のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.05
XML
カテゴリ: 料理・食べ物
 雨が降るので、手持ち無沙汰にカレーを作ることにした 



 カレーは得意料理のうえに、今日はのぶさん菜園のシシトウ入りのスペシャルカレー
 不味かろうはずがない(笑)

 まず、玉ねぎを炒める



 茶色に色付きジェル状になるまで1時間ほど根気よく炒める
 私のカレー作りの仕事は、この玉ねぎを炒めることでほぼ終わる(笑)



 玉ねぎを炒めている間に、水にガラスープの素とコンソメを加え鍋にかけておく
 以前は、きちんと鳥ガラから煮込んでいたのであるが、最近は手抜き( ´∀` )

 玉ねぎが炒まったら、鍋に投入



 今日のお肉は、牛筋肉と豚の角切り
 残念ながらスーパーに牛筋肉の良いのが見当たらなかったので、業務スーパーの冷凍の牛筋肉を使う

 フライパンに牛筋肉1/3ほどを軽く炒め、ニンジンを入れて炒める
 ニンジンが少し炒まってくると、カレーパウダー、ターメリック、ガラムマサル、クミン、コリアンダーなどの香辛料を加え、炒める


 そこに、残りの牛筋肉を加え、軽く炒め、鍋に投入


 豚角切りは、一口大に切り、カレーパウダーを振り、少しなじまして(牛筋肉を鍋に入れて40分ほど)、炒め、鍋に投入


煮込んでいるうちに、ジャガイモとシシトウを準備



豚角切りを入れ1時間ほど煮込んでから、ジャガイモを鍋に投入

更に、20分ほど煮て、いよいよシシトウ投入

シシトウは香辛料を加え、軽くオリーブオイルで炒め、鍋に投入


 ターメリック、ガラムマサル、クミン、コリアンダーなどの香辛料を加え、少し煮込む
 いよいよ仕上げである
 いつもは、ジャワカレーをメインにするのであるが、今日はバーモンドカレー辛口をメインに、ジャワカレー辛口、S&Bとろけるカレー、ホテルカレーなどのルーを少し加えて、味見しながら仕上げる

 シナモンで香りを立たせ出来上がり( ´∀` )

 何とのぶさんのカレーは市販のカレールーをメインに使う、インスタントカレーという落ちである(笑)
 しかし、インスタントのカレールーを甘く見てはいけない
 甘いルーもあるのであるが、下手な本格カレーよりも旨い(笑)




 今日のカレーも絶品である

 何よりのぶさん菜園のシシトウがうまい(笑)


ハウス プライムジャワカレー 辛口(112g*2セット)【プライム】
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.05 05:07:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: