のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.16
XML
カテゴリ: 料理・食べ物
 平成16年1月から3月まで3か月間、立川にある自治大学に研修派遣されていた
 研修はきつかったが、超一流の講師陣の講義はとても素晴らしかったし、全国から集まった仲間とともに講義や宿舎のラウンジでの交流は、今でも大きな財産になっている

 自治大学は、立川駅から歩いて20分ほどの場所にあり、土日には朝、自治大構内にあるテニスコートでテニスをした後、シャワーを浴び、友人と昼食を食べに立川駅にあるレストランに行くのを恒例としていた。
 立川駅には、たくさんの飲食店があり、情報をあれこれと仕入れながら、食べ歩き、いや食べ飲み歩きを楽しんでいた
 単身での気軽さと車を運転する必要のないことから、ランチでビールを飲むことに何ら抵抗感はなかった。
 立川駅周辺でビールを飲みながらランチを楽しみ、歩いて自治大の宿舎に帰って、夜まで時間を過ごし、またぞろ夜の飲食に興じるというまさに夢のような毎日を過ごしていた。
 もちろん誤解のないように追記しておくが、勉強もよく頑張ったのは言うまでもない。研修が仕事であったので、勉強にも真摯に取り組んだのは言わずもがなである。

 さはさりながら、自由な時間がたくさんあったので、浅草の演芸場で落語を楽しんだり、レインボーブリッジ間近のクルージングを楽しんだり、新宿キサラで物まね芸を鑑賞しながらディナーを楽しんだり、宿毛ではできない体験を3か月間、まさにぷれーらーんし尽くした( ´∀` )

 陳健一の訃報のニュースに接して、その時食べた陳健一の麻婆豆腐を思い出した。
 料理の鉄人の陳健一の麻婆豆腐店が立川駅のグランデュオ7Fにできたという情報を聞きつけ、早速に行くことにした。それほどのミーハーではないと自負しているのであるが、多くの人が称賛するにはそれなりの理由があるものである。
 辛くて旨くてビールの進む麻婆豆腐だった。今まで食べたことのないレベルの絶品の麻婆豆腐であったような記憶がその辛み旨味とともに刷り込まれている。

 陳健一67歳
 同世代の訃報は身に迫る思いもするが、だからこそ今この時を楽しみしっかり生きていくんだと思いいたるのである( ´∀` )

 なんだかやたらと四川麻婆豆腐が食べたくなった
 今夜は麻婆豆腐だ

 陳健一の四川麻婆豆腐、私が作るぞ( ´∀` )

「陳健一」四川麻婆豆腐 4箱【通常】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.16 06:02:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: