木っ端微塵ドル箱日誌

木っ端微塵ドル箱日誌

2011.05.16
XML
テーマ: 鉄道(22224)
カテゴリ: Nゲージ
5-16 201系.jpg

6輌編成の6輌目が、塗装切れのため、手付かず。

以前のように、近くにショップがあれば済むが、電車に乗って行かないとダメだし、塗装だけ買うなんて、自信ない(笑)

それと、屋根の上のクーラーも紛失し、パーツを買わねばならない。

また、オマケで1輌着いているので7輌編成になる。そうなると、相方のモハが必要になる。


そんなわけで、なんだかキリが無いので、6輌で抑えたいが、なんだか地震以降、乗る気が起きない。



カトーからED16が出るようで、そんなのも欲しいが、ちょっと熱が冷めたかな。


去年の今頃は、なんだか、凄い勢いで色んなもの作っていましたが、今年は201系を昨年から手がけるも、コンプリートならず。それに、これ、単色のワリには結構難しい。


気が向いたらやります。


5-16 クモユニ.jpg

青の海坊主、大糸線仕様は友人作。

スカ色と湘南色は私の作。

湘南色クモユニ81の行き先は大垣。

16輌編成のTOPです。


ジオラバーなる持込OKのバーができたみたいなので、この16輌を友人とともに持ち込む作戦も出てきた。

市電博物館のレイアウトも穴場のようだが・・・。


いよいよ、オタクオヤジの仲間入り?(とっくにオタクだが・・・)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.16 15:23:18
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: