プログラムを 受講することができます。これは自慢の極上リラックス法で親子両者が癒されます。 第1,2,3,4期生が一体となりフォローアップ講座感動でした。各期講師全国の カルチャーデビューに向けて準備中ですがご案内出来る日をお楽しみに! カナダの皆さま。まもなくバンクーバークラスがスタート致します。 担当は認定講師の石橋伯子先生です。国内でも山梨・東京・千葉・埼玉・茨城・沖縄 とご案内していけるようになっていきます。待っていて下さい。 いよいよ五感アートが始まります。 -- dentoigaku ??????@dentoigaku.com>
2007.04.30
今日は第3期生の日曜クラスの修了式でした。 午前中は緊張の中恒例の試験でした。午後からは笑いも多く和やかな雰囲気に なりました。次はいよいよ講座開催に向けての準備です。 ただ今カルチャーセンター、事業所、ご自分の会社(サロン)での開催に積極的 に取り組み初めていらっしゃる方が数名いらっしゃいます。カルチャーでは、 夏告知の今秋デビューという形となるでしょう。 マザーコーチング「伝統医学で心とからだをつくる情操スクール」としてデビュー! 皆様の町でもこのネーミングを見かけたら「あっ!見つけた」叫んでください∈^0^∋ 母子の内容に一部見直しが入り、これからアート併用で、10回から12回のクラスが 持てるようになりました。 ベビーマッサージの手技は含まれますが、他と導入の意図が少し違うように思われます。 カルチャー展開は次の項目内容です。 マザーコーチングで脳活性 IQ,(知能指数)EQ,(心の指数)PQ(からだの指数)を育てます。 ****「伝統医学で心体を育てる情操スクール」**** ●伝統医学でからだづくり(予防医学) ●伝承あそびで文化と躾を身につける(情操教育)、 ●運動あそびで体力作り、 ●知育遊びで脳活性(右脳教育)、 ●五感アートで自分発見(右脳・左脳活性→脳バランス→イメージと表現) ●住環境で事故予防 ●スヌーズレンで心の解放(心・体リセット) をスローガンに全く新しい子育てスクールを展開してまいります。 先日も告知致しましたがスクールはアート関係取得者で・・・・・ 1,(USA方式)ベビーコミュニケーションビクス 2,インド式アーユルヴェーダベビーマッサージ 3,ドイツ式ベビーリンパマッサージ 4,東洋式乳幼児健康法 5、スヌーズレンとスウェーデン体操&マッサージ 6、住環境事故予防法「子どもの特性を知り事故から守る」 7,まさかのための小児救急法「ママのチェック事項」 8,創作あそび「身近なものでつくってみよう、あそんでみよう」 9、伝承あそび「文化を知る、社会ルールを知り守る、躾を身につける」 10、右脳活性知育遊び「同じ玩具で導入工夫→右左脳を刺激 11、自由表現→五感アートセラピー「みんなお絵かきが大好きになる」 12,自分発見→同上 13、中医小児養生スクール「生活習慣の見直し~食育まで (1~4回くらいに分けて開催) ●今秋よりホリスティックチャイルドケアが始まります。 障害を持つ子の豊かな療育応援プログラムが行われます。 これからブログご覧になって下さい。沢山のお返事お待ち致しております。 -- dentoigaku ??????@dentoigaku.com>
2007.03.18
●大切なお知らせです● 第3期生を送り出し考えたこと・・・・第1期が10回講義(65,5時間) 第2期生より8回となり(52,5時間)になりましたがもう少し時間がほしい という意見や補足で行う小児の靴の選び方などもう少し詳しく習いたいなど様々 な意見を頂戴しました。本日まで事務局で話し合った結果プログラムの変更 (追加)を決定致します。回数を10回に戻しスウェーデン体操やスウェーデン マッサージ・小児気孔の一部を取り入れ取得資格を1つ増やすことに致しました。 新プログラムは以下の通りです。第1,2期生に関しましては無料でフォロー アップ講座開催致しますのでご安心下さい。日程は協会員に別途お知らせ致します。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ●新マザーコーチングプログラム● ベビー&キッズケアとマタニティケアのスペシャリストを養成(9つの資格認定) 1、(USA方式) ベビーコミュニケーションビクスインストラクター *粗大・微細運動、関節・筋肉運動の発達を促す指導 2.インド式ベビーケアインストラクター *アーユルヴェーダベビーマッサージで心身の発達を促す指導 3.ドイツ式ベビーリンパケアインストラクター *4つの排泄効果を促進させ免疫効果を高める指導 4.東洋式乳幼児健康アドバイザー *ツボを刺激しながら気の流れや身体の不快症状を改善する指導 5.スウェーデン式健康アドバイザー *小児~大人のスウェーデン体操・スウェーデンマッサージの指導 6.乳幼児コミュニケーションアドバイザー *遊びの中に潜む様々なテーマからこころと身体を育成する指導 7.乳幼児住環境アドバイザー *日常生活の中に潜む様々な危険事項をテーマに住環境を見直させる指導 8.妊産婦健康アドバイザー *胎児の発達を理解させ呼吸を含み体循環を促進。先天性の免疫を上げる指導 9,幼児・小児救護救急国際登録員 *世界140カ国に支部を持ち統一されている小児・幼児の専門救急学ぶ。 ●第6期生東京会場(新宿西口徒歩3分)に決定致しました● 新宿区西新宿1丁目11-11河野ビル5F *大変お待たせ致しました(*^_^*) *上記ご案内の通り講義は10回に変更になりました。時間、期間はかかりますが 受講費は教材費の一部を除いて、変更ございません。時間が長くなった分、内容を 充実させ確かな知識と技術を提供して参りたいと思います。尚、4月12日 (開講1か月前)までに手続きを完了させた方は、4月22日から開催される 「五感アートセラピー(初級)」を無料受講(教材費+認定費は実費)の特典を 付けさせていただきます。※東京募集は10名です。先着順に受付となります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ *新日程は、5月12日(土)、20日(日) 6月3日(日)17日(日) 7月1日(日)15日(日) 8月5日(日)19日(日) ●ここが追加日:9月9日(日)23日(日) 全10回 ●第5期生沖縄の追加日程● 5月5日(土)6日(日) 6月9日(土)10日(日) 7月7(土)8日(日) 8月11(土)12(日) ●ここが追加日:9月9日(日)23日(日)全10回 ●五感アートセラピーのご案内● 現在五感アートセラピストの養成講座第1期生の募集を開始しております。 *このプログラムは単に絵を描くと言うことではなくこころの解放と育成を 手がける実践型です。また子どもから高齢者までを対応しています。 *講師・・・渡部英夫先生からのコメント* ★☆★☆★余談です!先生の本が本屋さんに山住み(荒木)★☆★☆★ 文藝春秋七月号「三人の卓子」に「教員よ本を読め」と題し、小学校教員の文が載って いました。私の父親も教員でしたが、化学の実験等体験を積み、経験を身に付けよ! という考え方でした。私の提案は、「教員よ心を読め」です。子育て、孫育て、介助 、介護、人間関係に悩む人がつい選びがちな心理ではなく、五感体験から来る「悟性」 を磨くべきと考えます。悟性が心を読む力となるのです。現代人が置き忘れた悟る力、 磨きませんか!楽しく表現、五感コミュニケーションを楽しみませんか!表現心理を 理解すると楽しいコミュニケーションの世界が開きます。それは病を持つ人、健康な 人に共通のフレッシュな学びのはず。五感という観点が意識言語の世界から抜け出し 語らなくとも分かる新しいコミュニケーション法、思いやりの世界、思いやりの 心を取り戻せるはず。親子通信教育精神病院、障害児童保育所で様々な素材で、 創作心が育っている五感アーセラピー ●五感アートセラピー(中級)カリキュラム● *五感アートセラピスト養成講座* *4月22日(日)* ↓ ↓ ↓ 1.日常生活と五感 2.愛情を発見する手 3.素材との出会い *5月13日(日) ↓ ↓ ↓ ↓ 4.父性愛、母性愛、自己愛を発見 5.リビングのインテリアコーディネート 6.子どもは母親大好き、父親と遊びたい 7.老人になっても人格を認め、大人として接する *6月10日(日) ↓ ↓ ↓ ↓ 8.精神の病を持った人とアートの出会い 9.一歳半からの、子どもの創造性を伸ばす触角との出会い 10.障害を持つ児童との遊び *7月8日(日) ↓ ↓ ↓ ↓ 11.一人の空間、家族の空間、仲間の空間 12.安全な居場所とは 13.アートとは何?心の安らぎとは何? 14.心育て、子育て、介護を考える 保育機関で!病院内で!介護施設で!家庭で!それぞれの場所で生かせる 五感アートセラピーです。ご検討下さい ●五感アートセラピー(上級)調整中 -- dentoigaku ??????@dentoigaku.com>
2007.03.16
●上海中医薬大学短期留学講座に関するよくある質問● Q:現在、助産士をしております。この講座を受けて何がメリットになりますか? A:妊婦生活を中医学を用いてケアしていくことが出来ます。低体温のケアに、 呼吸法(気孔)を取り入れたり、気の流れを良くすることから妊娠期に起こる マタニティブルー(メンタル)や身体の様々な不快症状を和らげる事が出来ます。 Q:別の協会でベビーマッサージのインストラクターを取得しスクールを開催して おりますが,それでも受講できますか?またそのときのスクール展開方法は? A:別の協会に所属されている方でも勿論受講は可能です。ここで取得する資格は 小児養生法と妊産婦の養生法です。開催スクールは中医・小児養生スクールで 1回¥2200~¥3500くらいの間で価格を決め、中医妊産婦養生スクール 4回~6回、中医小児養生スクールを2,3回に分けて開催するという形になり 思います。(五行健康法・食育講座・呼吸法) Q:子育て支援に役立つ中医学ってどんな事ですか? A:中医学には陰陽説・と五行説という理論があります。陰陽は対称的な関係で、 相互関係を保ちながらエネルギーを供給し合う関係です。 (地球上の全てのものが陰陽に分けられる) 五行学説もまた、地球上の全てのものを5つに体系されたもので互いに助け 合ったり、害したりという関係があります。 実際、中医学からどんなアドバイスが出来るかと言いますと薬を常用している子は 肝臓に負担がかかりやすくなっていますがそういう状態になると子どもはイライラ したり怒りっぽくなることが多くなってきます→目が充血したり、かすんだり、 ものもらいなど目の疾患にもかかりやすくなります→顔色も青白くなりつかれた 印象を持たれます。また、耳の疾患を繰り返す子(中耳炎・外耳炎等)は腎臓の 疾患にも気を付けなければなりません。ですから耳の疾患にかかったらいつも以上に おしっこ我慢しちゃだめよ!膀胱炎になっちゃうからね!という言葉かけが必要に なります。また背中が痛いとか、「疲れた、疲れた」の口癖も多くなります。 昨年人気になった「チャングム」を思い出してください。あそこまで細かく捉える ことは短期間では捉えませんが概念の入口を学ぶことが出来、生活の中で具体的な 注意点が分かります。これは母親にとってはまさに朗報です。そういうアドバイスも この講座には含まれます。 Q:学びたい気持ちはありますが試験が気になります。この年で受かるのでしょうか? A:はい。大丈夫です。確かに試験はしっかりとしたものですが皆様が合格しますよう 試験対策もばっちり取り組んでおりますのでご安心下さい。現地での授業後も対応 致します。宿泊ホテルも勉強のしやすい環境になっております。. ●習得して良かったと言って頂けるような内容です。第1期生と言うのは別の感動 もあります。母子本科修了生・幼稚園教諭・保育士・看護士・助産士・鍼灸師・ あマ指師・整体師・子育て支援者・小学校教諭の方々トライし伝統医学の子育てを 習得してみませんか?他には類の無い講座です! -- dentoigaku ??????@dentoigaku.com>
2007.03.15
●皆さん合格おめでとうございます● 今日は火曜日クラスの試験件、修了式でした。 朝から「胃が痛~い」と入ってきた皆さん。自信が無いと言っていたのに 皆さん高得点でしたよ。そう全員合格です。\(^O^)/時間が無い中よく頑張って 下さったと思います。これから一緒に頑張って参りましょう。応援致します。 -- dentoigaku ??????@dentoigaku.com>
2007.03.13
●第5期生 沖縄講座の日程が決定致しました● 沢山のお問い合わせを頂きながら長らくお待たせ致しました。 沖縄講座の詳細が決定致しました。 日程:第1、2回5月5(土)6(日) 第3,4回6月9(土)10(日) 第5,6回7月7(土)8(日) 第7,8回8月11(土)12(日) 時間:(土)9:30~5:00 (日)9:00~4:30 救急法9:00~6:00 会場:沖縄県那覇市「てぃるる」詳細は資料をご請求下さい。 募集人数:10名男女(先着順) *沖縄は初めて伺います。今からとても楽しみです。 ●幼稚園の理事長先生・園長先生・幼稚園教諭・保育士の方々へ● マザーコーチングプログラムの導入で保護者の意識が変わります。それに伴い、 子ども達が変わってきます。よって保育の質が向上します。 園導入プログラムを用意してございます。資料請求下さい。(園の方のみ) 職員が資格を取得することで導入できます。また協会登録インストラクターを 派遣することも可能です。(養成済みの地域に限ります) まだインストラクターの人数が限られておりますが今後、各地域にどんどん養成 して参りますのでお待ち下さい。 ●マザーコーチングインストラクターの募集● *親子の縁の不思議を知りたい *子どもの体の健康バロメーターを知りたい *夜泣き・便秘・しゃっくり・発達のチェックの対処方法と判断を知りたい *国際救急法を学び子どもの命を守りたい。 *脳の構造と身体の関与を知りたい *靴の選び方や成長を助ける服の着せ方(下着)について学びたい。 *発達が遅い子の簡単なサポート法を学びたい。 *子どもの命を奪う危険な要因と対処法を学びたい *世界の伝統医学を学び、子育てに生かすノウハウを知りたい *身体の癖をとり呼吸を助ける健康法を学びたい *右脳知育子育てを身につけたい *低体温を解消するには・・・ *成長ホルモンを促進(見守る)させる子育てについて学びたい。・・その他 このような熱い思いとやる気のある方、賛同して頂ける方を募集いたします。 協会規定により(ホームページで紹介)第10期生までは現在の普及価格で 受講が可能です。各支部が活動し出す11期生からは正規の受講価格に戻ります。 (約5万円位プラスです)
2007.03.08
●今日はベビーサインクラスの卒業式● 今日は卒業式にはもってこいのいいお天気! この6ヶ月間、過ぎ去るのがとっても短く感じました。ママ達もベビーも サインやビクス頑張っていましたね。可愛い笑顔満載でした。 ママの笑顔がベビーの栄養になるんだなーとつくづく感じました。 お座りが苦手だった子も、はいはいが上手に出来なかった子も6ヶ月という時間 とママ達の努力や工夫で上手になりましたね。これからの1年もまた大きな成長が 見られる事と思います。風邪は風の邪気・・・気を奪われます。集中力や思考力も 一時的にですが低下します。「気」のレベルをあげ心を開き親子で楽しくサインを 送り合いましょう。歌が始まると身体を揺すって喜んでくれた子、私をめがけて はいはいしてきてくれた子・ミルクやおしまい・おいしい等たくさんのサインが 見られ終わることが出来ました。期間中あまり見せてくれなかったお子様も これからどんどんサインが出てくることと思いますので、サインを見逃さぬよう しっかり見ていてあげて下さい。今後の成長が楽しみです。合わせて身体のケア もお願い致します。下着や衣服の着せ方、一工夫加えてあげて下さい。 また、魚釣り是非親子で遊んで見て下さい。言葉を上手に引き出しながらママの 工夫で右脳・左脳と交互に刺激し脳もしっかり育てましょう。脳・心・身体は一体です。 脳を育てることにだけ、意識がいかないようお願い致します。バランスが重要です。 最後にお風呂で七色に変化するアヒル人形プレゼントにあげようと思って用意して いってお渡しするのを忘れてしまいました。ごめんなさい。このブログに気が つかれましたらご連絡下さい。お送りさせて頂きます。 -- dentoigaku ??????@dentoigaku.com>
2007.03.07
●自閉症のお子様に朗報● 自閉症に効果があるとてもいい病院があるそうです。場所は東京虎の門。 パストラスホテルの中の前山クリニック!毎月1回無料検診の日があるの だそうです。3月の無料検診は3月13日火曜日です。 電話番号03-6403-5861予約制との事です。 ●ダウン症の知育スクール● ダウン症のお子さんを高校受験に導いた知育スクールがあります。知的な遅れが 見られるお子様方に特殊な学習の習得方法を行う民間スクールご紹介致します。 一度問い合わせてみるといいと思います。 知的障害のIQを高める会 鈴木昭平先生 ●脳性麻痺● 3月24日船橋勤労市民センター2階和室にて!1:00~3:00 身体の発育が気になる。誰にも聞けずにいる。首の座りが遅い。 はいはいが気になる。こんなお悩みの方! ホームトレーニングをご指導致します。要予約 無料 (淑徳大学助教授 川眞田喜代子先生・代表理事荒木 麻那美) 国際伝統医学統合協会主催・・・子育てからだスクール 電話番号047-439-4976 月・金 10:00~17:00の間
2007.03.05
●カイゴ・ナックル● 荒木と理事である芝田・倉本の3人である健康器具のプロデュースを行っております。 今日は、そのビデオ撮影!物々しい機材が運ばれ部屋は瞬く間にスタジオ化! プロの方々の仕事はすごいと思いました。カメラの中央に原稿が出てくるので とても話しやすい!これもすごい。にもかかわらずNG出してしまう私もすごい! 介護の現場から生まれたカイゴ・ナックル(特許申請中)指の力が無くても、 オイルを用いなくても、足裏反射区を刺激したり、全身に対しては皮膚を傷つける ことなく優しい刺激で気血の流れを良くしてくれる。考案者の方の熱い思いが形に なったハートフルな健康器具です。近々写真付きでご案内いたします。 撮影を終えて女優さんてすごいな!と尊敬してしまいました。私は、なれない(^_^; ●東洋式乳幼児健康法● 今日の授業は東洋式健康法・・・経絡や経穴を使用した難しいものではなくお母さん 方が自宅で簡単に行える健康法について伝授しました。鼻詰まり・鼻血の止め方・ 車酔いの予防法・風邪の予防法・下痢・便秘の解消法・しゃっくりの止め方など お母さん方からは受けます(^o^)知って置くととても便利なのです。東洋医学の楽しさが 少し伝わって頂けたら嬉しく思います。 ●正しい日本語の表現● 患者さんに「こう見えても私、結構体重あるんですよ!ドンドン増えて」^_^;という 会話に対して・・・「母さん、あの表現おかしいよ!こう見えてもって言うのは見た目が 太っていない人の表現だよ。母さんの場合はご覧の通りじゃない?」・・・・・・・・・ まさにそうです。息子よ!正しい表現と指摘をあ・り・が・と・う(◎-◎;) -- dentoigaku ??????@dentoigaku.com>
2007.03.04
●これからの協会の日程● 毎日毎日全国からの問い合わせ、大変嬉しく思います。探していたものが 見つかった。という表現を頂き何にもかえがたいお褒めの言葉と受け止めさせて 頂いております。 *緊急報告です* ●3月24日子育てからだスクール開催致します。(船橋勤労市民センター) 無料要予約 発達の遅れなどでお悩みの方ご相談にのります。はいはいが気になるなど・・・ 時間1:00~3:00 助教授診は一人20分位、その他遊びや カウンセリングを希望で行います。 ●4月5日~船橋にて母子本科第4期生集中講座を開催致します。 日程 4/5 4/6 4/7 4/8, 4/12 4/13 4/14 4/15の全8回 時間10:00~17:30 (遠方の方、ご検討下さい)集中講座は今後秋以降まで無いと思います。 ●当協会のホームページを見て下さり遠方、カナダから受講にお見えになる予定 です。今後、台湾・上海・カナダ・ニュージーランドの日本人のケアに マザーコーチングが導入されるよう活動していく予定です。 (現地:幼稚園・産科等) 国内活動も派遣団体が入り支援強化していきます。 ●4月22日より五感アートセラピー講座が開講致します。 日程 4/22 5/13 6/10 7/8の全4回 時間10:00~16:00まで船橋市 ¥31500(受講費)+5250(教材)+10500(認定費) 講座修了後、五感アートセラピストとして認定、 日本児童画研究会準会員となります。 全年齢対象のアートからのカウンセリング法及び 五感を豊かに育てるセラピストです ●4月28日より上海中医薬大学短期留学講座が開講されます (ただ今受講生募集中!) 中医 妊産婦・小児養生指導士(大学より)と マザーコーチング中医健康アドバイザー(協会より)が認定されます。 遠方及び欠席時の方のためビデオ補講も可能です。 日程 4/28 4/29 5/26 5/27 6/23 6/24 7/28 7/29 8/24~8/27(3泊4日) 帰国後 9/8の全9回+3泊4日(上海短期留学) ●5月5日より沖縄県那覇市にて母子本科第5期生講座を開講! (会場近日発表) 日程 5/5 5/6 6/9 6/10 7/7 7/8 8/11 8/12の全8回(各月土日コース) 時間10:00~17:30 ●5月8日より船橋にて母子本科第6期生講座を開講! 日程 5/8 5/15 5/22 5/29 6/5 6/12 6/19 6/26の全8回 (火曜日コースのみ)時間10:00~17:30 ●5月12日~関東(東京・埼玉・茨城のいずれか)で母子本科第7期生講座 を開講致します。(詳細近日中に発表) 日程 5/12 5/20 6/3 6/17 7/1 7/15 8/5 8/19の全8回 時間10:00~17:30 dentoigaku ??????@dentoigaku.com>
2007.03.03
●私の願い事● 6年位前だったろうか。入院していたことがあった。身体中の力が抜けて下着を 上げたりするのもやっとだった。毎日のリハビリは私の思いだけ乗せてからまわり。 リハビリの帰り廊下に置いてあった雑誌の中に障害者の性の問題が書いてあった。 障害を持った女の子が自分のボランティアさんに恋心を抱く・・・よくあるケースだ。 そしてその子は、ボランティアさんが優しくしてくれる行為を両想いと勘違いする。 これも悲しいかな、よくあるケースです。しかしそのうち自分のボランティアさんが 他の人についているボランティアさんと(女性)と仲良くなっていることが気になり 注意して観察するようになる。二人が見つめ合ったりお弁当を作ってきて彼に渡して いる姿を目にしてしまう。彼女の自記にはこう書いてある。「部屋に戻って鏡を見た。 鏡の中には醜い怪物が写っていた。顔も口も肩も曲がっている。こんなに醜かったんだ。 こんな私を好きになってくれる人なんかいるわけないじゃない。勘違いして、 馬鹿じゃないの?神様?願い事したら叶えてくれるんですか?人は思っていれば、 祈っていれば願いは叶うよって言うけれど私でもずっと祈っていたらきれいな顔に なれるんですか?歩いてデート出来るんですか?あの人にお弁当作ってあげられるん ですか?嘘はつかないでください。この嘘は残酷すぎます。私どうして生きているん ですか?」このような内容でした。私は夢中で読んでいました。その当時、中学生だった 息子がかぶって息子もいつかこんな思いするのだろうか?と考えてしまいました。 私達五体満足の人々は、何と自分の環境に気がつけないでいるのだろうと情けなく 感じました。昨年のクリスマスとうとう同じ問題は息子に降りかかってきました。 ショックからか食べたものも戻していました。何を言っても慰めにはなりません。 結局、息子の心を解放したのは高校時代の障害を持つ女の子でした。息子よりも障害が 重い状態でありながら就職し、一人暮らしにチャレンジしようとする姿にたくましさと 感動を覚えたようです。私の例えお見ても息子の例を見てもマイナス環境の中に救いは ありません。1歩踏み出す中にいつも答えはあると確信しています。いつもそういう 環境にいられること!それが私の願いです。 -- dentoigaku ??????@dentoigaku.com>
2007.03.02
全76件 (76件中 1-50件目)