▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2017年03月28日
XML
テーマ: たわごと(26612)
カテゴリ: なんでやねーん

右側しか生えていなかった親知らず、
左側からも生えてきましたしょんぼり

>一般的に思春期から20歳以降にかけて生えることが多いと言われる親知らずですが、
>個人差があるため、40代、50代になって生え始める人もいます。

もー・・しょんぼり

レントゲンで、“そこにある” のはわかっていましたが、
まさかこの歳になって出てくるとは(>_<)
抜く抜かないの話、したくないなあ。

こんな個人差要らんし~怒ってる



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



今朝、"ぴんぽ~ん" と誰かが来たので、宅配便かなと思って出ると、
「ダスキンでーす」

げ。忘れてた・・・

言い訳ですが、10年ほど、ずっと水曜日だったので、すっかりそう思い込んでいて、
数ヵ月前から火曜日に変わったことに頭が全く対応できていません。
交換は時間がないので、とりあえず、お金だけ払いました。

ゴミ出し忘れ、とかは、「あーあ」 程度でそんなに悔しくないのに、
ダスキン忘れ、は、忘れてた自分が、めっちゃ悔しいです。 不思議(笑)






忘れてた、と言えば、
春休みなので、職員さんの異動だとかで、いろんなことが変則的になっていて、
今日は療育を休んで、体育館での運動に行きます。

というか、
そうすることを選んだのは自閉くんなのですが、
選んだことをすっかり忘れていて、しかも気も変わったみたいで(^-^; 
やっぱり療育の方がいいみたいなことを言ってましたが、
そんな急な対応はできないので、今日は体育館に行ってもらいます(^-^;

(というか、晩ご飯が遅くなるから夕方からの活動は私も苦手なのじゃ~(>_<))

今日は肉系が鶏しか冷蔵庫になくて(笑)
昼は親子丼にして、
夜はまた鶏です(≧∇≦*)

そして、その残った鶏はまた明日のお昼に食べる予定大笑い

(どんだけ鶏肉があるんだ? dokidoki1234家)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月28日 15時18分38秒
コメント(10) | コメントを書く
[なんでやねーん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:生えてきました(03/28)  
母2004  さん
はいはい
本日 28日は にわトリの日ですから OK!!

親知らず 2勝2敗です
2本しっかり生えて 2本ゴリゴリ抜きましたよ~~
そそそ・・ごりごり(と 怖がらせてみた)

(2017年03月28日 20時37分36秒)

Re[1]:生えてきました(03/28)  
dokidoki1234  さん
母2004さん
>はいはい
>本日 28日は にわトリの日ですから OK!!


(≧∇≦*)考えもしませんでした~
そっかぁ。オッケーな日があるなら堂々としていよう(笑)


>親知らず 2勝2敗です
>2本しっかり生えて 2本ゴリゴリ抜きましたよ~~
>そそそ・・ごりごり(と 怖がらせてみた)
-----

わわわ
生々しいごりごり(>_<)
めちゃ、強引に抜くっぽいじゃないですか・・(>_<)

なんか、親知らずの生えかたって、あまりにも個人差ありすぎですよね(>_<)

こんなの要らんのにー・・
もっと若いうちに生えてたらエイヤッて抜いただろうにー・・
(2017年03月29日 00時37分36秒)

Re:生えてきました(03/28)  
feela11  さん
親知らずが生えてきてよかったですね。歯は1本でも多くあった方がいいと思います。羨ましいです。私はとうとう生えて来てくれませんでした。鶏肉が常時多くあるのはいいと思います。我が家、肉は鶏か豚です。牛は滅多に買えません。 (2017年03月29日 00時45分31秒)

Re:生えてきました(03/28)  
odetto1993  さん
私、親知らず生えてないんです。
中にはあるみたいなんだけど・・・現代人なんだな~~~~
ババアになって歯が抜けたらいい感じに生えてくれば良いのにな。  笑

うち、26年続けたダスキン、先月でやめました。
はたき代わりにしてたダスキンですが、姉が高いからやめた。クイックルにした方が安上がりだよ。
というので、そうしてみました。
26年も使ってると、使い勝手がちょっと違うのでまだなれないけど
軽いし、そのうち慣れるでしょう。
でも、私はゴミ出しの方がクヤシイ~~~。

そういえば、娘や息子とバレエやってる時
5時からとか7時からとかだったので、晩ご飯を夕方までに作って
しかもそういう日は温め直せばいいだけというメニューにして
・・・という計画が大事な日々が15年くらい続いたんだったなーーー
レディースクラスは午前中なので、そこに変わってからは楽になり・・・
レッスンの内容も楽になったから、どんどんデブって来たんだったーーー
(2017年03月29日 01時49分22秒)

Re:生えてきました(03/28)  
alisa.  さん
親知らず、三本抜いています。(;^_^A

4本目はまだ生えてないです。もう抜くのも嫌なので、そのままで雲隠れしていて欲しいです。

母は一本も親不知、無かったようです。親子でもいろいろですね。dokidoki兄弟はどうですか?ヾ(´▽`*)ゝ (2017年03月29日 04時02分14秒)

Re:生えてきました(03/28)  
乳歯が生えてきたのなら、たのしいのになー( ´∀`)


ダスキン、
交換するものを交換しなかったのにお金だけ払った。
ということですか?

だとしたら、かなしい。。



僕は最近は鳥むね肉を買うことが多いです。

(2017年03月29日 10時25分33秒)

Re[1]:生えてきました(03/28)  
dokidoki1234  さん
feela11さん

なんか、おかしな生え方してる、っていうのがお決まりみたいな親知らず。
私は右側、年に一度くらいものすごく痛むので
今回出てきたやつはどうかおとなしくお願いしたいです。


>親知らずが生えてきてよかったですね。歯は1本でも多くあった方がいいと思います。羨ましいです。私はとうとう生えて来てくれませんでした。鶏肉が常時多くあるのはいいと思います。我が家、肉は鶏か豚です。牛は滅多に買えません。
-----

今日は、ささみを買いました(*^^*)

でも、「連日、鶏続きになる」 と気付いて晩ご飯は魚にしました^^;
(2017年03月29日 21時06分55秒)

Re[1]:生えてきました(03/28)  
dokidoki1234  さん
odetto1993さん
>私、親知らず生えてないんです。
>中にはあるみたいなんだけど・・・現代人なんだな~~~~
>ババアになって歯が抜けたらいい感じに生えてくれば良いのにな。  笑


いいですねえ。
もう、
やれ虫歯になりかかってるだの、
おかしな生え方してるから抜いた方がいいだの、
・・・そんな話しばっかりの親知らずなので、出てこない方がいいですよ~

(≧▽≦)ほんと!年取って、他が抜けても、この歯って抜けない筈ですよねえ(笑)
なんか面白いです(笑)


>うち、26年続けたダスキン、先月でやめました。
>はたき代わりにしてたダスキンですが、姉が高いからやめた。クイックルにした方が安上がりだよ。
>というので、そうしてみました。
>26年も使ってると、使い勝手がちょっと違うのでまだなれないけど
>軽いし、そのうち慣れるでしょう。
>でも、私はゴミ出しの方がクヤシイ~~~。


わー!
そんなに続けていたのですね!!
ウチはフロアモップと換気扇フィルターなのですが、
モップは始めたり止めたりの繰り返しでフィルターは20年です。
確かに高い。めちゃ高い。
自分で、交換とか管理できる人ならいいけど、私はダメだなあ・・・と、
そういう理由でやってます。。。


>そういえば、娘や息子とバレエやってる時
>5時からとか7時からとかだったので、晩ご飯を夕方までに作って
>しかもそういう日は温め直せばいいだけというメニューにして
>・・・という計画が大事な日々が15年くらい続いたんだったなーーー
>レディースクラスは午前中なので、そこに変わってからは楽になり・・・
>レッスンの内容も楽になったから、どんどんデブって来たんだったーーー

-----


子どもらが自分たちで生活をしてくれるまでは、
そういうのが続きますねえ。
ウチもです。。。
1つどれかが無くなるだけでめちゃくちゃラクになるので、
ああ、それと共に、自分もなまっていくんでしょうねえ。

(2017年03月29日 21時13分10秒)

Re[1]:生えてきました(03/28)  
dokidoki1234  さん
alisa.さん
>親知らず、三本抜いています。(;^_^A


きゃー
ワイルド~(>_<)


>4本目はまだ生えてないです。もう抜くのも嫌なので、そのままで雲隠れしていて欲しいです。


ああ、そういうこともあるのですね・・
私は3本目ですが、一本も抜いていないので、ひたすら恐怖です・・


>母は一本も親不知、無かったようです。親子でもいろいろですね。dokidoki兄弟はどうですか?ヾ(´▽`*)ゝ
-----

ウチも、母はないです。
息子は早くも生えてきてます。
娘はまだっぽいです。
私は一本目が30歳の時だったので、
すごく個人差があることになりますよね。

(2017年03月29日 21時15分26秒)

Re[1]:生えてきました(03/28)  
dokidoki1234  さん
つかけんスタイルさん
>乳歯が生えてきたのなら、たのしいのになー( ´∀`)


あははははは
私は歯がなんか大きいので、乳歯がいまさら生えて来たら、すっごいちぐはぐだろうなと思います(笑)
それに、
あの、ぐらぐらして抜けていく感じ、いやです~(;^ω^)


>ダスキン、
>交換するものを交換しなかったのにお金だけ払った。
>ということですか?

>だとしたら、かなしい。。


あ、交換パーツは、もらいました。
大丈夫です^^
(ダスキンさんの事は割と信用している私(^^♪)


>僕は最近は鳥むね肉を買うことが多いです。


-----

むね肉って、なんであんなにかたいんだ?? と思っていたら、
やわらかくするやつが売っているとわかって、
以後、結構買うようになりました^^

でも、今日はささみを買いました(^^♪

(2017年03月29日 21時18分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: