Now to survive ! 今を生きる! (海外経験、娘の中学受験…そして今の自分を語る)

Now to survive ! 今を生きる! (海外経験、娘の中学受験…そして今の自分を語る)

PR

プロフィール

YODragon

YODragon

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

りんちやん@ Re:ウイリアムス症候群について(02/05) 17歳で妊娠し、18歳の時に出産した子供が…
たかさん@ Re:はじめまして(た?)(01/26) 私は48歳男性、先日、食道がんステージ2~…
ニコちゃん@ Re:ウイリアムス症候群について(02/05) 三ヶ月の息子が生まれて二週間後に口蓋裂…
wanwan@ Re:十三まいりに行ってきました(03/27) 今年十三詣りに行きます! 赤口になるので…
フェラガモ バッグ@ bsepkzfz@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
2012.04.25
XML
スペル間違いではありません


gleeとはアメリカの人気テレビシリーズで、とある高校の合唱部(グリークラブ)の
顧問の先生と生徒達が、懐かしい曲を中心とした歌を踊りもつけて歌いまくるドラマ。

写真はその人気にあやかった映画版のDVDです。楽天レンタルで借りました。(宅配だから便利ですね。返却も郵便ポストに投函すればいいので)

IMG_20120425_182739.jpg


最近の米国の社会的テーマ(同性愛、人種差別、ドラッグ、障害者、代理出産・・・)も
織り込まれ、高校が舞台とはいえ毎回シリアスなテーマだったりします。

現在NHK教育テレビでシーズン1を放送中です。

でもなんといってもメインは懐かしいヒット曲から最近のヒット曲まで、グリークラブの
生徒達が踊りながら歌いまくるシーン。

特にメインテーマである、ジャーニーの"Don't Stop Believin' "は「信じることを諦めない」
という歌詞で、校内では日かげ者のグリークラブ員たちだけでなく、見ている私たちも
勇気付けられる一曲です。

他にもレディ・ガガの"Bad Romance" "Poker Face"など新しい曲も使われ、楽しめる作品です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.25 18:59:43
コメント(0) | コメントを書く
[海外旅行(トルコ、ロシア)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: