Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2023.09.25
XML
カテゴリ: 本の感想
書籍の感想です。
今回は「黒猫王子の喫茶店 お客様は猫様です」です。


黒猫王子の喫茶店 お客様は猫様です (角川文庫) [ 高橋 由太 ]


勤めていた会社をリストラされた胡桃は次の就職先が
見つからず、極貧生活に喘いでいました。
そんな中出会ったのが店長募集の貼り紙。
思わず飛びつこうとしたところ、何とイケメン男子が
既に店長になっていたのです。
ショックで落ち込んでいると、なんとそのイケメンは
猫が変化した姿で、しかも俺の飼い主になれとか、
お店で働いても良いとか、言われて混乱する胡桃。
捨てられていた(?)猫さんは胡桃に恩を感じていた
のかも。そして人間の姿の時に人に触られると猫の姿に
戻ってしまうので、お店をやっていく上で胡桃の助けが
必要だったのかも。
ツンデレで口の悪い猫さんの本意はわからないですが、
何とか就職先を見つけることができた胡桃でした。

ちなみにお店は順調・・・とはいかずなかなかお客様は
来ません。
猫さんのお客様は来るのですが。
動物の言葉が分かるドリトル先生みたいなイメージで
有名になっちゃいました(笑)

黒猫のポウ、三毛猫のまげ太、ロシアンブルーのユーリ
の3人と暮らすことになった胡桃の挑戦は続くのでした。

それにしても猫さんたち、自由過ぎる。
そして時々真理を言い放つ。
「それが普通でしょ?」
と言う胡桃に
「普通って何だ?」
と問返すポウ。
普通って言葉で諦める胡桃を嗜める言葉でした。
そうね、普通なんて言葉に縛られる必要ないよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.25 18:53:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: