ブラックベリーのフルーツソース。
朝から、ご馳走頂きました。いいですね。
Gママさん 今回はご自分で作られるんですか?
たのしみですね。

(June 9, 2005 07:13:13 AM)

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
ゆうひ@ Re:【サクランボ色づく ・ 街路樹間の草取りと掃除】(04/30) いつも回覧板を持って行く家でもこんな大…
ゆうひ@ Re:【椿 燭光錦と久留米源氏 ・ 公園野楠の枯葉に桜の蕊 ・ 樫の剪定】(04/25) 良い感じの椿ですね、まるで幼い宮様の着…
ゆうひ@ Re:【三つ葉つつじ ・ 街路樹花壇の手入れと草抜き ・ 鯖ケチャ】(04/18) 同じ広さの花壇をそれぞれ素敵に仕上げて…
June 9, 2005
XML
カテゴリ: 美味しいもの
ブラックvベリー
ブラックベリーです。熟れると黒くなります。

ベリー類が色づく頃ですね。
今日、通りかかった家のフェンスにラズベリーが沢山生ってました。
ベリー類が沢山生るなんて、羨ましくてたまりません。

フルーツソースを作ったら美味しいでしょうね~。
グラニュー糖や氷砂糖でシロップ漬けや果実酒にされますか?
何より簡単なのは、いつも台所にある白砂糖で煮るのです。
だって、すぐに食べられますもの。

我が家のブラックベリーも幾粒かほんのり赤みが差してきました。
色づき始めは赤いのですか、熟れると真ん中の一粒から黒くなります。
最近はソースにするほど沢山は生りませんが、前は良く作ってました。

お鍋は、ホーローがいいですがステンレスでもいいと思います。
熟れ具合も、甘さの具合もあります。砂糖は3割から7割くらいまで
お好きな加減でどうぞ。同量は…多分甘すぎると思います。

砂糖をかけて煮るだけです。形を残すも、つぶすもお好きにどうぞ。
ぶくぶくと吹き上がってしばらく煮たらおしまいです。

ヨーグルトやパンケーキにかけるフルーツソースは甘いほうが良いし
薄めてジュースにするには酸味が残るくらいのほうが…
用途によって、また保存の具合で砂糖を加減してください。
酸味が足りない時は、レモンを絞り入れると味が締まり、色良くなります。

ソースはジャムほど煮詰めなくても良いので簡単に出来ます。
粒粒が気になるときは裏ごしにするといいですよ。
ブランディーなどを落としても大人の味で美味しいかも。

綺麗に洗って乾燥させた瓶で保存すれば出来上がりです。
長期保存するには瓶は煮沸消毒したほうがいいかもしれませんね。

ブラックベリーは、それはそれはうっとりするほど綺麗な紅色になります。
春に取れる赤いバライチゴ、冬に取れる冬イチゴは野山で見つけられます。
これもそれぞれに美味しいです。
黄色いモミジイチゴやラズベリーはまだ煮たことはありませんが。
いろんな果物で試されてください。

甘さが薄いと傷みやすいです。冷蔵庫で保存してお早めにどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 9, 2005 07:15:52 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【ブラックベリー】の【フルーツソース】(06/09)  
夕日620  さん
鉄分の補給、貧血にいいですね。
ご自分で作るなんてすごいです。

そんなに簡単に作れるんですか。試してみましょ!
(June 9, 2005 05:27:00 AM)

夕日620さん  
Gママ  さん
成分?ビタミンは多いだろうとはと思いましたが…
鉄分が多いとは知りませんでした。
ありがとうございます。
葉っぱはハーブティーに入ってるようですね。
本当に簡単です。他の果物でも同じようにできます。ぜひお試しください。 (June 9, 2005 06:20:10 AM)

Re:【ブラックベリー】の【フルーツソース】(06/09)  

事務局長@☆☆☆さん  
Gママ  さん
>ブラックベリーのフルーツソース。
>朝から、ご馳走頂きました。いいですね。
>Gママさん 今回はご自分で作られるんですか?
>たのしみですね。
-----
少ししか熟れない時は、即、口に入ります。
すっぱ~~~くて美味しいです。
熟れたら煮るの繰り返し。少しずつしかできません。 (June 9, 2005 07:20:47 AM)

Re:【ブラックベリー】の【フルーツソース】(06/09)  
ひこ星☆彡  さん
自然をいただく、そういう雰囲気が漂っていますね。
自然から栄養を頂く、目の保養をさせていただく、感謝の気持ちが芽生えそうです。 (June 9, 2005 07:47:44 AM)

Re:【ブラックベリー】の【フルーツソース】(06/09)  
野次馬女  さん
ちょと見た感じでは・・桑のみのような感じですね。黒く熟さないと甘味がないのでしょうね。 (June 9, 2005 09:50:20 AM)

憧れです(* ̄。 ̄*)ウットリ  
ち~!  さん
庭になったベリーを積んでソースやジャムを作る。。。
憧れです。。
って、実はうちの辺りは柑橘類やブルーベリーの産地なので
やる気さえあればいくらでも出来るはずなんですが。。。
やる気なしです(//ー_ー;//)ゞ
実際ブルーベリージャムはお姑さんがたくさん作ってくれはるので
自分でつくるまでもなくおいしいのをいただけるという贅沢な身分なのです。
でもラズベリーやブラックベリーのなるお庭っておしゃれだな~~。。。
赤毛のアンの世界を想像してみたり。。。
。。ないものねだりですね(^_^;) (June 9, 2005 10:06:23 AM)

ひこ星☆彡さん   
Gママ  さん
>自然をいただく、そういう雰囲気が漂っていますね。
>自然から栄養を頂く、目の保養をさせていただく、感謝の気持ちが芽生えそうです。
-----
そうですね。実がなると感謝、感謝です。
山に頂き(?)に行くのも大好きです。
冬イチゴは子どものころはおやつのように食べてました。
甘かったはずなのに、大人になって食べたら酸っぱかったです。
子どもは酸味を感じないのでしょうか?他に食べるものが少なかった?のかな。 (June 9, 2005 10:44:03 AM)

野次馬女さん  
Gママ  さん
野次馬女さん
>ちょと見た感じでは・・桑のみのような感じですね。黒く熟さないと甘味がないのでしょうね。
-----
熟れたら黒くなって粒がぷりぷりに丸っこくなります。
桑の実、実際に見たことはありませんが、こんな形のようですね。
そちらで取れますか?ソース作れますねっ(^^♪ (June 9, 2005 10:50:47 AM)

ち~!さん  
Gママ  さん
Re:憧れです(* ̄。 ̄*)ウットリ
>庭になったベリーを積んでソースやジャムを作る。。。
>憧れです。。
>って、実はうちの辺りは柑橘類やブルーベリーの産地なので
>やる気さえあればいくらでも出来るはずなんですが。。。
>やる気なしです(//ー_ー;//)ゞ
>実際ブルーベリージャムはお姑さんがたくさん作ってくれはるので
>自分でつくるまでもなくおいしいのをいただけるという贅沢な身分なのです。
>でもラズベリーやブラックベリーのなるお庭っておしゃれだな~~。。。
>赤毛のアンの世界を想像してみたり。。。
>。。ないものねだりですね(^_^;)
-----
これは簡単ですが、作っていただいたのを頂くのが一番の贅沢ですね。
果肉の部分は、スコーンなどに混ぜ込んでもいいでしょうね。
赤毛のアンの世界…いろいろお菓子が出てきますしたね。
瓶詰めがたくさん作ってあった。
アンとダイアナ(?)果実酒で酔っ払ったのでしたね。
そうですね底辺はそれかもしれないです。
(June 9, 2005 11:02:39 AM)

画像がUPしましたね♪  
ちょき25  さん
ぶどうの房のようですね・・・へぇ♪
ブラックベリーって、なかなか食べたことないです。
熟したら又見てみたいし、食べてみたいですね~( ̄∀ ̄)ノ
(June 9, 2005 11:15:38 PM)

ちょき25さん  
Gママ  さん
>ぶどうの房のようですね・・・へぇ♪
>ブラックベリーって、なかなか食べたことないです。
>熟したら又見てみたいし、食べてみたいですね~( ̄∀ ̄)ノ
-----
正真正銘ぶどうの房(^^♪ 起きたらさっそく写してきました。
ブルーベリーは生でも冷凍でも良くみますが…
ブラックべリーは可愛くないから飾りにはならないでしょうが、
ラズベリーは洋菓子材料屋さんにないでしょうか?
熟れたらUPしますね。送るほどは生らないしな~~
(June 10, 2005 12:13:00 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: