Garage43 blog

Garage43 blog

PR

Profile

Garage43

Garage43

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

May 16, 2024
XML
テーマ: DIY (3263)
カテゴリ: DIY
本日の修理品はコチラのキッチンタイマー。

いくつかのボタンが反応しなくなってるんですと。





試してみると、よく使うであろう1、0、START、STOP/RESETの反応が悪くなっています。

原因はこの手のアイテム定番の部分でしょうし、治す方法も簡単なので、さっさと分解しましょう。

裏を見ると、上部に2箇所、スタンドを開いたところにも2箇所ネジがありますので、コイツを外します。





基盤が6つのネジで止まってるので、コイツを外します。





はい、基盤が取れましたので、基盤をシリコンリムーバーで清掃した後で、綿棒にコンタクトスプレーを染み込ませて塗布します。





で、ここからがメインの修理です。




ボタンの裏側に適当な大きさに切ったアルミテープを貼って導電性をもたせます。

今回は反応が悪くなっていた4箇所に施します。


終わったら元に戻して動作確認をして修理完了です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2024 09:53:58 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: