フラメンコギタリスト渕崎昭彦 公式BLOG (ふちログ)

フラメンコギタリスト渕崎昭彦 公式BLOG (ふちログ)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

渕崎昭彦

渕崎昭彦

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

渕崎昭彦 @ Re:青と白の色彩 そして齢を重ねる事(03/01) 仁木君 久しぶりです! コメントありがと…
仁木道博@ Re:青と白の色彩 そして齢を重ねる事(03/01) お久しぶです。 遅くなりましたが誕生日お…
ふっちぃ@ Re[1]:献杯と共に(生活に将棋があったことは僕にどんな作用を与えたのか)(11/24) 塚本ですさんへ ご無沙汰しております と…
塚本です@ Re:献杯と共に(生活に将棋があったことは僕にどんな作用を与えたのか)(11/24) お父さん残念だったね 将棋、ここからきて…
みかど@ Re:小学生時代「ミカド」と呼ばれた男は映画で何を語るのか?(08/28) エールありがとう!4月2日から「シネマ…

フリーページ

2023.12.06
XML


フラメンコがスペインはアンダルシア地方
を故郷に持つと言っても
アンダルシアにもいくつもの
県や町が存在するわけですが
それぞれに豊かなフラメンコの地方色を
見受けることができ、
それらは色濃いバックボーンとして
様々な歌い手のスタイルに
個人性をより深めたものになっています

例えば 港町カディスでは「アレグリアス」という
フラメンコの曲形式がやはり重きをおかれ、
その出身地である歌い手から
やはり「カマロン」のアレグリアスはいいよね!とか
いやはや「ランカピーノ」の繊細さはたまらない!
それよりも、やはり「ペルラ・デ・カディス」だ!
(本当はもっともっと紹介したいのですが・・)
こんな感じで話を進めていくと
また違う角度から「カンテフラメンコ」
が見えてくるかもしれません
ちなみに、今活躍中のランカピーノの息子さんも
本当に素晴らしいです!
時を越えて継承されていくフラメンコのカンテを
聴き比べしてみるのもなかなか面白いかと思います

シェリー酒の町ヘレスでは、
「ブレリア」が盛んですし、
イスラムの影響が色濃く残る
グラナダでは「タンゴ」
かつての炭鉱町であったレバンテ地方アルメリア等では
「タラント」
ポルトガルに隣接するウエルバ地方では
「ファンダンゴ」
かつて山賊が盛んだった?とされる山間が残るマラガでは
「アバンドラーオ(ファンダンゴ)」等
またセビージャ県にある町で
ウトレーラやモロンそしてレブリッハなども
実に豊かで深淵なフラメンコが残されています

もちろん、これはひとつの例であって
スパっと書き切れるものでは決してありませんが、
参考になれば幸いです

ちなみに セビージャ県レブリッハに
「イネス・バカン」という
やはり古の一族から継承されたカンテを歌う
カンタオーラがいるのですが、
※ 兄はペドロ・バカン(ギタリスト・故人)

彼女のカンテはぜひ聞いて欲しいと思います!
(とても僕の言語能力では追いつきませんが、
歌うという価値観そのものに
影響を与えてくれた歌い手の一人です)

参考になりましたら幸いです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.06 21:58:34
コメント(0) | コメントを書く
[フラメンコギターよくある質問] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: