投機家への道程

投機家への道程

PR

お気に入りブログ

5. どのような状況… New! みきまるファンドさん

不動産投資を始めた… New! ソーリムウーハーさん

香山先生香山先生か… ミカオ建築館さん

予定カオス slowlysheepさん

5月末運用成績&PF mk4274さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

永遠の旅行者staycoo… staycoolKさん
堀古英司の「米国株… ウォール街からさん
ふんどし王子のダイ… 大日本☆越中ふんどし王子202さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

fuzzo728

fuzzo728

コメント新着

mkd5569 @ Re:株めちゃくちゃ上がる気がしてきた(03/21) こんにちは 今日もおつかれさまです 日経…
aki@ Re:日経強すぎ(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

サイド自由欄

30代個人投機家のブログ
2015年01月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
図書館に行って、日経新聞を約1週間分位読んでいた。
駐車場代が300円で4時間駐車。
ほんとはやってはいけないのだけど、間に外に出て1時間位、昼食を取る。
激ウマのpizza屋があるので、いつも幸せを感じている。
ただランチなのに、2700円もするので結構高い。pizzaとパスタは食べ放題。
うまい。


全体相場に関しては、やはりあまり強気にはなれない。
しかし弱気にもなれない。

思いっきり押したところを拾って、戻りを売るスタンスが報われている最近2週間の相場。
と同じ気持ち。

ほんと16500円から17200円が軽い。
この700円はさくさく動く。

しかし、下げるとあまり買えない。ちょっと買う。
ちょっと戻る。すぐ売っちゃう。
そこからがっつり戻る。
を繰り返すのと、17200円付近でいくつかの玉が処分出来ていないので
ほとんどの時間含み損を抱えている状態で気持ち悪い。


ボラがでかいのでここのボックスと腹くくってやっていればかなり取りやすかったはず。
とれてないけど。。

さ、ここからどちらにいくのでしょうか。
しかし、金融関連の弱さにはまいってしまいます。
証券、銀行、その他金融は弱い。

REITがかなり上がっているので、不動産関連に期待。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月18日 20時15分50秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: