投機家への道程

投機家への道程

PR

お気に入りブログ

構力入門17 力とは? New! ミカオ建築館さん

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

心の声 slowlysheepさん

不動産投資を始めた… ソーリムウーハーさん

5月末運用成績&PF mk4274さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

永遠の旅行者staycoo… staycoolKさん
堀古英司の「米国株… ウォール街からさん
ふんどし王子のダイ… 大日本☆越中ふんどし王子202さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

fuzzo728

fuzzo728

コメント新着

mkd5569 @ Re:株めちゃくちゃ上がる気がしてきた(03/21) こんにちは 今日もおつかれさまです 日経…
aki@ Re:日経強すぎ(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

サイド自由欄

30代個人投機家のブログ
2016年01月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
とても下落しています。
新年から5日連続でマイナスなのは、戦後初だそうです。
すげーですね。

ただ、下がっているものとそうでないものが結構明確に現在分かれています。
なので、記録しておこうと思います。

日経平均
20160109日経先物


JQ平均
20160109JQ平均


香港ハンセン
20160109香港ハンセン



続いて個別銘柄。
これは上がっている銘柄が50~100に1くらいはあって、それはかなり上がっています。

アパマン(インバウンドでのホテル需要から短期の部屋貸しに参入するとのことで。。
20160109アパマンショップ


ソフトバンク(2年くらいまえまでの主導銘柄
20160109ソフトバンク


ライフネット(KDDIが大株主。今後店舗での保険の販売に期待されている様子。
20160109ライフネット


MRO(かなりの好業績。ネット販売
20160109MRO


原油
20160109原油




MROを基本的には空売りして、アパマンショップを買うという、びっくりぽんな
うまい感じに仕上がり、今週はこの糞地合の中、プラスで終えています。

MROは営業利益は+30~40%で数年きていて、めちゃくちゃ事業としては
うまくいっていて、株価も3年くらいで100倍になっているのですが
PERは100倍と割高な感じは否めません。
まだまだ上がっていく可能性はなくはないのですが、目先半年は強くはないだろう
というあいまいな理由から空売りです。


アパマンは、多分狙っている短期賃貸事業は計画ほどうまくはいかないでしょうが
会社側が狙っている売上、利益はかなり大きく夢が描けるプランのため
実現性は低いものの、期待値を煽って、短期で株価が上がるパターンのやつだと思います。
目標3000円超え。現在1500円くらい。

この、壮大な計画発表の後の、短期株価上昇パターンは年に何度も何度もあり
自分が売買に携われるのは年に1~2回です。
時間があればこういうニュースをくまなく探していきたいところですが
なかなか時間がとれません。

この夢投資は、時価総額が100億以下で、PERがなるべく低いこと。
できれば15倍以下。



全体相場はかなり下がってきていますが、どこかで反転するとはおもっていますが
それはそんなに強くないのかもしれないな。とも思っています。
SNS指数をきちんとよみとりながら、適切に対処していきたいと思っています。

原油次第なのかな。。

どこかで中国買いたいな。BYD。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月09日 12時50分47秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: