2024/02/03
XML
カテゴリ: 何の日


にほんブログ村 歴史ブログ 歴史の豆知識へ 応援 います。

2月3日は節分 です、節分は本来、 立春 ・立夏・ 立秋・立冬​ 前日 を指していました​ 特に ​立春が1年の初め​ と考えられることから次第に 、 ​​ 節分 といえば 春の節分 ​​ を指すものとなりました。
 節分の行事として、 豆まき もありますが、最近は 恵方巻を食べる 家庭が増えているようです。 恵方巻きの起源 は、 ​江戸時代、 大阪商人が商売繁盛 の祈願​ から 作ったとする説が有力 ですが、はっきりしないようです。
恵方とは 陰陽道 で、 その年の干支 に基づいて めでたいと定められた方角 。ちなみに、 今年の恵方 南南東 だそうです。願いを込めて、 歳徳神のいる南南東 を向いて恵方巻を一気食いしましょうかね。

 ​  ​

​​ 2月3日  誕生花: ヒイラギ  花言葉: ​​先見、用心​​​ ​​


節分豆の窒息死亡事故 から4年​ 息子亡くした両親、 ​再発防止へ​
 「 悲しむのは私たち家族が最後 」。 2020年2月 島根県松江市内 認可保育施設の節分行事 で発生した 園児の窒息死亡事故 。施設側では 苦しがる様子 何か気に障ることがあったのか と、 注意を怠った ​豆が気道に詰まり長男= 当時4を亡くした ​。​その 家族​ が、 再発防止に取り組んでいる 。事故を受けて 市内の保育園 などでは 豆の使用がなくなった が、 全国でさらに注意 、関心を高め、尊い命を守ってもらおうと 啓発している 5歳以下の子どもに節分豆を食べさせない よう呼びかけた。そして 松江市のメーカー では、今年から節分豆の商品に「 5歳以下のお子様には食べさせないで 」という シールが付いた
 伝統行事、どんな危険が潜むか分からないですから。全国的に注意喚起して欲しいですね。​​​。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/02/03 05:50:07 AM
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

だいちゃん0204 @ こんばんは!(´◉◞౪◟◉) New! へぇ~? 下半身切断?? それでも元気…
MoMo太郎009 @ Re:青函トンネル 北海道側の起工式 1971年11月14日(11/14) New! 青函トンネル、調査から完成まで長い年月…
kopanda06 @ Re:青函トンネル 北海道側の起工式 1971年11月14日(11/14) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Mew♪ @ Re:青函トンネル 北海道側の起工式 1971年11月14日(11/14) New! こんばんは☆ いつもありがとうございます…
トドオス@ Re:青函トンネル 北海道側の起工式 1971年11月14日(11/14) New! 法律って運用が難しいのですね。法律には…
maria...monica @ 0208さん  こんにちは New!   青函トンネル 計画段階から24年も…
USM1 @ Re:青函トンネル 北海道側の起工式 1971年11月14日(11/14) New! こんにちは(USM1) 源氏物語〔10帖 賢木…
女将 けい子 @ Re:青函トンネル 北海道側の起工式 1971年11月14日(11/14) New! 素晴らしい精神力ですね 感動します 応援…
neko天使 @ Re:青函トンネル 北海道側の起工式 1971年11月14日(11/14) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
elsa. @ Re:青函トンネル 北海道側の起工式 1971年11月14日(11/14) New! これから寒くなる時期に起工式、作業に当…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ペースメーカー受診… New! だいちゃん0204さん

駅間歩き 大阪環状線… New! MoMo太郎009さん

コケ コッコー New! lavien10さん

「手袋をはく」・・・ New! 歩世亜さん

コンビニから出よう… New! あみ3008さん

小岩井農場狼森ウォ… New! ちゃげきさん

希望の会 New! 愛してるわさん

2024/11/14(木)・=… New! 恭太郎。さん

融雪装置の整備! New! 女将 けい子さん

《天主》のタイムを… New! 総見寺信さん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: