全13件 (13件中 1-13件目)
1
お正月にお義姉さんの作ってくれた中華ちまきが美味しくて、娘がびっくりするくらいたくさん食べました。私も作ってみたいなぁ。と思っていたところ、義母が材料と作り方の本を持たせてくれたので作ってみました。子供が誕生会をするようになったら、ちまきとからあげ、あとは大きなプリンでも作ればOKよ!と義母の言葉。なるほど、参考になります。材料(4人前)もち米 カップ2米 カップ1豚もも肉(塊) 200g紹興酒(または酒) 大さじ3干ししいたけ(戻す) 5枚うずらの卵 2パック沙茶醤(サーチャージアン) 大さじ1鶏ガラスープ カップ1ラード(またはサラダ油) 大さじ2松の実 適宜くこの実 適宜作り方1.もち米はとぎ、5時間程度水に浸しておく。米はといでざるにあげておく。2.豚肉は7mm角に切り、しょうゆ・紹興酒各大さじ1をまぶしておく。干ししいたけは7mm角に切り、戻し汁はとっておく。うずらの卵はゆでて殻をむく。3.中華なべにサラダ油大さじ2を熱し、沙茶醤、肉を入れていためる。さらに干ししいたけ、松の実を加えて炒め、スープ、干ししいたけの戻し汁カップ1/2、紹興酒大さじ2、しょうゆ大さじ3、砂糖大さじ1、塩小さじ1/2を加え、3分間ほどアクを取りながら煮る。4.別なべにラードを熱し、もち米と米を炒める。米が透き通ったら〔3〕を加えて煮汁がなくなるまでいため煮し、竹皮を敷いたせいろに移して中火で30~40分間蒸す。蒸しあがる5分前にくこの実を散らす。5.出来上がりにうずらの卵を散らし、竹の皮かラップで包む。*圧力鍋なら15分間蒸して火を止め、5分間蒸らす。 《ヤマシン》天然竹の皮【8枚入り】竹の皮で包めば、見た目も香りも贅沢な感じに。《有紀食品》沙茶醤【100g】↓↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります↓↓
January 16, 2008
一度作ってみたいと思っていた中華おこげを作ってみました。あんのできあがりと、おこげの揚がるタイミングがうまく一致するように調整するのがちょっと大変だったけれど、お皿におこげを入れてあんをかけたら「ジューッ!パチパチ!」という音も聞けて、感激!玄米ご飯で作ったら香ばしさも抜群で、夫に「また作って」といわれました。作り方1.オーブンシートに片栗粉をふり、その上にご飯をのせる。2.のばしやすいよう、ご飯の上にラップをかぶせる。めん棒などで薄く広げたらラップを外し、上面にも軽く片栗粉をふる。3.耐熱皿に乗せてレンジやオーブントースターにかる。時間は5~10分(様子を見ながら)。途中で一度ひっくり返すと、よりパリパリになる。4.出来上がったものを、適当に割って、高温の油で揚げ、そこにたっぷりの中華あんをかければ出来上がり。あんの具は、お好みで。今回は、みじん切りのショウガとネギをたっぷりのごま油で炒めて香りを出したら、豚肉、海老、きくらげ、イカ、塩茹でした絹さやを投入して炒め、鶏がらスープか中華スープを入れて3分ほど煮込み、水溶き片栗粉と塩コショウを入れて作りました。お米無農薬コシヒカリ玄米 5kg×2【送料無料】【ギフト】070413春05わが家で食べている玄米。↓↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります↓↓
May 14, 2007
旬のあさり。 玄米で作ったのでちょっと固めに仕上がったけれど、あさりの旨みが染みて、おいしかったです。 材料(3~4人分) あさり(大粒のもの) 500g 米 360ml(2合) にんにく 3かけ たまねぎ 1/2個 ローリエ(ちぎる) 2枚 固形スープの素 1/2個 白ワイン カップ1/4 香菜・パセリ 各適量 作り方 1.あさりは塩水につけて砂抜きし、流水で殻をこすり洗いする。にんにくは包丁の腹でつぶす。たまねぎはみじん切りにする。 2.フライパンにオリーブ油大さじ3とにんにくを入れて中火にかける。きつね色になるまでいためたら強火にし、たまねぎを加えてしんなりするまでいためる。 3.米を洗わずに加えてざっといため、ローリエを加えて米が半透明になるまでいため合わせる。刻んだ固形スープの素と塩適量を加えて混ぜる。 4.白ワインを加えてざっと混ぜ、米の1割増し(約400ml)の水を加える。あさりをのせてふたをし、湧いてきたら弱火にする。 5.約30分間たって、米が完全に汁を吸ってふっくらとしたら、ふたをしたまま強火にする。パチパチと音がしてきたら20秒ほどおいて火を止める。5分間ほど蒸らしてふたを取り、黒コショウをひく。きざんだ香菜とパセリをふりかける。 (私は香菜とパセリがなかったので、あさつきをふりかけました) 材料無農薬コシヒカリ玄米 5kg×2【送料無料】【ギフト】070413春05わが家で食べている玄米。無農薬なので少々高価ですが、美味しいです。↓↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります↓↓
May 12, 2007
今日は菜の花をご飯に混ぜて。お茶碗の中が春らしくなりました。材料(4~5人前)たい 3切れ玄米 カップ3昆布 10cmしょうが(みじん切り) 1/2かけ菜の花 1/2ワ ★だし カップ1 ★薄口しょうゆ 大さじ1 ★みりん 小さじ1作り方1.玄米は洗ってざるにあげる。たいは軽く塩をふり、網かグリルで焼いて火を通す。2.炊飯器に玄米、酒・しょうゆ各大さじ2、薄口しょうゆ大さじ1を入れ、玄米3合の目盛りまで水を注ぐ。切込みを1~2本入れた昆布を浸して1時間ほど吸水させ、昆布を引き出す。さらにたいを並べいれ、玄米モードで炊いて蒸らす。3.炊く間に菜の花を塩少々加えた熱湯でゆで、水にとって水けを絞り、2~3cm長さに切る。これを★印の材料に5~6分浸して味を含ませる。4.ご飯のたいを取り出し、骨があれば除いて粗くほぐし、ご飯に戻す。しょうが、軽く汁けをきった菜の花を加え、サックリと混ぜて器に盛る。 ↓↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります↓↓
March 28, 2007
昨日のお夕飯に作った餃子の、あまった具。今日のお昼にチャーハンになりました。ごま油で炒めて、塩コショウ、オイスターソースとお醤油で味付け。しらすとごまを乗せていただきました。道具2割引価格で販売中【◇】平野レミ ドゥ!レミパン片手鍋24cm蒸し台付 310116/イエローチャーハンも、餃子も、このフライパンで。
October 23, 2006
ケンタロウさんのレシピ。混ぜ混ぜして楽しく食べました。材料(4人分)玄米ごはん(温かいもの)・・・4人分鶏むね肉・・・2枚にんじん・・・(小)1コリーフレタス・・・1/4コほうれん草・・・1ワゆで卵(半熟)・・・4コA [ ごま油大1/2、砂糖・酢各小1、塩ふたつまみ ]B [ にんにく(すりおろす)1/2かけ分、白ごま大2、ごま油大1/2砂糖小1/2強、塩小1/4 ]C [ コチュジャン小1、にんにく・しょうが(すりおろす)各少々 酒・黒ごま各大2、しょうゆ大1と1/2、砂糖・酢各大1/2 ]白ごま・黒ごま・一味とうがらし各適宜塩・サラダ油・マヨネーズ作り方1.にんじんはナナメの2mmさに切ってから縦切りにし、リーフレタスはひと口大にちぎる。鶏肉はcm厚さに切る。2.ナベに湯をわかして塩少々を加え、にんじん、ほうれん草の順にそれぞれサッとゆでる。ほうれん草は流水で洗って水けをしぼり、5cm長さに切る。にんじんはAで、ほうれん草はBでそれぞれあえてナムルをつくる。3.フライパンを熱してサラダ油大1をひき、鶏肉を中火でいためて火が通ったら、まぜ合わせたCを加えていためる。4.ボウルでレタスと玄米ごはんをまぜ、器に盛る。2と3をのせ、白・黒ごまをふり半分にした、ゆで卵をのせる。このみでマヨネーズ、一味とうがらしをふる。食べるときに、良く混ぜて。 材料今年も美味しい新米が取れました産直 香川県 有機・無農薬玄米(こしひかり)30kgわが家で買っている玄米です。
October 17, 2006
ケンタロウさんのレシピ。「さけを先にゆでておくと、炒めても身がぱさぱさにならない」っていうのがポイントだったのですが、なるほど、炒めても身はしっとりで、秋の味!って感じでした。材料(4人分)ごはん(温かいもの)・・・2合分さけ(甘塩・切り身)・・・2切れエリンギ・・・1パックしめじ・・・1パックにんにく・・・4かけパセリ(粗みじん切り)・・・適量作り方1.鍋に湯を沸かして、塩・酒各少々とさけを入れて5分間ゆでる。さけに火が通ったら取り出し、皮と骨を取り除いて身を大まかにほぐす。2.エリンギは食べやすい大きさに裂き、しめじは小房に分ける。にんにくは横薄切りにして芯を除く。3.フライパンにサラダ油大さじ3とにんにくを入れて中火にかける。泡が出てきたら火を弱め、返しながらじっくりと揚げ焼きにする。きつね色になってきたら油を切って取り出す。4.フライパンに残った油を紙タオルなどで少しふき取ってから、エリンギ、しめじを入れて強火でいためる。少し焼き色がついてきたら、1.のさけを加えてざっといためる。5.ご飯を加えて木ベラで切るようにしながら、しっかり炒め合わせる。ご飯に油が回ったら、醤油小さじ1~2を加えて炒め合わせ、味を見ながら塩・こしょう各少々で味を調える。仕上げにバター大さじ1/2~1、3.のにんにくの半量を加えてざっと混ぜる。6.器に盛ってパセリと残りのにんにくを散らし、こしょう少々をふる。ケンタロウさんの本ケンタロウ直伝。彼と彼女の「楽しみ」ごはんケンタロウ「魚(さかな)!」ムズカシイことぬき! ケンタロウの121レシピなんでもありッ!ケンタロウ鍋ケンタロウのフライパンひとつでうれしい一週間!ケンタロウと秘密の料理道具箱ケンタロウこんだてごはんとおかず「あれ・コレ・それ」
September 25, 2006
いつもテキトウに作っていた、かやくご飯。 今日は「きょうの料理」テキストを見て、お米の研ぎ方も、だしをとるのも、ちゃんと本の通りにやってみました。 手順が違ったら、やっぱり美味しさも違いました。材料【送料無料】17年産福島県産こしひかり100%30kg玄米検査1等米0626祭2このお米、美味しいですよ。
September 21, 2006
義母に送ってもらった鍋型のホットプレートで、パエリアを作りました。香ばしいおこげを味わいながら、夫とビールを。美味しくて楽しかったです。材料(4人分) 米・・・2カップ 鶏骨つきもも肉・・・1本エビ・・・6匹 イカ・・・1ぱい アサリ・・・20個 マッシュルーム・・・4個 パプリカ(赤・黄)・・・各1/2個 モロッコインゲン・・・5本 タマネギ(みじん切り)・・・ 50g ニンニク・・・2片 トマトの水煮(粗みじん切り)・・・100g 白ワイン 1/2カップ ブイヨン 4カップ サフラン 0.5g パセリ(みじん切り)・・・大さじ3 レモン・・・1個 塩・・・適量 コショウ・・・適量 オリーブ油・・・適量 作り方1.エビは尾の先を切り、背に縦に切り込みを入れる。鶏骨つきもも肉は食べやすい大きさに切り、イカは皮をむき、胴は1.5cmの輪切り、足は2本ずつに切り分け、アサリは砂出しする。 2.マッシュルームは5mm厚さに切り、ニンニクは叩きつぶし、モロッコインゲンは斜め5cm幅に切り、赤と黄のピーマンは1cm幅の棒状に切る。 3.ブイヨンを温め、サフランを加える。 4.ホットプレートにオリーブ油を熱し、塩、コショウした(1)の鶏肉を炒め、エビ、イカを加え、焼いて取り出す。5.ニンニク、マッシュルーム、ピーマン、モロッコインゲンを炒めて取り出す。6.ホットプレートの火を弱め、タマネギのみじん切り、米を加えてさらに炒め、白ワインを加えてアルコール分をとばし、サフランを加えたブイヨンを加えて(4)、(5)を戻し入れ、味をみて塩、コショウで調味し、アサリ、トマトの水煮、パセリのみじん切りを加え、15分強火で火を通し、蓋をして弱火で5分火を通す。7.最後に蓋を取り、温度を上げておこげを作り、クシ形に切ったレモンを添える。 道具お鍋、もパエリアも、石焼ピビンパも。
September 11, 2006
大根の葉を乾燥させたものが売っていたので、買ってみました。お湯でもどして、しょうゆとみりんと砂糖でちょっと煮て、粉寒天を入れて炊いた玄米ご飯に混ぜて「大根葉ごはん」にしました。葉の緑がきれいで美味しかったので、無農薬の大根を買ったときに、生の葉っぱでもやってみようと思います。 材料【送料無料】信州産低農薬・自然乾燥米、17年産キヌヒカリ玄米10キロわが家で食べている玄米はこれです。ここのお米は美味しいです。通常価格 4,500円 が 税込3,980円で、送料無料!乾燥野菜大根葉乾燥大根葉はこちらでも買えます。税込189円。50%オフ!【高級】業務用粉寒天500g毎日続けて炊くなら、大量購入もお得。メーカー希望価格 8,000円 が 税込4,179円!
August 1, 2006
きょうの料理7月号の寒天特集を見ながら、寒天入りご飯を炊きました。材料(2人分)・寒天入りご飯 玄米・・・1合 粉寒天・・・小さじ1/2弱(1g)・ゆでだこ・・・80g・ズッキーニ・・・1/3本・にんにく(みじん切り)・・・1片・オリーブオイル、酒、しょうゆ、黒こしょう作り方1.寒天入りご飯を炊く。玄米を磨いでざるに上げ、水気をきる。炊飯器に米を入れ、普通に水加減して粉寒天を振りいれ、よく混ぜてから玄米モードで炊く。炊き上がったらほぐしておく。2.たことズッキーニを薄く切る。フライパンにオリーブ油大さじ1をあたため、にんにくを炒める。香りが立ったらズッキーニを加えて炒め、しんなりしたらたこを加えてさっといため合わせる。酒、しょうゆ各大さじ1、黒こしょう少々をふり、ひと混ぜして火を止める。3.ボウルに寒天入りご飯を入れ、2.を加えて良く混ぜ合わせ、器に盛る。
July 31, 2006
鯛を塩焼きにして骨を外して身をほぐしたものと、大葉とみょうがと梅干とごま。これをごはんに混ぜてできあがり。玄米ご飯で作っているために、ご飯の色が茶色くうつっていますが、おしょうゆ味のごはんではありません。鯛の塩気だけでさっぱり美味しくいただけます。夏は「大葉とみょうが」の名コンビがしょっちゅう登場します。 材料【送料無料】信州産低農薬・自然乾燥米、17年産キヌヒカリ玄米10キロここの玄米は美味しいです。玄米食の方におすすめ。
July 28, 2006
玄米で、たこめしを炊きました。夫も私も大好きなごはんです。材料玄米・・・2合たこ(ゆでたもの)・・・300gしょうが・・・20g調味料A 塩・・・小さじ1 しょうゆ・・・小さじ1/2 みりん・・・大さじ1/2作り方1.玄米は洗ってざるにあげておく。2.たこは1.5cm幅のそぎ切り、しょうがは細切りにする。3.炊飯器に玄米を入れ、目盛りまで水を入れる。大さじ1の水をすくい出し、調味料Aを加えて混ぜる。4.表面を平らにしてたことしょうがをのせ、「玄米炊き」モードで炊く。5.炊き上がったらさっくりと混ぜる。 本玄米・雑穀ごはんのレシピこの本を参考にして作りました。玄米や雑穀ごはんを主食にしている私には、大いに参考になる本です。初めて玄米を炊いてみようかな?とお考えの方にも、玄米の洗い方、炊き方がわかりやすく載っていて、親切な本だと思います。
July 3, 2006
全13件 (13件中 1-13件目)
1