まいにちつれづれ

まいにちつれづれ

November 24, 2020
XML
カテゴリ: 旅のレポート
登別温泉の次にバスで向かったのは
今年オープンした、ウポポイ(民族共生象徴空間)・国立アイヌ民族博物館。

民俗的なことに割と興味があるほうなので
どんなところでどんな内容の展示があるのか
一度見てみたいという思いはあり、
博物館の入館予約をあらかじめしていた。
ウポポイへの入場は1200円、
事前予約はいるけど博物館への入館は無料。

まあ、入場についてのシステムは
詳しくはウポポイのサイトをご覧ください。

ウポポイの中で写真も何枚か撮ったけど
まあ、ネタバレになるでしょうし
あえてここには載せずにおきます。

以前から、アイヌに関わる本とか小説とか読んだことがあり
そんなに詳しくはないけど興味は持ってきた。
アイヌ文化、興味深いし素敵だなーと思うんだけど
展示物とか、お話を聞いたり歌を聞いたりして
何となく切なくなったことも事実。
独自の文化を多くの人に紹介して知ってもらうためには
そうしなければいけないけど、
もちろん見世物ではないんだけど、
そうしなければ残って、残していけないほど
貴重なものになってしまっているんだなーと。

ウポポイでは2時間くらい過ごして
歩いて白老駅まで移動し
そこからJRで2時間ほどかけて小樽へ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 24, 2020 12:21:13 AM
コメント(0) | コメントを書く
[旅のレポート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

kakocchi-1975 @ Re[1]:ワクチン接種第1回。(08/31) 太郎英語さんへ コメントありがとうござ…
太郎英語 @ Re:ワクチン接種第1回。(08/31) 私も今日が1回目の接種です。 今のところ…
む~む~@ Re:弾丸北海道旅行 その4(09/13) 非常に楽しく読ませていただきました。 凄…
むーむー@ Re:おいしい(らしい)焼酎。(07/18) 僕も焼酎は飲まないのでわかりませんが、…
kakocchi-1975 @ Re[1]:こっそり北海道旅行。その12(完結編)(07/03) むーむーさん、いつもありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: