Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【瀬戸内れもん もなか ・ すき焼き】(05/10) 説明を読んだら味が判ったのはもしかした…
ゆうひ@ Re:【iPhoneからパソコンへの写真転送で死苦八苦】(05/08) 面白い取り合わせで良い感じですね。 花器…
ゆうひ@ Re:【薔薇 アンジェラ ・ 公園の桜の蕊掃き ・横輪マグロの刺身】(05/09) この鮮やかなピンクの色は大好きです。 …
ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
January 12, 2009
XML
カテゴリ: 美味しいもの
1・11 ぜんざい.jpg

鏡開きなさいましたか?

写真はももちゃんのママが作ったおぜんざいです。
最近、写真の拝借が多いのですが(笑)

前の日から水にひたしてて、仕事から帰ってストーブで炊いたそうです。


ももちゃんが『おまめ』って喜んだそうです。
右手前にまたまたおててが(笑)


よくするなぁと感心してます。娘ののほうが美味しそう(笑)



土曜に、
じぃじの習い事の作品展があってたので福岡市美術館に行ったら、
第57回福岡県小学校児童画展があってました。

ちょっとだけ覗いてきました。


入ったところには1年生の特選が壁一杯に展示してあって
明るくて綺麗で伸び伸びして気持ちが明るくなりました。



1・10 児童画.jpg
ぶれてますが…1枚だけ写真撮ってきました m(_ _)m


特別展示室に、県下応募27万点から 特選作品834点。
および福岡市・地区入選作品1600点が展示してあるそうです。

入場無料ですが・・・ 1/12(月・祝) 今日までなのです(ーー;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2009 12:59:37 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


手作り!ステキ!!  
poco14  さん
Dear, Gママ様

小さい頃から、手作りのものは
大きくなってからでも、覚えていますよね。

子供を育てるというのは、そんな
心を、伝えるものなのでしょうね。

やはり、母からのメッセージでしょう!
(January 12, 2009 09:34:51 AM)

Re:【娘は手作りぜんざいで、母は頂きものの鼓月のぜんざい ・ 福岡県小学校児童画展】(01/12)  
野次馬女  さん
鏡開きしませんでしたね~~昨夜の旗開きでぜんざいが出ましたのでそれを食べてきました。
手作りのぜんざい美味しい事でしょう!ももちゃん食欲旺盛になって喜んで食べてことでしょう。 (January 12, 2009 10:26:03 AM)

Re:【娘は手作りぜんざいで、母は頂きものの鼓月のぜんざい ・ 福岡県小学校児童画展】(01/12)  
夕日620  さん
そういえば鏡開きでしたね!。
お仕事やりながらももちゃんのママだし!すごいですね。

中学生の頃、小豆で餡を炊くのがなぜか私の仕事で餅つきやおはぎを作る時、かまどに張り付いてましたが、ある時、遊びに夢中で鍋を焦がしてしまった思い出があります。

じぃじは書ですね!見たいものです。

(January 12, 2009 11:35:30 AM)

poco14さん  
Gママ  さん
Re:手作り!ステキ!!(01/12)
>Dear, Gママ様

>小さい頃から、手作りのものは
>大きくなってからでも、覚えていますよね。

>子供を育てるというのは、そんな
>心を、伝えるものなのでしょうね。

>やはり、母からのメッセージでしょう!
-----
そういえば、七草、ぜんざいは毎年作ってたかしら・・・
ももちゃんにもママのメッセージ届いてますね(*^▽^)
(January 12, 2009 12:16:44 PM)

野次馬女さん  
Gママ  さん
>鏡開きしませんでしたね~~昨夜の旗開きでぜんざいが出ましたのでそれを食べてきました。
>手作りのぜんざい美味しい事でしょう!ももちゃん食欲旺盛になって喜んで食べてことでしょう。
-----
他所でご馳走してくださるのも嬉しいものですね。
お豆が大きくて、とても美味しそう(*^▽^*)
ももちゃん豆が大好きなんです。ママも、、、Gママもです。 (January 12, 2009 12:19:19 PM)

夕日620さん  
Gママ  さん
>そういえば鏡開きでしたね!。
>お仕事やりながらももちゃんのママだし!すごいですね。

>中学生の頃、小豆で餡を炊くのがなぜか私の仕事で餅つきやおはぎを作る時、かまどに張り付いてましたが、ある時、遊びに夢中で鍋を焦がしてしまった思い出があります。

>じぃじは書ですね!見たいものです。
-----
鏡開きでしたねっ。娘は無理しないでさ~~っとしますよ。
親は反面教師だったのか…要領がいいです(笑)
餡を炊くのは大変ですよね。混ぜるのは力が要るし手元は熱いし。
任されるって責任感じますが、まだ中学生ですものね…
ありがとうございます。じぃじに伝えましたよ(*^▽^*)
教室の作品展ですが、素敵な書との出会いがありました。

(January 12, 2009 12:26:36 PM)

Re:【娘は手作りぜんざいで、母は頂きものの鼓月のぜんざい ・ 福岡県小学校児童画展】(01/12)  
うさこ4453  さん
子供の絵は面白いですね~

鏡開き?しませ~~ん!
お飾り餅がありません。前は作って貰っていましたが、カビが生えたりしてもったいないので、お雑煮餅だけ貰う事にしています。

ももちゃんのお母さんお忙しいでしょうに、感心ですね~ (January 12, 2009 03:36:39 PM)

Re:【娘は手作りぜんざいで、母は頂きものの鼓月のぜんざい ・ 福岡県小学校児童画展】(01/12)  
shima1228  さん
私はぜんざいは大好きです。
この三連休は「ぜんざい」食べ過ぎました~~。

(January 12, 2009 04:18:58 PM)

Re:【娘は手作りぜんざいで、母は頂きものの鼓月のぜんざい ・ 福岡県小学校児童画展】(01/12)  
おしゃれなカップだなあとよく見ると かわいいお手手が・・・
うちの2歳の孫もお豆大好きで 豆だけほじくって食べるそうです。
ももちゃんが このちっちゃなスプーンで美味しい顔しておまめさん食べてる姿が浮かんできて 思わずこちらまでにーっってなりそうです。 (January 12, 2009 04:30:22 PM)

Re:【娘は手作りぜんざいで、母は頂きものの鼓月のぜんざい ・ 福岡県小学校児童画展】(01/12)  
テラキー  さん
美味しそうなお汁粉です事!!

じぃじの作品も見たかったよ~。 (January 12, 2009 05:57:03 PM)

うさこ4453さん  
Gママ  さん
>子供の絵は面白いですね~

>鏡開き?しませ~~ん!
>お飾り餅がありません。前は作って貰っていましたが、カビが生えたりしてもったいないので、お雑煮餅だけ貰う事にしています。

>ももちゃんのお母さんお忙しいでしょうに、感心ですね~
-----
己之助君のこと思い出しながら見てましたよ(^_^)v
お鏡、いつも真空パック(中は小餅)のを買います。
今年は飾らなかったで、お雑煮にして食べてしまってました(笑)
わが娘ながらよくしますね~。何時も感心します。
で…煮炊きができるストーブいいですよね(^_^)v
(January 12, 2009 07:53:22 PM)

shima1228さん  
Gママ  さん
>私はぜんざいは大好きです。
>この三連休は「ぜんざい」食べ過ぎました~~。
-----
お好きですか?美味しいですよね~。
3連休、あっという間ですね。
この冬一番を更新してますが…多分(笑) そちらも寒くなりましたか? (January 12, 2009 07:56:27 PM)

むかばき1949さん  
Gママ  さん
>おしゃれなカップだなあとよく見ると かわいいお手手が・・・
>うちの2歳の孫もお豆大好きで 豆だけほじくって食べるそうです。
>ももちゃんが このちっちゃなスプーンで美味しい顔しておまめさん食べてる姿が浮かんできて 思わずこちらまでにーっってなりそうです。
-----
いいのを持ってるなぁ…って思いました(笑)
いつもちょっと写ってる手が可愛いです(笑)
あま~~い(美味しい時にいう言葉)といって食べてるでしょう(*^▽^*)
2歳になると話がよく通じるでしょう?
お豆がお好きですか?ほじくって食べても・・・何をしても可愛いですね。 (January 12, 2009 08:01:14 PM)

テラキーさん  
Gママ  さん
>美味しそうなお汁粉です事!!

>じぃじの作品も見たかったよ~。
-----
そちら(関東も?)ではおしること言うんですね。
見ただけでも美味しそうですね(*^▽^*)
じぃじの作品。。恥ずかしがると思いますが そのうちに…(*^_^*)
(January 12, 2009 08:04:03 PM)

Re:【娘は手作りぜんざいで、母は頂きものの鼓月のぜんざい ・ 福岡県小学校児童画展】(01/12)  
よつ葉ばば  さん
おぜんざい食べましたよ。
孫達に食べさせたくて作りました。
家の孫達も「おまめ」と言って喜んで食べますよ。

子供達の絵・・・素晴らしいですね。 (January 13, 2009 02:55:42 AM)

よつ葉ばばさん  
Gママ  さん
>おぜんざい食べましたよ。
>孫達に食べさせたくて作りました。
>家の孫達も「おまめ」と言って喜んで食べますよ。

>子供達の絵・・・素晴らしいですね。
-----
作られましたか?喜ばれたでしょう?
おまめって?いっしょですねぇ。
素晴らしいですね。
特に1年生のが明るくて元気でした。
(January 13, 2009 07:28:27 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

お米のついでにお花… New! ゆうちゃん5702さん

2454. Happy Mother'… New! カズ姫1さん

浅草を歩く(その5):… New! jinsan0716さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: