綺麗ですね~。
爽やかな色合いが、「早春」と言う感じ。
パソコンで香りが伝わる時代がこないかなあ~。

そういえば、今回は秋植え球根を植える間もなく、秋が終わってしまいました。
私も何度か植えたことがありますが、茎がある程度伸びるだけで、枯れてしまいました。 (January 27, 2008 11:02:54 AM)

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【iPhoneからパソコンへの写真転送で死苦八苦】(05/08) 面白い取り合わせで良い感じですね。 花器…
ゆうひ@ Re:【薔薇 アンジェラ ・ 公園の桜の蕊掃き ・横輪マグロの刺身】(05/09) この鮮やかなピンクの色は大好きです。 …
ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
January 27, 2008
XML
カテゴリ: 季節の話題
1・27 水仙.jpg

家に咲いてたからと切ってきてくださいました。
香りが部屋中に漂ってます。皆さまの所にもお届けしたいです。


大好きな花です。
早春の冷たい風の中で負けずに咲き誇る清らかな姿がいいですね。


何度か植えたことがありますが日照不足?でしょうか咲いたことがありません。
他所のお庭のあちこちに沢山咲いてるのを見ると羨ましくてたまりません。


昨年球根をいただきました。
花が咲く日を待ち焦がれてるんですが。。。




水仙の日本三大群生地は越前海岸・房総半島・淡路島だそうです。

福井県  越前海岸 水仙まつり 越前水仙を飾ってみませんか


千葉県  房総半島  鋸南町 


兵庫県  淡路島  南あわじ市 灘黒岩水仙郷  ・ 洲本市 立川水仙郷)



他にも  静岡県下田 爪木崎  ・  長崎 野母崎  ・  熊本県 牛深市すいせん公園  など。


皆さまのお近くにも水仙郷ありますか?一度行って見たいと思うのですが…



YAHOO辞書より*******************************************************

すい‐せん【水仙】

ヒガンバナ科の多年草。
早春に、鱗茎(りんけい)から1本の花茎を出し、白や黄色で中央に副花冠を
もつ花を横向きにつける。葉は根生し、平たい線形。
耐寒性で栽培に適し、観賞用とする。らっぱ・口紅・房咲き・八重咲きスイ
センなどの品種がある。主に地中海沿岸地方の原産。
本州以西の海岸に自生するものは、野生化したものといわれる。
《季 冬》「―や寒き都のここかしこ/蕪村」

[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 27, 2008 09:41:02 AM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【水仙を頂きました】(01/27)  
カズ姫1  さん
水仙の香り、春の香り。
有難う御座います。 (January 27, 2008 02:42:55 AM)

Re:【水仙を頂きました】(01/27)  
うさこ4453  さん
私もこの水仙が好きです。匂いが部屋中・・・あれがいいですね。今年はまだ部屋に活けてはいませんが。寒い時期健気ですよね~
狭い庭に色々な水仙を買ったり、貰ったりして植えていますが、だんだん芽吹きが少なくなるようです。

(January 27, 2008 09:19:50 AM)

Re:【水仙を頂きました】(01/27)  
夕日620  さん
こうしてよく見るときれいな花ですね。
淡路島の水仙は見たことがあります。
球根植えて一旦咲いて絶えてしまいました・・それに球根植えてもすぐには咲きません。
次の年でないと・・。 (January 27, 2008 10:21:54 AM)

カズ姫1さん  
Gママ  さん
>水仙の香り、春の香り。
>有難う御座います。
-----
見てくださってありがとう。
そちらも花が咲き始めましたか? (January 27, 2008 10:53:19 AM)

うさこ4453さん  
Gママ  さん
>私もこの水仙が好きです。匂いが部屋中・・・あれがいいですね。今年はまだ部屋に活けてはいませんが。寒い時期健気ですよね~
>狭い庭に色々な水仙を買ったり、貰ったりして植えていますが、だんだん芽吹きが少なくなるようです。
-----
固い土の中から茎が伸び始めるとき健気だな~~って思います。
元気ももらいますね。
芽吹き少なくなるのですね。掘り起こしたほうがいいのでしょうか?
いろんな種類を植えてあるんですね?咲いたら綺麗でしょうね。
写真アップしてくださいね。
(January 27, 2008 10:56:42 AM)

夕日620さん  
Gママ  さん
>こうしてよく見るときれいな花ですね。
>淡路島の水仙は見たことがあります。
>球根植えて一旦咲いて絶えてしまいました・・それに球根植えてもすぐには咲きません。
>次の年でないと・・。
-----
淡路島行かれました?群生してると見事でしょうね?
土地に合うあわないもあるのでしょうが、切花を売るってことは
長く咲かせないほうが球根が痛まないのでしょうね。
何処ででも育ってるようなのになかなか咲きませんね。 (January 27, 2008 11:00:00 AM)

Re:【水仙を頂きました】(01/27)  

とらべー1224さん  
Gママ  さん
>綺麗ですね~。
>爽やかな色合いが、「早春」と言う感じ。
>パソコンで香りが伝わる時代がこないかなあ~。

>そういえば、今回は秋植え球根を植える間もなく、秋が終わってしまいました。
>私も何度か植えたことがありますが、茎がある程度伸びるだけで、枯れてしまいました。
-----
ほんとに早春がぴったりの花ですね。
香りが送れるパソコン。。。誰か発明しないでしょうかね(笑)
球根、大して苦労しないでつぎつぎに咲くところもありますが、
土との相性とかもあるのでしょうね。
秋植え球根今からでは遅いですか?

(January 27, 2008 11:10:42 AM)

Re:【水仙を頂きました】(01/27)  
shima1228  さん
水仙の香り………ちょっと思い出せないですが私は香りですぐにいい当てられるのは「ジャスミン」だけかも………
食卓には確実に花はあるのですが臭いを覚えてないです。
花のある生活はいいです!
(January 27, 2008 11:18:12 AM)

shima1228さん  
Gママ  さん
>水仙の香り………ちょっと思い出せないですが私は香りですぐにいい当てられるのは「ジャスミン」だけかも………
>食卓には確実に花はあるのですが臭いを覚えてないです。
>花のある生活はいいです!
-----
ジャスミンに近いかもしれませんが・・・言葉で言い表すのは難しいですね。
お花があると心が休まりますね。
shimaさんところは今は何が挿してあるのでしょう?
(January 27, 2008 12:10:45 PM)

Re:【水仙を頂きました】(01/27)  
植えてるけど咲きません。
芽は出て葉も出るのに、花が咲かない…
馬吉が2年位前に「僕の球根♪」って大事に植えたのに…毎年「咲かんね~」って言ってます (January 27, 2008 12:32:01 PM)

Re:【水仙を頂きました】(01/27)  
みーばば3  さん
我が家に庭でも咲いてくれます。
その年の一番目に咲く花と思っています。
この家に住んで30年近く毎年寒いのに春運んでくれていますわ。
優しい花ですね。 (January 27, 2008 04:20:31 PM)

ひまわり9367さん  
Gママ  さん
>植えてるけど咲きません。
>芽は出て葉も出るのに、花が咲かない…
>馬吉が2年位前に「僕の球根♪」って大事に植えたのに…毎年「咲かんね~」って言ってます
-----
馬吉君の水仙。。。今からかな?
去年は?土地に慣れるまで?」今年はきっと咲くよね!!
いただいた球根から茎が伸び始めてるところです。
咲いてる所は茂るように沢山なのに・・・
(January 27, 2008 10:51:05 PM)

Re:【水仙を頂きました】(01/27)  
ばばコング  さん
うわ~キレイです~
というより、かわいい!ですね~
スッとまっすぐに伸びた茎に、カワイイ花
潔さのようなものを感じますネ
春をいただきま~す\(^o^)/ (January 27, 2008 10:53:30 PM)

みーばば3さん  
Gママ  さん
>我が家に庭でも咲いてくれます。
>その年の一番目に咲く花と思っています。
>この家に住んで30年近く毎年寒いのに春運んでくれていますわ。
>優しい花ですね。
-----
30年毎年最初の咲いてくれたんですね。
まるで家族みたいですね。逞しくはげましてくれるようで健気すね。
それがみーばばさんのところの優しい水仙なんですね。
(January 27, 2008 10:56:37 PM)

ばばコングさん  
Gママ  さん
>うわ~キレイです~
>というより、かわいい!ですね~
>スッとまっすぐに伸びた茎に、カワイイ花
>潔さのようなものを感じますネ
>春をいただきま~す\(^o^)/
-----
写真で焦点をあてて見るといっそう素敵な花に見えます。
いろんな発見もします。
ばばコングさんがおっしゃるように潔さと、寒さに負けずに咲く凛とした気品さえ感じますね。
春を感じていただけたら(*^▽^*)こんな顔になります。
寒さが厳しいそうですね。お疲れが出ませんように(^_^)v
(January 27, 2008 11:05:02 PM)

Re:【水仙を頂きました】(01/27)  
野次馬女  さん
水仙の香りはいいですね~~野次馬さんも食卓の上に飾っています。部屋中香りが。・・
お墓の周りにたくさん咲いているので、この前墓参りの帰りに切って来ました。 (January 29, 2008 12:27:00 AM)

野次馬女さん  
Gママ  さん
>水仙の香りはいいですね~~野次馬さんも食卓の上に飾っています。部屋中香りが。・・
>お墓の周りにたくさん咲いているので、この前墓参りの帰りに切って来ました。
-----
野次馬さんも飾ってありますか?
日当たりのいいところに沢山咲いてますね。
ほんとに…爽やかないい香りですね。 (January 30, 2008 03:08:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: