幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

テレ朝「スカイキャ… New! まいか。さん

『絵はがきの大日本… New! Mドングリさん

寓話の朝秋さん誕生… 穴沢ジョージさん

12周年♪ うるとびーずさん

じゆうたく考【寝室】 シェフ・オオシマさん

「柳井 vs 前澤論争… msk222さん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
2005.11.20
XML
カテゴリ: 書籍と雑誌


ミラーの幻泉館日録@So-netに楽天外リンク先のマエさんがコメントを付けてくださった。
森達也さんの『いのちの食べかた』がとても良いそうだ。
気になっていた本なので、他の森さんの本と一緒に注文した。

『いのちの食べかた』は、理論社の「よりみちパン!セ」というシリーズ。
「中学生以上のすべての人の よりみちパン!セ 寄り道は、キミがハッピーに生きるための近道」と帯にある。
なんだか懐かしいなあ。
漢字に力一杯ルビが付いているのも、懐かしい。
でも、この本は、実は中身がとても濃いのだ。

森さんが直接「いのちの食べかた」を考えるきっかけになったのは、「屠殺」だろう。
我々は毎日牛や豚を殺して食べているのだが、その現場がテレビで流れることはない。
魚を捌く映像は珍しくもないが、牛や豚の解体現場をテレビで見ることはほとんどないだろう。

日本での肉食の歴史。
日本人の「穢れ」や「不浄」の意識。
こんなことをを堂々と語っている本には、なかなかお目にかかれないものだ。
ここから一気に戦争責任の話にまで突き進んでいる。
森達也さんの力作だと思う。

孫引きだが、この本に引用してあった伊丹万作さんの言葉。



つまりだますものだけでは戦争は起こらない。だますものとだまされるものがそろわなければ戦争は起こらないということになると、戦争の責任もまた(たとえ軽重の差はあるにしても)当然両方にあるものと考えるほかはないのである。
 そしてだまされたものの罪は、ただ単にだまされたという事実そのものにあるのではなく、あんなにも雑作なくだまされるほど批判力を失い、思考力を失い、家畜的な盲従に自己をゆだねるようになってしまっていた国民全体の文化的無気力、無自覚、無反省、無責任などが悪の本体なのである。



時々こういうものを読んで背筋を伸ばさないといかんな。

BlogPet いのちの食べかた

幻泉館 リンク用バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.20 23:24:19
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: