木っ端微塵ドル箱日誌

木っ端微塵ドル箱日誌

2020.12.18
XML
カテゴリ: パチンコ関連
  • IMG_20170908_184825[1].jpg

【機種紹介】07
バックファイヤー8

メーカー 豊丸
製造 1982年
種別 超特電
スペック
ALL13
黄x2、88で大当 30秒
赤or緑88 中当 15秒
色違い88 小当 3秒
その他 0、8秒?

88と言うのが変わってたか、人気はそこそこあった。
豊丸がメジャーになったのは、この台のヒットからかな?

自分のは15秒機
ジャンクで、デジタルのつけ方解らないと言う内容だが、
100Vっ2系統なので、基盤故障では無いと言う読みがあたる。

単にヒューズ切れ。

これもお宝ゲット感があった。


【紹介機種】08
  • IMG_20180127_174623[1].jpg

ELEX荒鷲

メーカー 西陣
製造 1983年
種別 電役2種
スペック
ALL13
落とし入賞で羽根1回開閉
中断入賞で羽根2回開閉
その間にV入賞で羽根が18回もしくは9個入賞まで開く。
V入賞で継続、この継続は8まっ

スペースジャガーの後に出た、カウント付羽根もの。
ゼロタイガーそっくりだが、9カウントだ。
辛めの羽根ものなので、釘をしっかり開けないと出ないから、学生だった私でも、釘読みはしやすく、非常に勝たせてもらった。

ある有名コレクターさんでも、これ手に入らなかったと言うことらしい。
たしかに、ゼロタイガーよりは見ないですね。

この台も私にとって、超お宝です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.25 20:16:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: