「少年歌行」7月ホームドラマチャンネル「雪中悍刀行」11月チャンネル銀河に上陸!

「少年歌行」7月ホームドラマチャンネル「雪中悍刀行」11月チャンネル銀河に上陸!

2023.08.28
XML
カテゴリ: お知らせ




これぜひリンク先を読んでいただきたいです。



私はまだ幼稚園にも満たない子供がいて親族は地方それも遠くにしかいませんでしたので、子供を預けられず、そういう施設での虐待事件などもあったのが原因ですが、病院で騒がれても困ると家族に介護を断られ、まぁ、家族でも十分に手が足りていたので、ろくに介護も出来なくて何も言えなかった時期のことです。

なので、この記事の騙されていく過程は凄く良くわかります。まぁ、母の場合、漢方も有名なものとかばかりでしたので、気が付いたときには余命数ヶ月と言われたのですが、そこから数年なんだかんだとそれなりに元気になって持ってくれたので結果オーライですが、すべては某有名医者の誤診が招いたこの状況なので、100%医療が正しいとも言いません。経験からわかるのは絶対にセカンドオピニオンは大事だってことです。それがあって転院して長生き出来ましたので。

でも、そうではない人たちも見ていますし、それで本人も家族も満足していた例も知っているので、何ともいませんけど、でも、本当にこういうのに引っかかったらダメです。セカンドオピニオンやサードオピニオンでこういうのに引っかかるのもありそうで怖いですが。

私の知っている満足している例は、超ご高齢なお母さんが何々先生の施行で治るという、まぁ、それこそ銀座とか麻布とか世田谷とかそういうセレブな場所で先生のしてくれる爆笑お話を聞いたり、延々と患者の愚痴を聞いてくれて何やらをくれるらしいのですが、お値段が超お高い。家族の方はまぁ、我が家はそれでお金に困らないし、何しろ本人がそれが楽しくて行く日には生き生きとするので、パクられているのはわかっているけど行かせているという例。笑いや喋りによるストレス解消でそれなりに長生きされたそうですが、あえて聞きませんでしたがお値段が凄かったらしい。。。セレブ相手の優雅な詐欺ですね(^^;;;

でも、普通、こういうのに引っかかるとあっという間に破産とか、そうでなくて破産はさせずに飼い殺し状態というか、生活はできる程度のお金を残してあげてあとは貢がせるパターンが一般的だそうです。某弁護士さんに伺いました。相手を見て、これなら払えるとか、こうやって貢がせることは可能だとか見事に計算してくるそうです。そうやって会社から消えていった人達がいました。仕事に詰まって勉強会に行ってとか、表題のように体を壊して、どこどこに行って治療してとか。OL時代は大手企業に勤めていたので、地方から出てきて一人暮らしのお金持ちの子たち狙われていましたね。気が付けば先輩たちが引き戻していましたけど。。。

私がフジテレビとか昭和が苦手なのは私が青春を過ごした時代はお笑いとかが第一で真面目に努力とか勉強とかは笑い飛ばされるもので、科学をと言うと心がない非人間とか言われたり、これでは科学に関するリテラシーが育たないなと子供心に未来が絶望的に思えた時期だったので。見事に青春時代とその時期が重なったので今でもフジテレビトラウマがあってほぼ見ません。お笑いも基本苦手で見ません。

その時代にしっかり染まってしまうと、なんでこんなのに引っかかるという人増えたんだろうなぁと思います。コロナワクチンを打つと体が磁石化するわけないのにさ。。。結局言い出しっぺのアメリカ人医師、医者の免状を取り上げられて永久追放されましたが。

処理水に関してもいい加減にせい!と思う主張もいっぱい。お願いだから小学生からやり直して!ちなみに私自身やり直し中です。まぁ、「子供の科学」の定期購読などなどでですが。。。

人の不安や無知に付け込んだ詐欺のようなことは本当に身近にいろいろとあります。どうぞ皆さまお気を付けくださいませ。

PS.ある方のXでの書き込みが象徴的でした。大企業の支店長クラスになった人が

「お前、ベクレルとシーベルトの違いなんてわからんだろう」と言うと「当たり前だ」と怒っていた。彼には私が「科学を振りかざす」「科学を隠れ蓑にする」人間に見えるのだろう。


日本はマスコミがあまりに科学や技術などを軽視し過ぎていた気がします。この二つ違うものなんです。ただ、これって年金生活者の私の世代は習っていない。なので、私は今、小学校からの学びなおし中なんですよね。

あとね。

なぜ、どういう機構で生物濃縮が起きるのかを知ってほしい


こういうの理解するのには最低限の科学リテラシーが必要なので、そこの底上げが大事だなと思った次第ですわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.28 18:31:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



一応、ここのBLOGはリンクフリーですが、もし、リンクを張られる場合、またはここの画像を張られる場合は、一言コメント頂けたら嬉しいです。

TWITTERやFacebookでも、偶然そのようなサイトを見つけた場合、かなり気になってしまいます。

ただし、ここで企画を立てた場合の宣伝とかここで紹介するようなものはどうぞどんどん宣伝してくださると嬉しいです。その場合も一言頂けるとこちらから御礼などもできますので、よろしくお願いいたします。

著作権には気をつけているつもりですが、何しろ法律は完全に素人です。何か問題がありましたらご一報下さればすぐに対応させて頂きます。下のメアドの☆の部分を@に変更してくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
bowwowwow☆hotmail.co.jp

個人的なメモ

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: