全23件 (23件中 1-23件目)
1
昨夜は、例の歯医者さん(N先生)とダーと3人でいつもの『御忍』ではなく、同じ船橋にあるビストロ『ECURIE(エキュリー)』で食事をしました。ビストロとはいえフレンチは久しぶりN先生の後輩のお店ということで先生がご自身のワインを2本(白・赤)お店にお持ち込み前菜の手前の2種は「佐助豚のリエット」と「佐助豚の冷製スモークタン」「佐助豚」というのは初めて聞いたのですが岩手の久慈ファームで生産されている三元豚でこのお店の豚は全て佐助豚とのこと。ハンバーグももちろん佐助豚。こちらはお魚で、イサキだったかな?「骨付き仔羊のロースト」佐助豚以外のお肉もいただきました。どれも美味しくいただいてワインもどんどん飲み進み…帰りにもう1軒『Champagne & Glass wine Garden』へ。ワインやシャンパンをグラスで楽しめるお店です。だいぶ飲み過ぎましたが楽しい夜でした♪
2023/04/29
コメント(26)
連続テレビ小説『らんまん』見てますか?プール仲間のFさんは筋金入りの植物好きで練馬にある牧野記念庭園へはもう何年も前に行っていて先週は高知県立牧野植物園へ行かれたそうです。お土産に「小夏」という柑橘をいただいたのですが先月いただいた「日向夏」に似ていると思ったら高知では「小夏」、宮崎では「日向夏」と呼ばれているそうでなるほど、呼び名の違いね…と納得しました。りんごのようにくるくると?表皮を剥き中の白皮は残したままスライスして食べます。日向夏の時もそうやって食べました。爽やかで美味しかったです植物園はそれはそれは素晴らしかったらしく植物の写真を30枚以上写メしてくれたのですがなにぶん地味なので温室の入口の写真だけ。雰囲気がありますよね。ちょっとワクワクします。あと、私が実物を見てみたいと言い続けている「ヒスイカズラ」の写真も送ってくれました。写メしてくれて嬉しかったですがやはり実物が見たいです。「千葉市花の美術館」でも見られるようですが残念ながら、現在改修工事中です。いつか見られますように。
2023/04/27
コメント(14)
日曜日に花島公園へ行ってみたら噴水池の上に鯉のぼりが掲揚されていました。風がなかったので全く泳いでいません(笑)泳いでいる姿が見たかった…。ご近所さんちのミモザに実がなっていたので花島公園近くのワイルドなミモザのことが気になって様子を見に行ってみました。たくさんの実がなっていました。花が咲いている時は感じませんが実を見ると、やはりマメ科だな~と思います。今日は衣替えをするつもりでいましたがまだ少し肌寒い日もあるので先送り…毎年連休くらいまでグズグズしてます^^;
2023/04/26
コメント(18)
今月ダーが大腸内視鏡検査を受け見つかったポリープをその場で切除しました。1ミリ程度のポリープで問題はありませんが「内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術」というたいそうな手術名がついていて加入している保険会社の保険給付の対象になるので給付金の請求手続きをしました。実は、私もこの手術を受けたことがあってダーも初めてではないので、保険請求は経験あり。前回(3年前?)同じ手術内容で保険請求した際にデジタルでも請求可能だったと後で知り次に請求する時にはやってみようと思っていました。割とすぐに「次」がやってきました(笑)パソコンでもスマホでもできるのですがスマホで必要書類(領収証や診療明細、免許証)を撮影しその画像をアップロードするだけで保険会社に書類を郵送してもらう必要もなくこちらから郵送する必要もありません。すごく簡単に手続きが終わりました。以前は、この同じ手術でもわざわざ先生に診断書を書いていただいて他の書類と一緒に郵送していました。因みに、診断書1通4千円。。。もちろん、手術内容によってはデジタル請求ではダメな場合もありますし保険会社によっても違うと思いますのであくまでもご参考まで。とはいえ、うちの両親には無理かなぁ~…パソコンやスマホに疎いプール仲間さんも…便利になって助かりますがその恩恵にあずかれない人もいますね季節ごとにアレンジメントを変えて見せてくださるお宅です。
2023/04/24
コメント(26)
先日ハンカチノキを見に行く途中森に花が咲いているのが見えました。野生の藤の花と、右下の方にはミズキが。藤の花もミズキも森のあちこちに咲いていましたが森が離れた場所にあって近くでは撮影できずでも、遠目に見ても見事でした。ズームで撮影したものをトリミングしたので画質が悪くてちょっと残念…藤の花は藤棚で咲いていた方が美しいですが勝手気ままに自由に咲いている姿もなかなかダイナミックで面白かったです。森全体の写真も撮ってくれば良かったと後悔。緑の中に白と紫が点在していて壮観でした。
2023/04/23
コメント(16)
今年は咲きそうにないな~と思っていたオダマキに一昨日、少し変わった形の蕾を発見しました。色のせいでしょうか?我が家の他のオダマキとは違うような…昨日咲きましたやはり少し変わった形をしていますが蕊(しべ)の主張が強くて可愛い今朝見てみたら、ものすごく開いていてしべ丸出しで、なんだか笑っちゃいましたまるで火球のような…どこかへ飛んで行きそうじゃないですか?かっこよくて惚れ惚れします(笑)西洋オダマキのようですがこんなオダマキもあるのですね~。青とピンクに続いて咲いたこの子はオダマキ初心者の私にまた違ったオダマキの姿を見せてくれました色々な種を送ってくださったマルリッキーさん。ありがとうございます
2023/04/22
コメント(18)
例年はGW頃に見頃を迎えるハンカチノキがもう満開になっているとOさんが教えてくれたので慌てて今日見に行ってきました。白っぽい葉っぱみたいに見えますね(笑)白いハンカチのようなものがヒラヒラとたくさんぶら下がっていますがハンカチでも花びらでもありません。たくさんの雄花と1個の雌花が1つの球形を作っていて大きな2枚の「苞」の間で開花します。花びらのように見える白いハンカチが苞です。この公園のハンカチノキはとても大きいので私が両腕を伸ばして必死に写真を撮っていたら「撮れますか?」と声を掛けられました。すぐ隣の施設の方のようで「特別に」と施設の2階に案内してくださってハンカチノキが目の前に見えるベランダから写真を撮影させていただきました。手が届くような場所で見たのは初めてでとてもワクワクしましたクルミのようなとても固い実がなって作品に使うという方が拾いに来るんですよと、その方が教えてくださいました。今年は実も見に行ってみようかな
2023/04/21
コメント(20)
モラタメさんの「モラえる」商品に応募してこちらの商品が当たりましたネスレ日本『マギー ブイヨン 無添加 塩分25%カット』洋風だしの『マギー ブイヨン』は知っていましたが減塩タイプがあることは知りませんでした。従来の『マギー ブイヨン』より塩分を25%カット香料・着色料 無添加でカラダにやさしく安心です。早速、ラタトゥイユを作る時に使ってみました。スティック状になっていて使いやすいです写真の撮り方が悪くて分かりにくいですが細かい顆粒(青矢印)なので溶けやすくスティック1本が4gなので計量も楽チンです。減塩の商品は物足りないものもありますが牛と香味野菜のだしが効いていてコクがあるせいか物足りなさは全くありません。減塩商品だと感じさせないところが有り難い細かい顆粒なので、鶏肉にまぶしてモミモミしてチキンソテーにしたら簡単だし美味しそう色々試してみたいです。マギーブイヨンのサイトはこちらです。
2023/04/20
コメント(18)
今日は初夏のような陽気でしたがまた来週は寒の戻りだとか。衣替えのタイミングって難しいです暑い盛りの時間帯を避けて日が傾いてから買い物に出かけました。雨ざらしの砂利の駐車場の脇にコバンソウ(小判草)がひっそりと。あまりまじまじと見たことはありませんでしたが小判より色が綺麗かも?先週、紫花豆を買ったので昨日から水に浸しておいて、今日煮ました。柔らかくて美味しい煮豆になりましたが食べ過ぎてしまいそうです。
2023/04/19
コメント(18)
ご近所の店舗兼会社?の塀の上から大きなツツジが道にせり出しています。淡いピンク色の中に濃いピンク色がチラホラと。こんな風に混ざっているツツジって多いですね。高い場所にあるので迫力がすごいです。こちらは、日曜日に通りかかった施設?の塀の外に咲いていたチェリーセージ「ホットリップス」。スマホのカメラに入りきっていませんがすごくたくさん咲いていました。赤と白のツートンカラーが目をひきいます。ホットリップスはチェリーセージの園芸品種の中で一番よく見かける気がします。日が長くなると(暑くなると)赤色の面積が増えて日が短くなると(寒くなると)白色の面積が増えるようですがこれだけ赤も白も多いとわけがわかりません^^;気温の変化が激しくてホットリップスも困惑しているのかも?笑
2023/04/18
コメント(16)
実家からの株分けで育てているサンセベリアは長い支柱で支えないとバランスが保てないほど実家のサンセベリアより勢いよくどんどん育っていててっぺんは私の身長(150cm弱)を超えています。今朝見てみたら、また新芽が二つ。可愛いですが、場所を移動させるのも大変なくらい重くてこれ以上増やす気もないし、もらってくれる人もいないし…嬉しい悲鳴ですが、どうしましょうベランダのエビネがやっと咲き始めました。まだほとんどが蕾です。遅いですよね^^;育ての親と違って、可憐で控えめです
2023/04/17
コメント(18)
私が愛用しているフライパンは『エバークック』です。何年か前にブログでご紹介させていただきましたが何かの番組で素晴らしいフライパンだと紹介されたらしく友人がLINEでそのことを教えてくれたのですが「そのフライパンは以前から使ってるよ?」と言ったら「なぜ教えてくれなかったの」と叱られました4千円くらいでしょうか?さほどお高くありません。我が家にはエバークックの3種類のフライパンがあります今愛用しているのはこの赤いフライパンですが(借り物画像です)今度買う時はこちらのアイボリーもいいかも(借り物画像です)木目調の取っ手が素敵です先日帰省した時、実家のフライパンが古くなっていて食材を焼いたら焦げてこびり付いたので母の日も近いし…と、エバークックのフライパンとカーネーションを贈ることにしました。喜んでくれたら嬉しいです
2023/04/16
コメント(28)
例のフランス旅行のYさんのお宅には大きくて立派な黄色い牡丹があります。帰国して間もないYさんに「黄色い牡丹は咲いた?」とLINEで聞いてみたらその翌日に写真を送ってくれました。やっぱり見事~~~去年、直径が18cmと言っていましたがこの写真の子はそこまで大きくなさそうな?まだこれからかしら。そのYさんとプールで会ったら「tamちゃん、マカロンが好きって言ってなかった?」「うん!大好き」「だよね。前にそう言ってたような気がして。フランスでマカロン買ってきたよ」ですってああ、、、本場フランスのマカロンもったいなくて食べられないけど… 食べようマカロンを買ってきてくれたことも嬉しかったですが私が以前「マカロンが好き」と言ったことを覚えていてくれたことがとてもとても嬉しかったです。
2023/04/14
コメント(24)
昨日の午後は美容院を予約していたので強風の中を歩いて出かけました。市民の森に可愛らしい白い花が群生していました。アリウム・トリケトラムです。ものすごい数で、年々増えているように感じるのですが管理されている方が分球しているのかしら…。この時期はあちこちで見かけるので名前がスラスラ出てきますがシーズンのはじめ頃は毎年思い出せなくてモヤモヤ…今年も、最初は「トリケトラム」しか思い出せなくて少しの間モヤモヤしていましたがふっと「アリウム」が出てきて超スッキリ!笑脳トレです(笑)すぐ横に、シラー・カンパニュラータも咲いていました。ここ5年ほどで見かける機会が急激に増えたような? なかなか大きくならなかった我が家のほうれん草。やっと美味しくいただきました「ラムちゃん」と名付けて可愛がっているライムはたくさんの蕾がついていて一部はすでに開花。この時期に開花しても実になることはまずありません。予行練習でしょうか?笑
2023/04/13
コメント(22)
何人かのブロ友さんのところで少し前からモッコウバラの話題や写真を目にしていてのんびりしてたら見損ねちゃう!と焦り始め毎年見せていただくWさん宅へ一昨日伺いました。外壁のリフォーム中なのか?黒いネットに覆われていて 残念な背景ですが今年も綺麗に咲いていました。「写真はいつでもどうぞ」とWさんから言っていただいているのでピンポンはせずに写真だけ。声をかけるとチョキチョキ切って色々な花を持たせてくださるお優しい方です。すぐ横には一重のモッコウバラ。こちらはまだ咲き始めでした。黄色い八重のモッコウバラも華やかで可愛らしくて素敵ですが一重のモッコウバラの控えめで清楚な感じが好きです
2023/04/12
コメント(22)
ソメイヨシノが終わり八重桜の出番になると毎年再び花島公園を訪れます。お目当ては御衣黄(ギョイコウ)です。これだと桜が咲いているようには見えませんね^^;巨木のためスマホでの撮影が難しいのでアップの写真はコンデジのズームで…。開花直後は淡い緑色をしているのですが今年は開花が早かったようで残念ながら、もう中心部分が赤くなっていました。御衣黄と同じく変わった花色で知られる鬱金(ウコン)もすぐ近くに咲いています。こちらも完全に遅かった…><御衣黄より少し淡い黄緑色の花なのですがもうほぼピンク色になっていました来年は出遅れないようにしたいです^^;モミジの花が緑に映えて綺麗でした。花蘇芳(ハナズオウ)。黄砂の影響か、青空がクリアではありませんでした。ご近所さんちの紫蘭(シラン)。luumamaさんへ先日マルリッキーさんのおっしゃっていた紫蘭(シラン)がこちらです。ご参考まで。名前の通り、蘭の花です明日の雨の後、黄砂が大量飛来するとか数日は外干しを控えた方が良さそうですね…。
2023/04/11
コメント(20)
昨日は日曜恒例の遠出のお散歩に出かけ紫色の花をたくさん見かけました。まだ咲き始めのシラー・ペルビアナ(オオツルボ)シラー・ペルビアナの蕾。後ろの方にも蕾がいくつも見えていますが昨日見た場所ではまだ殆どが蕾でした。ツルニチニチソウこちらも全盛期はまだこれから。シラー・カンパニュラータも咲いていたのですが撮影し損ねたので2020年4月に撮影した写真を…。luumamaさん、これがシラー・カンパニュラータです。ご覧になったのはこの花だと思います他にも、ダッチアイリス、スミレ、藤の花、ムラサキハナナ、アジュガなど紫色の花をたくさん見かけました。この時期、結構多いですね^^
2023/04/10
コメント(18)
モラタメさんの「モラえる」商品が当たりましたハウス食品『ごちレピライス(レトルト4種)』カラフルなパッケージで目立ちますがモラタメさんに登場するまで知らなかった商品です。どんな商品でどうやって食べるのやら?「ルーローハン」をいただいてみました。箱のフタを開けて180度しっかりと折り返し…このままの状態でレンチンすると中袋がふくらんで蒸気口から蒸気が抜けます。電子レンジから出す時は箱を持って出すので「アチチ!」とならなくて助かります。…で、中袋の封を切ってご飯にかけるだけ八角の香りがすごいです!苦手な人は食べられないと思います。私は美味しくいただきましたちょっと甘みが強いように感じたので黒酢をかけて中和しましたけど。ゆで卵とほうれん草とブロッコリーを添えましたが豚肉はレトルトに入っていたそのままです。少量ながらゴロッとしたのが入っていました。とにかく、箱のままレンジ調理ができてご飯にかけるだけという手軽さが良いですただ、たとえランチでもダーには出せないかな~…簡単に済ませたい一人ランチの時にいただきます(^ー^)「ユッケジャンクッパ」は自作したことがないので食べてみるのが楽しみです
2023/04/08
コメント(14)
突然の耳鳴りと難聴でもう半年ほどプールを休んでいるOさん。このところ調子が良いとのことで一昨日(水曜日)会いに行ってきました。スマホにPayPayを入れてほしいとOさんからお願いされていたし...でも、その前にOさんちのお庭のフキとミツバを収穫させていただきました^^ゞ咲き始めたばかりのシャクナゲの下に白いハナニラがたくさん咲いていてまるで天の川のよう?色のコントラストが美しかったです^^耳の不調は大変そうです。Oさんは私より20歳年上なので「もう歳だから仕方がない」と言いますが大音量の耳鳴りは本当に辛くて「うつ病になりそうだった」と...。ドクターストップも解け来月はプールに復帰できそうとのこと。嬉しいです😆お気に入りの天ぷら屋さんで天ぷら蕎麦を食べました。やはり値上がりしていましたが税込み980円は割とお値打ちかな?美味しかったです♪
2023/04/07
コメント(14)
先週一緒に花島公園へお花見に行ったYさんに佐倉のチューリップフェスタの写真を送ってみたら…こんな写真が届いたので、何年前に行ったのかな?と思って「いつ行ったの?」と返信したら「1日から~」と。。。なんと、花島公園の3日後に出発していましたそうか… もう海外旅行って普通なのね…シャンパンゴールドのエッフェル塔の前の人だかり。コロナ禍前の写真かと思いきや、今現在の写真でした。自分だけ取り残されているような…ほんの少しだけ、そんな気持ちになりました。
2023/04/06
コメント(20)
今週中に佐倉のチューリップフェスタに行きたいと思っていましたが週の後半は天気が下り坂になるようなので昨日(4/4)急に思い立って出かけてきました。9時半頃に到着したのでまだそれほど人は多くありませんでした。平衡感覚がどうかしている写真がいくつもありますが首を斜めにしていただいて… ご容赦ください^^;ピンク色のチューリップの中に絞りの子が一人だけ目立っていました。倒れた甕からお花が流れ出ているような演出。逆側から見るとこんな感じです。花壇には西洋オダマキやクリスマスローズの他にもたくさんの種類の植物が植えられていました。京成臼井駅から片道徒歩30分。昨日は午後からプールで1日の歩数は2万歩超…ヘトヘトになりましたが思い立って出かけて良かったです
2023/04/05
コメント(22)
昨日ブログにアップしたオダマキの写真が光の加減で実物とはだいぶ違った色に見えたので今日撮影したものをもう一度…。最初に咲いたのが右側で蕾の時にピンク色っぽかったのが左側。同じような色に見えますがマルリッキーさんからいただいた袋に右側の種には「青」左側の種には「濃い青」と書かれていました。なるほど… 左側の方が色が濃いです。花びらが散った後に残ったこちらが種になるのでしょうか?マルリッキーさん、 種を採らないのであればこの部分をカットすれば良いのですか上のミヤマオダマキとは違う種類と思われるピンク色のオダマキも咲きました。ピンク色といっても派手さはなく姿形と相まってなんとも魅力的です。蕾がたくさんついているのでまだまだしばらく楽しめそうです
2023/04/03
コメント(18)
エビネの新芽が今年も顔を出してくれました。例年これくらいの時期だったでしょうか?少し遅いような?開花はいつ頃だったか...楽しみです♪先月開花したオダマキをご紹介した時にまだ蕾の子の写真もアップしましたが...見た感じピンク色っぽいのに自分で書いた名札に 「濃青」と。本当に?と半信半疑でしたが徐々に濃青というか紫色になってきて...こちらが今朝の写真ですが(写真左)しっかり紫色になりました。右側が、先日ご紹介した最初に咲いたオダマキの株ですが咲き終えても次から次へとどんどん花を咲かせてくれて嬉しいです♪こちらは、名札の立て忘れ...こちらもマルリッキーさんからいただいたオダマキの種を蒔いたのですが不思議と花の雰囲気が全然違います。色だけでなく種類も色々なのかな?場所があればもっと種を蒔いて数を増やしたいところですが足の踏み場がなくなると困るのでホドホドにしておきます^^;でも、毎朝眺めるのが楽しみです♪
2023/04/02
コメント(12)
全23件 (23件中 1-23件目)
1