▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2022年05月29日
XML
カテゴリ: なんやのそれは
5月中にブラシノキ切るよ、とダンナには伝えてあって、
ダンナも実家からハサミを借りてきていたし、
金曜には、「日曜日に切る」と自分で言っていたのに、

あれ?!
今朝サッサと出ていき、「ゲット」というメールを送ってきて、
ダンナ実家近くの、50年以上前からあるぼたもち屋さんがもうすぐお店を閉めるのが気になってたらしく、
並んでゲット、そのまま留守宅実家に行ってしまい、

ブラシノキ忘れとる~💢
そりゃ ブラシノキよりは ぼたもちか⤵️⤵️ でした。(甘党)


今日は32℃になる、と言うし、帰るまでイライラと待っていられないので、
まだ寝ていた娘を途中から呼んで、2人でどうにか切りました。

なんか、腕をピンピンに伸ばして、ずっと背伸びしていたので、
身長高くなってたらいいのに、という感じです(*≧∀≦)


ダンナって、『これで終わる』と聞くと、それまで無反応だったのが、すごく惜しむ気持ちになる人で、
ここのぼたもちも、ファンでなかったくせに、
閉店すると聞いて、「え~!そうなのか・・!」と言わんばかりのオーバーな反応。

・・という自分に気がついてないのですが、
寝てるところを起こされてブラシノキを切らされた娘も、
「パパ、なんも、あのぼたもちのファンじゃなかったやん。なんなん?あれ、ワケわからんわ」

(*≧∀≦)あははは。皆 言っておるぞ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月29日 15時05分46秒
コメント(10) | コメントを書く
[なんやのそれは] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:そりゃ ぼたもちか(05/29)  
odetto1990  さん
あはははははーーー
私もブラシの木剪定よりぼた餅かな~~~
でも、閉店と聞くと買いに行くのは気持ちが分かるかも
それならもっと常連でいればつぶれなかったのに
と、お店の人は思うだろうな

(2022年05月30日 03時12分50秒)

Re:そりゃ ぼたもちか(05/29)  
feela11 さん
老舗のお店が無くなるって寂しいですね。きっと美味しかったと思います。ブラシノキ切り、お疲れ様。お嬢様が手伝ってくださってよかったですね。 (2022年05月30日 06時15分23秒)

Re:そりゃ ぼたもちか(05/29)  
alisa.  さん
夫もたまに団子を買ってくると食べていますよ。割と男性も和菓子がすきなようですね。(~_~;)

分かりやすいですね。( ^^) _旦~~ (2022年05月30日 08時48分43秒)

Re[1]:そりゃ ぼたもちか(05/29)  
dokidoki1234  さん
odetto1990さんへ

剪定するつもりがごめん、
的なひとことが全くなかったのと
めっちゃ疲れたから外食にしたい、というのも却下されたので、
寝る前に、チクリと言ってやりました。

でも、おはぎは美味しかったです🥰

他にはない味なので、閉店は残念です。
(2022年05月30日 17時10分31秒)

Re[2]:そりゃ ぼたもちか(05/29)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

これは手伝ってもらわないと私が熱中症で倒れるわと思ったので、
途中、娘が寝てる2階に向かって呼んで起こして(笑)
強引に使わせてもらいました(;^_^A


娘は、おはぎと言えば、おばあちゃんの手作りしか知らないので
「これがお店の❗️」
と、ちょっと感動していました。 (2022年05月30日 17時12分57秒)

Re[3]:そりゃ ぼたもちか(05/29)  
dokidoki1234  さん
alisa.さんへ

ええ。
わかりやすいですよね。

自分が食べたいから
家族の分も ついでに買ってくる、という感じで、
食べるのに許可が要ります・・
ちょっと素直に「ありがとう」と言いたくない感じでもあります(笑) (2022年05月30日 17時15分27秒)

Re[4]:そりゃ ぼたもちか(05/29)  
elsa.  さん
dokidoki1234さんへ


子どもも3人いるようですね。^^;

我が家も長男が一番手が掛かります。(笑)^^ (2022年05月31日 07時28分28秒)

Re[7]:そりゃ ぼたもちか(05/29)  
dokidoki1234 さん
elsa.さんへ

(*≧∀≦)ええ、ええ、もう感覚的にそう思った方が
へんに期待したり頼ったりしようと思わないので、気持ち的にラクです・・

あ、仕事柄くわしい、薬の事は、よく質問してます(;^_^A (2022年06月01日 00時04分50秒)

Re[8]:そりゃ ぼたもちか(05/29)  
harmonica.  さん
dokidoki1234さんへ

手のひらでうまく操縦。叔母が夫をそうして育てたようで早死にしてしまったようですが・・。^_^;

今月もよろしくお願いします。^^♪ (2022年06月01日 06時49分26秒)

Re[9]:そりゃ ぼたもちか(05/29)  
dokidoki1234 さん
harmonica.さんへ

やっぱり扱いやすい方がいいですもん・・(^q^)

むむっ!もう6月ですね!
今朝、親の会の会員さんへメールを送ったんですが
「6月のスタートですね」的な、6月に触れるの、すっかり忘れてました(;^_^A (2022年06月01日 23時57分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: