アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2010.09.18
XML
カテゴリ: 映画 シ




あらすじ


中国出身の年老いた料理人の王さんに断られ・・・。


感想
日本映画プロフェッショナル大賞ベスト10


第10位


だいたい予想した通りにしか展開しませんが


中華料理

食いてえ

じゅるる


となること必至の作品だと思います



出演は、『あかね空』 の中谷美紀
『力道山』 の藤竜也
『ディア・ドクター』 の八千草薫
下元史朗、木下ほうか、山田雅人、甲本雅裕、平泉成
カロリーメイト の田中圭。



監督は、『村の写真集』 の三原光尋。









『しあわせのかおり』公式サイト


ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞって下さい。





王さんが倒れ、蟹シュウマイの秘密を知る為
約束通りに、会社を辞めてきた貴子(^_^;)



最も若輩者だから、女だからという事で
食中毒を罪を擦りつけられる貴子。
料理の世界も、怖いところやな(笑)



「一生懸命生きようというあの子に
 あなたは何を言うんですか!」

児童相談所の仕事を超えたお節介発言(笑)
をした男に、王さんがキレる。

貴子と王さんは、料理の弟子と師匠やねんけど
貴子は、王さんに料理人の父親の姿をダブらせ
王さんも、貴子を娘のように思うようになり
いつしか擬似親子関係になっていく。


王さんが、脳梗塞で体が不自由な割には
アグレッシブに動けすぎなんちゃうんかとか
あまりにも短期間で、貴子が上達すぎとか
そんな邪まな目で観たら、あかん映画やろな(笑)




えらい上海で大歓迎やったけど、王さんって
そんなに凄い料理人やってんや。

蟹シュウマイの旨さの秘密である紹興酒工場に行き
自慢の娘である貴子に、故郷を見せたかったってのが
いきなりの上海ロケって事やねんけど、1番の理由は
単に中国ロケがしたかったからにも思えた(笑)



社長さんの家族のパーティーは無事成功し
満足した娘さんが、未熟者ですがと歌い始めるが


うま過ぎやろ(笑)


プロにしか思えんし、しかも、英語やし(^_^;)
やっぱり上流階級は違うわ(笑)

楽天以外の方は
コメントにURLをお忘れなく♪

TBは、承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.18 15:11:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

あんなに負けたのに … New! 徳虎さん

才木君完封で5勝目… New! タイガース非公式サイト2代目さん

ロッテ3連戦 New! トラトラ甲子園さん

幇間腹(古今亭菊之… New! 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: