幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

『地図で見るロシア… New! Mドングリさん

NHK「フロンティア」… New! まいか。さん

梅雨本番(あるいは末… 穴沢ジョージさん

楽天ブログも終わっ… Dr.悠々さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
2004.05.03
XML
カテゴリ: 高田渡


新大阪から服部緑地へ直行。
駅から外へ出ると青葉がまぶしい、きれいな場所でした。
会場に到着したのは4:30pmごろだったでしょうか。

70年代の春一番は天王寺の野音でやっていたようなので、だいぶ雰囲気が違うと思います。
埃っぽい風のイメージと、当時を知る人が言ってました。
服部緑地はきれいです。

happy-happyさん(仮名)のお出迎えに大感激でした。

◎シバ
 「バイバイブルース」や「セントルイスブルース」
 いきなりシバだったので、実に春一番に来たのだと実感。

◎稲葉浩+海賊
 唐津の漁師さん。
 4人のバンドでとても良かったです。

◎飯田敏洋
 サザン・ブリード
 「刑事コロンボみたいやね!」(happy-happyさん)

◎リクオ with HONJI
 「ケサラ」や「ラビング・ユー」をやってくれました。
 HONJIはいろいろな人のステージにバイオリンやアコーディオンで参加して、大活躍でした。

◎豊田勇造バンド
 Dr.悠々さんを探したけれど、わからず。
 「ジェフベックが来なかった雨の円山音楽堂」が楽しかったです。

◎南正人
 すごいわぁ。

◎高田渡
 武蔵野タンポポ団ですと言いながら、シバやHONJIが参加します。
 1. 仕事さがし
 2. トンネルの唄
 3. 夕暮れ
 4. 石
 5. 自転車に乗って

◎光玄

この後、梅田へ繰り出してhappy-happyさん(仮名)の手引きで、ラテンな店へ出かけたのです。
私は夕方の段階で完全によっぱっぴいだったので、大いに反省。


幻泉館 リンク用バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.07 03:53:24
コメント(4) | コメントを書く
[高田渡] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: