幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

『地図で見るロシア… New! Mドングリさん

NHK「フロンティア」… New! まいか。さん

梅雨本番(あるいは末… 穴沢ジョージさん

楽天ブログも終わっ… Dr.悠々さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
2005.05.27
XML
カテゴリ: 高田渡



渡さんの骨を見せてもらった。
火葬場で渡さんの友人たちがハンカチに包んで持って帰った骨。
その骨の、さらに小さく分けてもらったかけら。

白いプラスチックみたいになったその骨片を、僕がかじる。
砂糖菓子みたいにぽろぽろと崩れるのかと思ったら、しっかりと硬いんだよ。
臼歯で細かく砕いて、ビールで飲み下す。

僕が死んだ時、こうやってかじって飲み込んでくれる人がいるんだろうか。
五郎さんの歌を聴いたので、こんな夢を見たんだと思う。

 ♪ ぼくが焼かれたら 白い骨を拾い
 ♪ それを小さく砕いて
 ♪ ちょっとだけ食べてみてほしい

             中川五郎「ぼくの遺書」


ぼくが死んでこの世を去る日
中川五郎『ぼくが死んでこの世を去る日』(2004年)
1. ぼくの遺書
2. いつも 戸口までだったね
3. 男の陰に女あり
4. 90センチ
5. 自分の感受性くらい
6. 湖のほとり
7. わかれ
8. 眠られぬ夜
9. ぼくが死んでこの世を去る日
10. ミスター・ボージャングル

幻泉館 リンク用バナー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.27 03:51:12
コメント(10) | コメントを書く
[高田渡] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: