幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

『クマムシ?!』(復刻) New! Mドングリさん

映画「ミッション:イ… New! まいか。さん

梅雨本番(あるいは末… 穴沢ジョージさん

楽天ブログも終わっ… Dr.悠々さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
2007.01.19
XML
カテゴリ: 反戦


本日(1/19)付東京新聞朝刊「本音のコラム」は吉田司さんで、タイトルが「日米冷血宰相」。
ビスマルクの「鉄血宰相」に比して、現在日米には「冷血宰相」がいると書いている。
もちろん大統領は選挙で選ぶ国王みたいなものなので、「今、日米には二人の冷血宰相または王様がいるって気がする」のである。

安倍首相の、ブリュッセルでの発言が引用されている。



「今や日本人は国際的な平和と安定のためなら、自衛隊が海外で活動することをためらわない」



おやおや、ずいぶん勝手なこと言ってますな。
私は日本人ですが、大いにためらいますよ。



これは自衛隊の派遣先が流血の激戦地なら、ほとんど "お国のために死んでくれ" と国民に告げるに等しい。こんな好戦性を見せる宰相は戦後一人もいなかった。



その通り。
「美しい国」と言い張るのは、殉死を強いるためである。
まさに冷血宰相。

一方冷血な王様の方だが、さらにめちゃくちゃな政策を推し進めている。
これまでのイラク政策が間違っていたと認め、イラクへの米軍2万の増派である。
これはひどい。
合州国とイラクの国民を、何人殺すつもりなのか。

当然ながらアメリカでは市民が増派反対に立ち上がっている……はずなのだが、日本での報道はどうなっているのだろうか。

吉田司さんおコラムでは、室謙二さんからのメールが紹介されている。
「自然発生的に全米で約六百の大小の増派反対でもが組まれた」そうだ。
民主党のナンシー・ペロスはベトナム反戦運動の時の言葉「"戦争のエスカレーション" に反対する」を遣っている。

取材に最も有利なのは、NHKこと日本放送協会のはずなのだが、どれだけ取材し、報道しているのだろうか。


BlogPet
9条を殺すな!

幻泉館 リンク用バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.19 20:10:52
コメント(4) | コメントを書く
[反戦] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: