とくてく日記❤️関西

とくてく日記❤️関西

PR

プロフィール

はるか970529

はるか970529

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

日記

(3)

ディズニー

(9)

お出かけ情報

(19)

購入品紹介

(3)

お得

(5)

子育て

(10)

USJ

(3)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年05月13日
XML
テーマ: 和歌山(19)
カテゴリ: お出かけ情報


とくてく日記のはるかです!!



昨日ご紹介した 和歌山城公園動物園 だけだと狭くて、お子ちゃまに刺さらなかった場合、来た意味…というぐらい一瞬で終わってしまうのですが😓


なんと和歌山城から信号1回だけ渡った所に程よい広さの 岡公園 という公園があります✨


岡公園
スリル満点の滑り台から幼児向け滑り台まで幅広い世代のお子ちゃまが楽しめる遊具だけでなく、 かつて和歌山市周辺を走っていた貴重なC57形蒸気機関車や路面電車が保存され展示されています🚃



↑ブログを書くのに詳細を調べている時に発見😓実物見たかった😭



アクセス
和歌山県和歌山市岡山丁

駐車場
無いので近隣有料パーキングに停める必要があります。

ペット
同伴についての記載はありませんが、ワンちゃんの散歩をしている方はいました!



遊具
大きいお子ちゃまから幼児まで幅広い子ども達が楽しめる滑り台の他、鉄棒やブランコなどもあり体力の許す限り遊べます✨


遊具は年齢層に合わせて距離を取って設置されているため、元気いっぱいのお兄さんお姉さんがよちよち歩きの赤ちゃんにぶつかるような事故が起き辛いよう工夫もされていますぐ⭕️



ブランコは短足夫婦の私たちだと、漕いでいる最中に足が地面にあまり当たらないぐらいに高くて一緒に遊んであげやすかったです✨



鉄棒も、実家に親子で一緒に練習している家族が複数組みいましたが、鉄棒コーナーとは離れた少し場所に大人用の鉄棒も設置されていたので見本を見せてあげてから練習もできます👍



レポ
自転車圏内の人、和歌山城や和歌山城の動物園に行った人は絶対行くべき公園です✨



でも、わざわざこの公園のためだけに車で行くのは微妙かな?
駐車場代もかかるので😅
それならば、ご近所の公園に行って帰りに駐車場代の代わりにオヤツでも買ってあげる方がお子ちゃま達は喜ぶかも✨



公園自体は、お昼過ぎの天気がとても良い日だったにも関わらず人がごった返すほど沢山いるということはなく、ほどよく賑わっており遊びやすかったです!



保護者がお子ちゃま達と一緒に遊んでいるご家族が多かったので、危ない遊びをしている子もいなかったしとてもマナーの良い公園という印象でした✨



何せ駐車場代がかかる事がネック😅



それさえ問題ないのならば絶対行くべき公園だと思います✨







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月13日 11時00分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: