幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

『教科書には載って… New! Mドングリさん

赤楚衛二×錦戸亮「Re… まいか。さん

梅雨本番(あるいは末… 穴沢ジョージさん

楽天ブログも終わっ… Dr.悠々さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
2007.10.25
XML
カテゴリ: 反戦


  Masters of War / Bob Dylan

 ♪ Come you masters of war
 ♪ You that build all the guns
 ♪ You that build the death planes
 ♪ You that build the big bombs
 ♪ You that hide behind walls
 ♪ You that hide behind desks
 ♪ I just want you to know
 ♪ I can see through your masks

 ♪ おい 戦争の親玉たち
 ♪ すべての大砲をつくるあんたがた
 ♪ 死の飛行機をつくるあんたがた
 ♪ 大きな爆弾をつくるあんたがた
 ♪ 壁のうしろにかくれるあんたがた
 ♪ デスクのうしろにかくれるあんたがた
 ♪ あんたがたにいっておきたい
 ♪ あんたがたの正体はまる見えだよ

      (片桐ユズル訳「戦争の親玉」)


The Freewheelin' Bob Dylan


役人の子はにぎにぎをよく覚え。
ふっふっふ、おぬしもサルよのぉ。
ふざけてる場合じゃないわ。

近頃はテレビのワイドショーが報道番組を名乗ったりしているそうだ。
元防衛省のおねだり王のことは、どのぐらい報道しているのだろう。
元芸能人のチンピラなんか、どうでもいいではないか。

東京新聞(10/24日付朝刊)の「こちら特報部」は、このおねだり王の特集だ。

おねだり王は、またの名を「ミスター沖縄」という。
通常なら1,2年で交代する官僚トップのポストを4年あまり務めて、君臨し続けた異例の事務次官。

その力の源は、コイズミ時代のイラク派兵。
「自衛隊が活動しているところが非戦闘地域」という非論理をごり押ししたことによる。
その見返りに、防衛省への格上げを実現したとの分析が紹介されている。

米軍基地再編が、おねだり王のライフワークだったという。
沖縄から米軍基地を減らしたわけではない。
辺野古に押しつけただけだ。
反対住民の抗議行動に対して掃海母艦ぶんごを派遣させたのは、記憶に新しい。
つまり「自衛隊が沖縄に銃を向けた」のだ。

確認しよう。
防衛省(庁)のトップは、金で動いていた。


hinapark.jpg9条を殺すな!

www.iraqbodycount.org
www.iraqbodycount.org
www.iraqbodycount.org

幻泉館 リンク用バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.25 02:58:54
コメント(6) | コメントを書く
[反戦] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: