投機家への道程

投機家への道程

PR

お気に入りブログ

構力入門17 力とは? New! ミカオ建築館さん

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

心の声 slowlysheepさん

不動産投資を始めた… ソーリムウーハーさん

5月末運用成績&PF mk4274さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

永遠の旅行者staycoo… staycoolKさん
堀古英司の「米国株… ウォール街からさん
ふんどし王子のダイ… 大日本☆越中ふんどし王子202さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

fuzzo728

fuzzo728

コメント新着

mkd5569 @ Re:株めちゃくちゃ上がる気がしてきた(03/21) こんにちは 今日もおつかれさまです 日経…
aki@ Re:日経強すぎ(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

サイド自由欄

30代個人投機家のブログ
2021年01月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日本は新規感染が一日7790人とかになっていて、驚かれていますが
そんなの昨年の夏から、1月2月はやばいよね。
って、風邪の一種なんだから、普段の風邪・インフルのはやる時期の1月2月が危険
なんだって、割と普通のあたまの人たちは考えていたんだと思う。

GOTOトラベルが冬になっても縮小されないのは、、何らかの根拠があるのかな?!?

って私は思っていました。

だけど、、普通にコロナは広まりまくっています。

なんというか、、、、

当たり前のことが当たり前に起こっているだけな気が、、


年中寒い地域がある国ほど、夏も感染が広がっていたように思っています。
勝手に。
ニューヨークなんて夏でもくそ涼しいですからね。



中国で発祥したと思われるコロナ
コウモリ?!から人へ??

しかしこのコロナが人間社会に与えた影響をみるにつけ、これは、、
地球からのメッセージなんではないかとすらも思えてきます。

多くの人が集まって密集して働けない
→工場稼働減る
→地球環境良くなる 
→CO2へる
→涼しくなる

年寄り、基礎疾患ある人が死にやすい、若い健康な人はほとんど大丈夫
→生産性の高くないけど消費は同じようにする人を減らす
→人が減ることで、ただ付加価値を生み出す人たちは残す
→地球環境を長生きさせ、人が進化する時間を生む
→再生可能エネルギーが生まれるのでは。

みんな感染しないようにおうちにいないとならない。
→消費が減るので生産も減る
→地球環境よくなる




中国が生み出した人口ウイルスでないといいなぁ。。
コロナが広まってからの中国の徹底した感染防止対策、対応をみると
この集団感染による集団抗体を獲得するという日本の対策は
間違っているのではないかと思えます。
それは怖い。違うといいなぁ。

中国との取引が多いので、そこの担当者と話したり、チャットしたりするのですが
中国は本当に徹底して、検査を行い、感染者が一人でもでたら、その地域(団地)を
2週間隔離(人の出入り禁止)を行い、徹底して感染者0にすることにこだわってきました。

そのかいあって、夏にはマスクだれもしていない、秋にも。

ただ、年末(201215)頃大連(600万人都市)で17人程度が見つかり、また大連市民全員検査すると。
大連港でも見つかって、輸出入している我々の船は遅延気味で困っております。
それでも1週間程度ですが。

この中国のコロナに対しての徹底っぷりが、コロナに詳しいが故にこの対応をとっているので
あれば、日本、欧米の対応は謝りになるなぁ。と。

ただワクチンは中国も2020年9月くらいに人体実験を完成させていて
今は海外への渡航者には無料でワクチン接種できるように2021年1月7日にしたようです。

なので、まぁ、抗体はできるのだろうな。

どのくらいの期間もつのかはまだわからないでしょうけど。
コロナのウイルスが体に入ること自体はそこまで悪いことではない。



しかし、中国が最初にコロナの情報をもっとだしてくれれば、世界はここまで
コロナくらうこともなかったと確かに思います。

習さんの共産党はかなり良い状態だと思います。
一党独裁が良い側にでると、民主主義よりも良い結果を生むことを教えてくれています。
これは逆の目がでるリスクを内包した状態での良い結果です。
なのでしばらく中国にはどこの国も勝てないでしょう。




ワクチンはきっと日本でも夏には受けられるようになるでしょう。
そしたら本当にやばい人たちの多くは助かるようになるでしょう。
そしたら外出制限とかはほとんどしなくてもいいやになるでしょう。

コロナを過剰に恐れる必要があるのは、もう少しおそらくあと1年の辛抱くらいではないでしょうか。
インフルみたいに注射をうてばワクチンが手に入る状態になれば、おそらく。。

ただ景気はなかなかよくならないでしょうけど、、
たぶん株価は上がる。。んでしょう。多分。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月10日 15時04分32秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: