アレ、ときどき遥人 鼓動を鳴らせ。

アレ、ときどき遥人 鼓動を鳴らせ。

2013.02.20
XML
カテゴリ: 阪神タイガース





城崎温泉
出石そば



兵庫県豊岡市出身の能見篤史
兵庫県伊丹市出身の田中将大、坂本勇人
大阪府泉北郡忠岡町出身の前田健太
大阪府東大阪市出身の松井稼頭央
京都府京都市出身の大隣憲司、炭谷銀仁朗
京都府城陽市出身の内海哲也
京都府与謝郡与謝野町出身の糸井嘉男
大阪桐蔭高校出身の中田翔





阪神タイガースの鳥谷敬等が
侍ジャパン
最終メンバー28人に選ばれた。







広島戦では2回2失点、紅白戦では1回1失点
大阪府豊中市出身の山井大介、故障を抱える
浅尾拓也、村田修一、大島洋平、実力が足りないと
判断された聖沢諒の5人が外れた。







ズムサタ
川満しぇんしぇーが始球式をした
元日本代表の岩田、福留、西岡や
桧山、藤井、関本などのベテランが
キャンプ地の宜野座に居残りして
若手主体の阪神と、投手は若手ながら
WBCメンバーを欠くが、由伸、脇谷など
ベテランも出場して、ほぼガチの巨人との
2013年最初の 伝統の一戦



4-2
阪神勝利



新井貴浩、久保田、元日本代表でさえ
2軍にいるくらい、層の厚いチームだけある



また盗塁を決めた上本は、5タコやったけど
ファインプレーでヒット1本損してるし
内容は悪くはなかった


大和は、難しいインコースの球を上手く捌き
タイムリーヒットを含む2安打を放つ


コンラッドは2四球1安打で、選球眼の良さと
意外な足の速さが光ったびっくり

ただ、コンちゃんは今んところ、左打席しか
ヒットが出てへんのが、少し気がかり


野原は、タイムリー含む2安打やったけど
あの守備力じゃ、もっとアピールが必要やな


センターオーバーのスリーベースの坂は
良いアピールしたよな

内野の全てのポジションを高いレベルでこなし
外野も守れて、バッティングも悪くないし
足もそこそこ速いし、使い勝手がええから
ベンチに置いておきたい選手やね。



黒瀬は進塁打狙いの右打ちを徹底して
粘って四球を選んだのは良かったけど
チャンスでの凡退と、守備でゲッツーを
取り損なったんが、残念やった


小宮山は送りバントにタイムリーヒットと
弱点だったバッティングの成長をアピール。


他の移籍組のベテランとは扱いが違う
日高やけど、打つ方は流石の巧さで
ひーやんの代わりに代打でも使えそう

それから、マスクとプロテクターが
やたらド派手やった




ピッチャーは、先発の小嶋は、小嶋にしては
コントロールが良く、巨人の松本その2より
球速は出てないがキレがあり、4回1失点3K。


伊藤和は2回を無失点、キャッチャーが息の合った
日高だったせいか、隼太がエラーしなかったせいか
高宮が1回無失点、藤原はアップアップしながらも
1回無失点、白仁田は1回1失点だった。










このページのトラックバックURL:
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/31062543

虎団Jr. 虎ックバック専用機
承認後に反映されます。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.21 00:30:56
[阪神タイガース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

2025春季キャン… New! タイガース非公式サイト2代目さん

天災(柳亭市馬 202… New! 雨里2006さん

プロ野球開幕まで あ… 徳虎さん

第2回助っ人入札【7-… トラトラ甲子園さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: