そうそう、この花も全部咲いたら形状は彼岸花と同じですね。
同じ時期ににょきにょきと出てきますね。

私は水分不足の症状に起きた時の吐き気があり、しょっちゅう真夏に吐き気でダウンしてたのが、水分不足と分かって寝る前に水分を補給して寝ています。
朝起きたときもまずコップ1杯の水飲んでいます。
(September 14, 2011 12:21:39 PM)

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【iPhoneからパソコンへの写真転送で死苦八苦】(05/08) New! 面白い取り合わせで良い感じですね。 花器…
ゆうひ@ Re:【薔薇 アンジェラ ・ 公園の桜の蕊掃き ・横輪マグロの刺身】(05/09) New! この鮮やかなピンクの色は大好きです。 …
ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
September 14, 2011
XML
カテゴリ: 我が家の花や実
2011.9.14 リコリス
2011.9.14 リコリス

ももちゃんのところから頂いた花です。
白と思ってましたが、少しクリームがかった色です。


リコリスも彼岸花科ですから、同じ頃咲くものですね(^^♪



彼岸花の写真を 夕日さん がアップしてあります。
すっかり秋ですね。




昨日、みんなを送って行った後にあちこちと用事を済ませ、
その足で夕方迎えに行ったので、一日中出掛けてました。



食事の支度をすませ、椅子に座ったけれどなんだかだるい(・。・;
先週からの庭仕事や剪定の疲れが出たのかと思ってたけど??



ハタと思い当った熱中症!!
車の乗り降りで汗びっしょり。
お昼も取らず、水分も何時もに比べ少ししか取ってなかったので、
脱水症状になりかけだったのでしょうね。



カボスジュースを一気に飲んだら元気になりました。



急に暑くなった時なりやすいとか。
皆さまもお気をつけて!!




Yahoo辞書より************************************************

リコリス【(ラテン)lycoris】

ヒガンバナ科ヒガンバナ属の球根植物。葉と花は違う季節に出る。
ヒガンバナやナツズイセンがよく知られる。

大辞泉(JapanKnowledge)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 15, 2011 01:28:43 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【リコリス 咲き始めました】(09/14)  
夕日620  さん

Re:【リコリス 咲き始めました】(09/14)  
まあ、大変でしたね。
熱中症、重症になると怖いですよね。

リコリス、かわいいですね^^ (September 14, 2011 02:10:44 PM)

Re:【リコリス 咲き始めました】(09/14)  
みっちゃん さん
熱中症、まさに同じことを考えてました。
出かけると、なんでこんなに疲れるのかな~と・・
スタミナのなさを歳のせいにして ちょっぴり自信もなくしたりして・・・
そうだ!!でかけると 暑い中歩いたりするのにほとんどお水摂ってないって気付いて。

気にしてビタミン剤とか飲んでたんですが お水でスカッとするのです。
まさかの水分不足だったんです。
飲んで出して!これ、健康の素ですねえ~

彼岸花の仲間なのですね。
小さいころ彼岸花は毒があると聞かされて(>_<)怖かったんですが
好きな花です。 (September 14, 2011 07:42:54 PM)

夕日620さん  
Gママ  さん
>そうそう、この花も全部咲いたら形状は彼岸花と同じですね。
>同じ時期ににょきにょきと出てきますね。

>私は水分不足の症状に起きた時の吐き気があり、しょっちゅう真夏に吐き気でダウンしてたのが、水分不足と分かって寝る前に水分を補給して寝ています。
>朝起きたときもまずコップ1杯の水飲んでいます。
-----
葉は出ずに花だけにょきにょきと出てきますね。

仕事の時も家にいる時も結構水分を摂るのですが、
出掛けるとうっかりとします。
コップ1杯の水が良いといいますね。
(September 16, 2011 01:16:15 PM)

ゆうちゃん5702さん  
Gママ  さん
>まあ、大変でしたね。
>熱中症、重症になると怖いですよね。

>リコリス、かわいいですね^^
-----
早く気付いたので良かったです。翌日頭痛がして…
2日経ったので随分咲きそろいました(*^_^*) (September 16, 2011 01:17:59 PM)

みっちゃんさん  
Gママ  さん
>熱中症、まさに同じことを考えてました。
>出かけると、なんでこんなに疲れるのかな~と・・
>スタミナのなさを歳のせいにして ちょっぴり自信もなくしたりして・・・
>そうだ!!でかけると 暑い中歩いたりするのにほとんどお水摂ってないって気付いて。

>気にしてビタミン剤とか飲んでたんですが お水でスカッとするのです。
>まさかの水分不足だったんです。
>飲んで出して!これ、健康の素ですねえ~

>彼岸花の仲間なのですね。
>小さいころ彼岸花は毒があると聞かされて(>_<)怖かったんですが
>好きな花です。
-----
歳のせいではないのですよ。小学校の子どもたちがなってましたね。

出掛けるとついうっかりします。
時々お茶でもして休みながら片付けるといいのでしょうね。
球根はいいますね。茎を切った汁とかもかぶれるのでしょうね? (September 16, 2011 01:21:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: