花屋な日々

花屋な日々

2024.03.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今夜の愛ちゃんはなんだか元気がない。

昼間は基本寝ていて、夜は元気にケージから出てきて遊ぶのに。


夕飯をあげたとき あれ?と思った。

食べるには食べたけど、
いつものように元気よく食い散らかしたりしないで、
静かにもそもそ食べていた。

おかしい、、どした?
とそれから様子を見ている。

食後は元気にケージから出てきてくるくる回ってはしゃぐのに、
今夜は
出てきたには出てきたけど
足元がふらついて、やけにチック症状が激しい。
くるくる回るのもキレがない。
おかしい、、、


私はまた不安に押し潰されそうになって

静かに愛ちゃんを見守ってる。

ふらついてるから、そっとケージに戻すと、
いつもなら「もっと遊ぶ!」としばらくケージの中でくるくる回ってるのに、
今夜はそそくさと自分のベッドに戻って寝ている。

頭からまぁるくなって眠る愛ちゃん。
時折体が大きく揺れるのは、チック症状だ。

発作の前触れだろうか。
そう思うと不安で目が離せない。

愛ちゃんは いつもそりゃあふらふらしてるし、自分の意思とは関係なく手足が動くし、
他の子達の動きとは当然違うのだけど

それでも愛ちゃんをずっと見てきた私には、
いつもの愛ちゃんと違う ことに気づく。

ご飯の食べ方、回転の仕方、歩き方、手足の動き。
ひとつひとつ、慎重に観察する。

今まで、こんなにチック症状が多いことはあったかな、とか
今日はやたらしりもちをつくな、とか
見ていると不安しかないのだけど



ご飯は食べた。
しっかり食べた。
ただ 食べ方がいつもと違った。
食いしん坊が取り柄の愛ちゃん。
仕方無さそうにもそもそ食べるなんて、今まであっただろうか。
そのあと生あくびを何度もした。


今日は朝も、夜 仕事から帰宅したときも、
愛ちゃんはちゃんとトイレで用を足していて失敗もなかった。
えらいねぇなんて声をかけたけど

いつもと違うことをされると本当に心配になる。

私がポジティブな人間なら
愛ちゃん成長したな、ご飯も散らかさず食べてえらいな、と思うのかもしれない。
ところが私はネガティブな方にばかり考えてしまう。



とりあえず
今夜は要注意。
万が一のための けいれん止めの座薬が冷蔵庫にあることも確認して、万が一に備える。

その座薬をうまく入れられるかどうかは別問題として、
それがある、という御守りみたいなもので。



可愛い愛ちゃんが
どうか何事もなく 元気に成長できますように。
毎日をハッピーに過ごせますように。

今夜も祈るような気持ちで静かに静かに見守る。




今夜はフータにも投薬の日だ。
投薬が大嫌いで、私が薬の用意をしているだけで怒りだすフータ、飲ませるのは至難の技。
1日おきの投薬の日はとても気が重い。
そんなに怒らなくてもいいのに、ってほどフータは怒る。
本気で牙を剥いて噛みつくしね、
だけどもこの投薬が、今のフータには命の薬なのに。


あの子もこの子も心配だらけでまいる。


とりあえず今夜は愛ちゃんをロックオン。
この夜が無事に過ぎますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.07 22:12:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: