Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【瀬戸内れもん もなか ・ すき焼き】(05/10) New! 説明を読んだら味が判ったのはもしかした…
ゆうひ@ Re:【iPhoneからパソコンへの写真転送で死苦八苦】(05/08) 面白い取り合わせで良い感じですね。 花器…
ゆうひ@ Re:【薔薇 アンジェラ ・ 公園の桜の蕊掃き ・横輪マグロの刺身】(05/09) この鮮やかなピンクの色は大好きです。 …
ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
January 20, 2011
XML
カテゴリ: 我が家の花や実
2011.1.20 絞西王母
2011.1.20 絞西王母

ピンクの西王母椿に赤い点(しぼり)が入ってます。




綺麗な所だけ残しました。


朝ごはんのとき、
ももちゃんのお皿に盛ってたサンドイッチを、ママがばぁばにくれました。
ももちゃん『ももちゃんの!!』
ママ『また作ってあげるからね』
ももちゃん『もうパンがないのでしょう!!』



少し前、
『ジャムのサンドイッチをもっと食べたい』とももちゃんが言った時、
ママが『パンがなくなったから』と言ったんです。
ちゃんと覚えてました、ごまかせません(笑)


ももちゃんが、
お弁当(サンドイッチですが)袋を絞って結んでたので、


ばぁば『堅くすると開けられないよ』と言うと
ももちゃん『いいと。幼稚園で先生にしてもらうから』
と間髪容れずに言います。
先生も大変だろうと…苦笑してしまいます。



出掛ける時、コートを着替えないばぁばに、
ももちゃん『ばぁばは?』
ばぁば『今日はお休み。じぃじが送って行くからね』


リュックと水筒とピアニカを持たせ…ドアの外に出たら、
ももちゃん『手袋がないから手が冷たい』
とママに持ってもらいました。


ばぁば『お手手をポケットに入れたら暖かいよ』
ももちゃん『ポケットに入れたら、転んだとき危ないよ』



最近、こういう言葉がスイスイと出てきます。
ちゃっかりしてるのか?回転がいいのか?(笑)





この一週間、
『行きたくない』『ジャイアンと留守番する』
と言ってぐずってました。



幼稚園についても泣いてて、、、迎えに行った時に、
『しばらくしたら泣きやんで、元気に遊んでました』
と、先生がおっしゃってたのです。



今朝は『行ってきますと』車の窓を開けてタッチしました。
熱が下がって、一週間目。
ようやく笑顔で出かけました(*^_^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 20, 2011 10:31:12 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【椿 絞西王母(しぼり せいおうぼ)が咲きました ・ ももちゃん ようやく笑顔で登園】(01/20)  
夕日620  さん
お利口さんですね!。
姫は長期休むと保育園では問題児なんだそうです。
お箸を持たないからって先生が食べさせたそうです。

この椿の名前は、中国か韓王朝の后の名前のようですね。
高貴な感じです。
(January 20, 2011 09:47:59 AM)

Re:【椿 絞西王母(しぼり せいおうぼ)が咲きました ・ ももちゃん ようやく笑顔で登園】(01/20)  
よかったですね!
やっと本調子になったのでしょうね。
ももちゃん、頭の回転がいいですね。
おりこうさんです。

綺麗な椿ですね。。。^^ (January 20, 2011 03:32:49 PM)

Re:【椿 絞西王母(しぼり せいおうぼ)が咲きました ・ ももちゃん ようやく笑顔で登園】(01/20)  
うさこ4453  さん
体調がイマイチだったから…
やはり健康でないと、みんなの中に入っても面白くないのでしょう。
子供は正直ですから。

それにしても「ピシャッ」と受け答えができますね~
ごまかせません!気が確か!
(January 20, 2011 04:49:52 PM)

Re:【椿 絞西王母(しぼり せいおうぼ)が咲きました ・ ももちゃん ようやく笑顔で登園】(01/20)  
ブンブン163  さん
立派な椿が咲きましたね。
我が家の椿は、まだまだ(-_-;)

昔からあるきですが、「椿」というだけで、
名前は知りません。大したものじゃないけど・・・
(January 20, 2011 06:30:48 PM)

Re:【椿 絞西王母(しぼり せいおうぼ)が咲きました ・ ももちゃん ようやく笑顔で登園】(01/20)  
野次馬女  さん
ももちゃんもおしゃまになって来ましたね。
うっかりとした事が言えませんね。
女の子はおしゃべりが好きだから・・・
そばに居ても楽しいでしょうね。 (January 20, 2011 07:39:33 PM)

夕日620さん  
Gママ  さん
>お利口さんですね!。
>姫は長期休むと保育園では問題児なんだそうです。
>お箸を持たないからって先生が食べさせたそうです。

>この椿の名前は、中国か韓王朝の后の名前のようですね。
>高貴な感じです。
-----
姫ちゃんが?そうなんですか?
一緒ですよ。1週間くらいは色々と大変です。
うちは家でです(笑)園ではどうでしょうね?
高貴な感じがします。なまえも妃の名かもしれませんね。 (January 20, 2011 10:01:43 PM)

ゆうちゃん5702さん  
Gママ  さん
>よかったですね!
>やっと本調子になったのでしょうね。
>ももちゃん、頭の回転がいいですね。
>おりこうさんです。

>綺麗な椿ですね。。。^^
-----
食欲も戻って普段通りになりました。
回転早いです。誰に似たのでしょうねぇ? (January 20, 2011 10:02:51 PM)

うさこ4453さん  
Gママ  さん
>体調がイマイチだったから…
>やはり健康でないと、みんなの中に入っても面白くないのでしょう。
>子供は正直ですから。

>それにしても「ピシャッ」と受け答えができますね~
>ごまかせません!気が確か!
-----
そうでしょうね~。
きつい時は家でゆっくりしたいでしょうからね。
ほんとに…しっかり覚えてます。ごまかせませんね。
(January 20, 2011 10:05:04 PM)

ブンブン163さん  
Gママ  さん
>立派な椿が咲きましたね。
>我が家の椿は、まだまだ(-_-;)

>昔からあるきですが、「椿」というだけで、
>名前は知りません。大したものじゃないけど・・・
-----
鉢植えですから大きくはないのです。
庭に植えたいのですけど…
大きな椿なのでしょうね。咲いたら綺麗でしょう?
(January 20, 2011 10:06:43 PM)

野次馬女さん  
Gママ  さん
>ももちゃんもおしゃまになって来ましたね。
>うっかりとした事が言えませんね。
>女の子はおしゃべりが好きだから・・・
>そばに居ても楽しいでしょうね。
-----
知恵が付いてきましたね。
何でも覚えてますからね。必ず正されます(笑)
おしゃべりですよ。反応を楽しんでます。 (January 20, 2011 10:09:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: