幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

斉藤由貴「風立ちぬ… New! まいか。さん

『イギリス断片図鑑… New! Mドングリさん

ロイ・ヘインズから… 穴沢ジョージさん

じゆうたく考【DEN】 シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
ひねもす庵 夏見還さん
2004.11.28
XML
カテゴリ: ボブ・ディラン


【追記】No.1

ふと、PDAを買おうと思い立ってしまった。

だいたいシステム手帳は使い切れない人間であった。
電子手帳は欲しいと思わなかった。
でも、なんとなくシャープのザウルスを買おうと思い立ってしまったのだ。

だいたい、PDAって何なんだ?
知らない。

 → IT用語辞典 PDA [Personal Digital Assistance]

ほぉ、そうなんだ、[Personal Digital Assistance]なんだ。
これだけじゃPCと変わらないな。
本当に携帯できるというところがポイントなんだろう。

でも、この英語、変だな。
「補助」じゃねえだろ、「補助」じゃ。

で、リーダーズ英和を引いてみたら、やっぱりそうだわ。
PDA→[personal digital assistant]ですな。
上のサイト、辞典を名乗ってるのに、間違えてます。

MacのOSがFreeBSDになった時も猛烈に欲しくなったのだが、それはなんとかこらえた。
ザウルスがLinuxを搭載したという時もグラグラっときたが、もっとPCのスペックに近づいてくれないと使えないなと、やめたのだ。

それが、ふとした拍子に、ザウルスの新製品に気づいてしまったのだ。
Zaurus SL-C3000
4GBのHDDを内蔵して、画面は640*480のVGA……使える……。
これで重量が300gを切って、おまけで「広辞苑」「ジーニアス英和・和英辞典」も付いている。

実は以前SONYの極小PC、PCGなんたらというやつを使ったことがあるのだが、妙に横長な画面のおかげでドライバにバグはあるは、SONYタイマーが即働いてすぐにおしゃかになるわで、PC側からのアプローチはダメだろうと思っていたのだ。
PDAがどこまでまともなPCに近づけるかというのを待っていた。
Win機でないところも、スジが良いと思う。
2ちゃんねら~だったら、「??━━━━(?∀?)━━━━?!!」って感じ?

本体の実売価格は6万円台。
なんとかギリギリの価格。

ネックは通信費だな。
と、少しだけストッパーが働いたのだが、私の欲望はすぐにSo-netで「bitWarp PDA」というコースを見つけ出してしまった。
専用のカード型PHSを使って、通信費&接続料が時間無制限で月々2100円(悪税込)。
既にSo-net会員なので、もう少しだけ安くなる。
登録料&「bitWarp専用通信カード」の初期費用も、今なら半額以下。

これは買うしかない。
と、まんまと資本主義の魔手に操られ、購入を決定したのでありました。
ちょっと早いけど、今年一年間の、自分への褒美ということで。

早く来ないかな。
う、長い追記だ。
タイトルに偽りありで、ごめんなさいまし。




千本浜 2004年11月22日


雪の積もった通りをいろいろな人達が通り過ぎます。
ニューヨークには常にとてもたくさんの物語があるはずなのですが、それはいつも渾然となって目の前に現われます。

ここでディランは日付がわかるようなことを記しています。
聖バレンタインデーがやってきて過ぎていったが、ディランはそれに気づかなかったそうです。
ロマンスの時間なんかなかったと言っています。
1961年2月15日。
身体を温めようとカップにホットチョコレートを注ぎ、それからラジオのスイッチを入れます。

僕はいつもラジオで何かを漁っていた。
汽車や鐘と同様に、ラジオはいつも僕の生活のサウンドトラックだった。
ダイヤルをあちこちに回すと、小さなスピーカーからロイ・オービソン(Roy Orbison)の声が炸裂した(blasted)。
彼の新曲「Running Scared」が部屋の中で爆発した(exploded)。

 → Roy Orbison Midi Files

その日聴いた「Running Scared」の他に、それ以前にフォークということでディランが聴いた曲の名前が並んでいます。

「Big Bad John」
 → Big Bad John

「Michael Row the Boat Ashore」
 → Michael, Row the Boat Ashore
 → こげよマイケル

「A Hundred Pounds of Clay」
 → gene mcdaniels
 → Jack's MIDI Music -A-

意外な曲名が並んでいるような気がします。
60年代のディランといえば、なんだかトンガリまくっているようなイメージがあるので。
汽車や、鐘や、こういう曲もまた、ディランを作っていったんでしょうか。

www.iraqbodycount.org
www.iraqbodycount.org
www.iraqbodycount.org






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.28 03:59:14
コメント(6) | コメントを書く
[ボブ・ディラン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: