Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
ゆうひ@ Re:【サクランボ色づく ・ 街路樹間の草取りと掃除】(04/30) いつも回覧板を持って行く家でもこんな大…
ゆうひ@ Re:【椿 燭光錦と久留米源氏 ・ 公園野楠の枯葉に桜の蕊 ・ 樫の剪定】(04/25) 良い感じの椿ですね、まるで幼い宮様の着…
ゆうひ@ Re:【三つ葉つつじ ・ 街路樹花壇の手入れと草抜き ・ 鯖ケチャ】(04/18) 同じ広さの花壇をそれぞれ素敵に仕上げて…
February 3, 2009
XML
カテゴリ: 我が家の花や実
雨です。
最近は、晴れた日は何時だった??と思うほどよく降ります。


しとしと降る雨の日、福岡では 『しろしい』 と言います。
億劫と言う意味かしら?皆さんの所では何と言いますか?


『しろしい』雨でも、
花にも作物にもぐんぐん育っていくための恵みの雨でしょうね。



明日が立春ですから、今日は節分。豆買ってありますか?


頂いた煎り大豆があって、。。。
土曜・日曜とパソコンしながら食べちゃいました。美味しかったです。
お腹の中でふやけたりして\(◎o◎)/!てなことはなかったです(笑)


2・3 椿 くれない.jpg

椿の種類で 『くれない』 と言います。
西洋椿ではなく日本の椿だそうです。薔薇のように華やかでしょう?


一昨年の暮、『暮れ』 なのに 『くれない』 と、アップしましたが(笑)
雨に濡れてますが、暖かそうな感じでしょう?


仕事、月末の処理があって忙しいです。少し早めに出かけます(^_^)/~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 15, 2009 11:50:18 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【椿 『くれない』 です】(02/03)  
うさこ4453  さん
早めにお仕事に・・・ブログもUPして、充実していますね~
頑張っていらっしゃいますね!
人生的にいい時期でしょう?

椿、いいですね。
萩の椿も今が見ごろって言っていました。 (February 3, 2009 08:29:58 AM)

ステキな表現!  
poco14  さん
Dear, Gママ様

『しろしい』 

お国言葉、ステキですね。
表現力が豊かなこと!

自然への優しさなのでしょうか!(^^♪

(February 3, 2009 09:18:55 AM)

Re:【椿 『くれない』 です】(02/03)  
夕日620  さん
山口でも<しろしい>は使いますが<うるさい、騒々しい>の意味で使います。

節分の柊から翌日は立春!椿の春へ、まさに今がそうですね。良い時咲きますね~!。

恵みの雨だからガマンしましょうか・・。

(February 3, 2009 10:44:21 AM)

Re:【椿 『くれない』 です】(02/03)  
カズ姫1  さん
緑と赤と黄色。華やかで鮮やかですね。
節分ですか。明日は、豆まきしなくては! (February 3, 2009 12:39:10 PM)

Re:【椿 『くれない』 です】(02/03)  
テラキー  さん
[しろしい」・・・初めて聞く言葉です。
その地方によって表現の仕方はいろいろですね。

それにしてもよく降りますね。
こちらも良く降ります。
雨と言う事は暖かな証拠です。本来なら雪ですもの。
(February 3, 2009 09:16:20 PM)

うさこ4453さん  
Gママ  さん
>早めにお仕事に・・・ブログもUPして、充実していますね~
>頑張っていらっしゃいますね!
>人生的にいい時期でしょう?

>椿、いいですね。
>萩の椿も今が見ごろって言っていました。
-----
昨日職場の研修で、ストレスの解消を各自言うのだったのですが…
「趣味のように好きなことが仕事ですからストレスありません」と言いました(^_^)v
書きたいことは結構思いつくのですが、すぐに忘れます。
急場しのぎが花になります(笑)
今頃の萩もいいでしょうね。椿と夏みかんが綺麗でしょうね~。
(February 3, 2009 10:15:33 PM)

poco14さん  
Gママ  さん
Re:ステキな表現!(02/03)
>Dear, Gママ様

>『しろしい』 

>お国言葉、ステキですね。
>表現力が豊かなこと!

>自然への優しさなのでしょうか!(^^♪
-----
しるしいとも言いますが…
似た意味と思いますが、義姉の里では『よだき~』と言います。
お国言葉は響きが優しいですね~。
そちらでは?

(February 3, 2009 10:19:35 PM)

夕日620さん  
Gママ  さん
>山口でも<しろしい>は使いますが<うるさい、騒々しい>の意味で使います。

>節分の柊から翌日は立春!椿の春へ、まさに今がそうですね。良い時咲きますね~!。

>恵みの雨だからガマンしましょうか・・。
-----
『しろしい』意味が違うんですね。
冬から春へ、ほんとに・・・柊から椿ですね。
気づきませんでした。そう・・・春ですものね~~。
恵みの雨ですね。
ベランダ菜園もスクスクと育ってるでしょう?
(February 3, 2009 10:23:08 PM)

カズ姫1さん  
Gママ  さん
>緑と赤と黄色。華やかで鮮やかですね。
>節分ですか。明日は、豆まきしなくては!
-----
鮮やかな椿ですね。
お豆ありますか?福を招き入れましょね。 (February 3, 2009 10:24:30 PM)

Re:【椿 『くれない』 です】(02/03)  
きれいですね。
お仕事お疲れ様です~~~ (February 3, 2009 10:24:33 PM)

テラキーさん  
Gママ  さん
>[しろしい」・・・初めて聞く言葉です。
>その地方によって表現の仕方はいろいろですね。

>それにしてもよく降りますね。
>こちらも良く降ります。
>雨と言う事は暖かな証拠です。本来なら雪ですもの。
-----
そうなんですね。そこそこで言い方が違いますね。
夏はそれほどは思いませんが…しろしいです(笑)
そちらも降りますか?雨はやはり暖かいんですね。

(February 3, 2009 10:27:22 PM)

ゆうちゃん5702さん  
Gママ  さん
>きれいですね。
>お仕事お疲れ様です~~~
-----
華やかな椿でしょう?
ありがとうございま~す。仕事、楽しんでます(^_^)v (February 3, 2009 10:29:04 PM)

Re:【椿 『くれない』 です】(02/03)  
節分なのに豆も買ってくるでなし いわしも買ってくるでなし・・・・
これじゃ<鬼は外 福は内>でなくなるかも。
自家製の黒豆を 玄米ごはんに入れて炊くし、
豆はおつまみのピーナッツで代行。
反逆児みたいでえす。 (February 3, 2009 11:01:09 PM)

むかばき1949さん  
Gママ  さん
>節分なのに豆も買ってくるでなし いわしも買ってくるでなし・・・・
>これじゃ<鬼は外 福は内>でなくなるかも。
>自家製の黒豆を 玄米ごはんに入れて炊くし、
>豆はおつまみのピーナッツで代行。
>反逆児みたいでえす。
-----
いわしまだ買ったことがないのですが…
豆を買ってても豆まきする人はいないし、
いただいた一袋の大豆は食べてしまったし、
鬼が居ついたりして(笑)
自家製の黒豆ご飯…なんと優雅な節分ではないですか!!美味しかったでしょう?
(February 3, 2009 11:13:31 PM)

Re:【椿 『くれない』 です】(02/03)  
shima1228  さん
沖縄の方言では億劫な事は「おむやみー」と言います。当て字は「思い傷み」です。
沖縄の節分は陽気な天気でした。
ナイスな「紅」ですネy(^。^)。o0○。
暮れない、上げない………
(February 3, 2009 11:14:11 PM)

shima1228さん  
Gママ  さん
>沖縄の方言では億劫な事は「おむやみー」と言います。当て字は「思い傷み」です。
>沖縄の節分は陽気な天気でした。
>ナイスな「紅」ですネy(^。^)。o0○。
>暮れない、上げない………
-----
当て字は「思い傷み」優しい当て字ですね。
億劫な時ホントにそんな感じですね。
お天気でしたか?寒緋桜綺麗でしょうねっ(^_-)-☆
あげるよ~~(笑)

(February 3, 2009 11:52:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: