京都情景 graphis kyoto

December 8, 2023
XML
カテゴリ: 展覧会


快晴、紅葉の絨毯光る京都岡崎より、展覧会のお知らせです。
本田このみ 木版画展 HONDA Konomi woodcut Exhibition 
12/8(金)〜17(日) 12時〜18時(月曜日休廊)
https://gallerymorningkyoto.blogspot.com/2023/11/honda-konomi12817.html
LIGHT
人が作り出す明かり
自然の明かり
意味のある明かり
意味のない明かり
夜型の私は今日も電気を付けて木を彫りますが、ふと外を見ると色んな電気が色んな目的で煌々と光っています。
その様子は少しだけホッとすると同時に、全部消えてしまったら代わりに星空がキレイに見えたりするのだろうか?
と考えたりもします。
・・
HONDA Konomi 略歴
1987年 兵庫県に生まれる。
2010年 京都精華大学芸術学部メディア造形学科版画コースを卒業。
2011年 京都精華大学芸術学部メディア造形学科版画コース研究生修了。
京都を中心に個展やグループ展にて発表を続ける一方で、2012年から2017年まで貼り箱専門店BOX&NEEDLEに勤務し、パッケージデザイン、パターンデザインなどを手がける。現在は関西を中心に木版画教室なども開催している。
主な個展
2012-2015、2017、2019-2022 ギャラリーモーニング(京都)
2013-2015、2017、2019,2023 BOX&NEEDLE(東京)
2016 ソーイングギャラリー(大阪)
2018 calas(神戸)
主なグループ展・企画展
2012 紙技百藝2012 出展・入賞
    第18回鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞 入選・出展
    版画旅行4 (ギャラリーモーニング・京都)
2013 新鋭木版画作家展(養清堂画廊・東京)
2014 PRINT/ZINE展(つくるビル・京都)
    版画旅行7(ギャラリーモーニング・京都)
    FINE ART(筑波大学・茨城県)
2015 新鋭木版画作家展Ⅱ(ギャラリー恵風・京都)
    ニュースタンダード展(京都精華大学・京都)
    新鋭木版画作家展Ⅲ(養清堂画廊・東京)
2016 新鋭木版画作家展(ギャラリー恵風・京都)
    版画旅行9(ギャラリーモーニング・京都)
    新鋭木版画作家展Ⅳ(養清堂ギャラリー・東京)
2017 新鋭木版画作家展(ギャラリー恵風・京都)
    Favorite(ギャラリーモーニング・京都)
2018  昼と夜の間(伊東屋・東京銀座)
    版画旅行12(ギャラリーモーニング・京都)
    新鋭木版画展Ⅴ(養清堂画廊・東京銀座)(ギャラリー恵風・京都)
    木版画の魅力 日本・リトアニア現代木版画(ビリニュス旧市庁舎・リトアニアビリニュス)
2019 版画旅行14(ギャラリーモーニング・京都)
    19人の木版画展(ギャラリー恵風・京都)
    to a turn(銀座伊東屋・東京)
    フェイバレットアート展(ギャラリーモーニング・京都)
2020 版画旅行15 (ギャラリーモーニング・京都)
    gently peek (銀座伊東屋・東京)
    日本木版画精選展 (MBmore・台湾)
2021 版画旅行16 (ギャラリーモーニング・京都)
    ONE OFFS (W hotel・台湾)
    16人の木版画展 (ギャラリー恵風・京都)
    emit (kara-S・京都)
2022 版画旅行17 (ギャラリーモーニング・京都)
    SNOEDOME (yamne・神戸)
2023 a little treat (銀座伊東屋・東京)
    版画旅行18(ギャラリーモーニング・京都)
    twinkle twinkle little things (ギャラリーヘプタゴン・京都)
    静寂からの変化-美術家推薦展- (ギャラリー恵風・京都)
近年の主な仕事
2021 六甲山上シェアオフィス「ROKKONOMAD」 ロゴ担
2021 FARMERS MARKET ポスターイラスト担当
2021〜 KAKOGAWA RIVERSIDE FITNESS FESTA ポスターイラスト担当
2021〜 テレビ朝日「朝だ!生です旅サラダ」 スタジオセット担当
2022 MICRO FARMERS SCHOOL ロゴ担当
2022 神戸市「Living Nature Kobe」 ロゴ担当
2023 アイアイズ 革製品用 パターンデザイン提供
2023 Ha10 こども用帽子 パターンデザイン提供
・・
夜型の本田さんならではの、さまざまなーあかりーに浮かび上がるシーンがちょっぴりユニークでロマンチック。
10点で一枚の絵を構成する「STARLIGHT」連作は、ポルトガルの夜景と夜空の星に見立てた「バイカモ」を組み合わせた壮大で幻想的な作品です。
アイデアを実現する木版画ならではの版の繰り返し、目を凝らせば見えてくる夜景の表現(陰刻法)など、細部までお楽しみください。
また、仕事として関わったキッズ用のバケットハットと、原案作品(縁起のよい植物モチーフ)も展示しています。/ギャラリーモーニング
・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 8, 2023 01:29:13 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ギャラリーMorning

ギャラリーMorning

Favorite Blog

頭の冴えていた 昨… New! 柳居子さん

京都新聞 この時期… New! ふろう閑人さん

5/18-3:千葉県・銚… 天地 はるなさん

お隣りカフェの絵を… 歩楽styleさん

食べ過ぎ、か。 たまよみ.さん

冠婚・葬祭・森羅・… 冠婚・葬祭・森羅・万象さん
空を見上げて Taeちゃん、さん

Comments

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: