幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

『映画の巨人たち … New! Mドングリさん

NHK「燕は戻ってこな… まいか。さん

全仏オープンベスト… 穴沢ジョージさん

楽天ブログも終わっ… Dr.悠々さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
2022.11.20
XML
カテゴリ: 日常雑記
2022年11月20日


朝8時には朝食つくりが間に合わなかったので、先に側溝清掃へ出た。
市内一斉。
別に汚れているわけでもないので、適当に終わりましょうというのが、暗黙の了解事項である。

もっとも、5軒ほどしか出てこない。
出てこない家の方がずっと多い。
だいたい同世代のおばさんに、私だけ男性。
他人様の話をあまり聴いていなというのはとっくにばれている。

先日旦那さんが亡くなってから、なんだかおかしいよねという近所のおばさんの話をしている。
一人で大声を出すようになってしまったのだ。
何のことを言っているのがわからない。
息子さんがどこかへ預けたそうだ。
という話がちらちら聞こえてくる。
ふーん。

せっかくだから庭の落ち葉を掃き集めて、少年の眠っている上へ積む。
山になったので平らにならす。
シロクロや黒トラが、おっちゃん何してるんだろうと見ている。

そうこうしているうちに雨が降り始めた。
それでも洗濯はしないとね。


さあ、ワールドカップの開幕だ。
お、毎日ビール飲めるのか?

つまみはたっぷり買ってきたぜ。
ポリポリ系。
おつまみドライという小さなドライソーセージ。
いか燻製、
さきいか。
満月えびせん。
味海鮮にポリッピー。
もちろんポテトチップスもあるわさ。
どのぐらいでなくなるかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.20 19:16:03
コメント(0) | コメントを書く
[日常雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: