▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2024年03月15日
XML
カテゴリ: こんな感じ
大手ドラッグストアが地元にできたことは知っていましたが
でも・・あの狭い敷地に・・??
と不思議だったので、
内職事務所から近いのもあってついでに行ってみました。

店の前に来ると、やっぱり狭そう・・
中に入ってみると、やっぱり狭い・・
奥まで進んでみると、(°Д°)この狭さに生鮮食品まで・・!

店の奥まで行くには、通路にお客さんがいては通れないので、お客さんがいない通路を探して・・
って、誰もいない通路はありません。
他に、品出し中の店員さんもいて、横には段ボール、
とにかく狭い狭い。

バンドエイドを買いに行って、
売場を探してレジに行くまでに、五回以上「すいません(通りまーす)」を言いました。

このエリア、ドラッグストアがなかったので便利になったなとは思いますが、
う~ん。これまでどおり わざわざ遠征した方がいいかも・・(;^_^A
(コンビニでも もっと広い気がする・・)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


思いつきで娘と実家へ。
(odettoさんがお書きだったローソンの信玄餅シリーズを買っていきました~♪)

今日は、
「dokidoki1234史上、記憶にないぐらい、短く刈られ過ぎた父」
「お隣の留守中にキンモクセイを勝手に剪定して お金を後日請求しに来る業者」
「沈丁花がいい香りすぎる」(画像)

の3本でした。(もっとありましたが(^q^))


ウチの沈丁花は弱々しく、弱~くしか香りません。
調べてみると、もろにこれかも(^-^;

>沈丁花は生長が遅く、移植を嫌う植物です。西日が当たらない半日陰~日向に植えるようにしましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月15日 18時52分24秒
コメント(10) | コメントを書く
[こんな感じ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:五回以上言った(03/15)  
odetto1990  さん
最近は生鮮食品まで置いてくれるので
本当に便利になったドラッグストア
でも~~~そんなに狭いとは・・・

うふふ
ロールおいしかったでしょ

沈丁花・・・最近あまり見かけなくなりました
イイ香りなのに・・・
昔っぽいのかな~~~
絵手紙でも描きたいんだけど、なかなか手に入りません
(2024年03月16日 02時56分42秒)

Re:五回以上言った(03/15)  
elsa.  さん
借家代を考えるとそこそこの広さで我慢してしまうドラッグストアもあり、地下や2階があると本当に探すのも移動も大変ですね。(~_~;)

こちらでは大通りの駐車場付きのファミマの大型店、数年前に閉店になってから借り手が見つからないようです。やはり貸店舗では価格なんでしょうね。🤍 (2024年03月16日 14時07分07秒)

Re:五回以上言った(03/15)  
ponchan1961  さん
こんにちは😃

そうなんですね。
ドラッグストアって、広い感覚ですもんね。 
我が家の近くも2ヶ所ありますが、広いです。
生鮮食品も売ってますよね。
私、パンくらいしか買ったことないんですけど。

薬と一緒に野菜や冷凍食品、酒類。
驚きますね (2024年03月16日 15時11分29秒)

Re:五回以上言った(03/15)  
吉祥天1093  さん
せっかく便利なお店が出来たのに、そんなに狭くては・・・
困ってしまいますね
我が家の近くのドラッグストア、最近リニューアルオープンしましたが
スーパー並みに生鮮が有り驚きました (2024年03月16日 15時24分20秒)

Re[1]:五回以上言った(03/15)  
dokidoki1234 さん
odetto1990さんへ

ロ~ル❤️ありがとうございました。
なにせコンビニが近所にないので、情報を集めようという気にもなれず(^-^;
助かっております・・


沈丁花がウチにあるのは、
昔、ブログ友さんが、この季節になるといつも「いい香り」と書いてて
実家にあるのに全く興味なく知らなかった私(笑)
買ってみたら、あらま、実家にあったの💧でした。

そして、
沈丁花は地植えがいいなと思いました。鉢だと、なんか貧相です。 (2024年03月16日 23時54分35秒)

Re[2]:五回以上言った(03/15)  
dokidoki1234 さん
elsa.さんへ

その地域に合った規模、営業形態、と合わせるのはなかなか難しいのかもしれませんね~
そうですよね。賃貸ですしね・・

たしかに!
この階か上の階か、私の目的物はどこにあるねん!?もしかして置いてない??
というドラッグストア(笑)ありますあります。
エスカレーターを上がったり降りたり、
もうええわ、とレジに行くと長蛇の列だったり(笑)
(2024年03月16日 23時58分56秒)

Re[3]:五回以上言った(03/15)  
dokidoki1234 さん
ponchan1961さんへ

(°Д°)2軒も!いいですねー!
いざとなったら、どちらかには ある、という感じでしょうか。

広すぎても探し回るのたいへんですが、
ここまで狭いと、別の意味で探し回りたくなくなります。
「ここに実は置いてないのでは?」
と思いかけたら見つけましたが、
(*≧∀≦)同じように困ってぐるぐるされてる方が何人もいました。 (2024年03月17日 00時01分53秒)

Re[4]:五回以上言った(03/15)  
dokidoki1234 さん
吉祥天1093さんへ

ワォ!スーパー並みの品揃えですか!
そもそも、何の店??って感じですよね。
価格把握、使い分けが難しそうです。
スーパーよりも、営業時間が長くなりつつあるドラッグストアですし・・。

少し前に、
不自然なくらいドラッグストアにバナナが置いてあったのを思い出して、
そうだ、あそこでバナナ買おう、と行ってみたらその日は全く別の商品になってたことがあり、
スーパーみたいにまんべんなく、
いつも同じものがあるわけではないんだな、と学習しました(笑)
(2024年03月17日 00時07分22秒)

Re:五回以上言った(03/15)  
feela11  さん
お父様のカットはどなたが?沈丁花、大好きです。うちにはないんですが.......。お父様がお元気そうで何よりです。度々行ってあげてくださいね。 (2024年03月18日 17時31分25秒)

Re[9]:五回以上言った(03/15)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

父の散髪、カット屋さんです。
テキトーに簡単に伝えたら短く刈られてしまい茫然としたみたいです。

偶然にも、義父も同じカット屋さんなのですが、
義父は髪が少ないので短くてオッケーで、
この度ウチの父が同じ髪型にされてたので(笑)
明らかに、お店の人が良かれと思って短くしたんじゃないのかなと思いました。

ウチの父は私と顔がそっくりなので、そういう髪型はちょっと似合わないかと・・
(2024年03月18日 22時49分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: