Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【iPhoneからパソコンへの写真転送で死苦八苦】(05/08) 面白い取り合わせで良い感じですね。 花器…
ゆうひ@ Re:【薔薇 アンジェラ ・ 公園の桜の蕊掃き ・横輪マグロの刺身】(05/09) この鮮やかなピンクの色は大好きです。 …
ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
May 19, 2013
XML
2013.5.18 玉の湯 玄関
2013.5.18 玉の湯 玄関

心をつくすおもてなしの数々で素敵な時間を過ごしてきました。

雑木林の中の離れは、
10畳の和室と8畳の洋室。どちらの部屋だったか…と金庫やロッカーを探し、
大きな掛け流しの木のお風呂に、洗面所も広く高窓からは新緑が見え、

バルコニーから見る新緑の木立は何処までも続くよう。
なかでも柏とりょうぶの大きな葉っぱが珍しかった。

わが家では種が落ちる前にと躍起になって草抜きをしてるのに、
そのままもいいものだと思い直すほどに美しい庭でした。



次々と出てくる美しい盛り付けの料理には感動の声が上がり、
新鮮な季節の素材に申し分ない味付けで、
こんなには食べれないと言いながら綺麗に平らげたのです(笑)



木洩れ日越しのお風呂で
とろっとした柔らかな湯に浸りながらのおしゃべりも女4人旅ならでは。
着いてからと朝は外湯で、夕食の後は部屋のお風呂にと3度も入って、
つるっつるの の肌になって。でも たま にしか来れないよと…(笑)



Gママが書くよりもHPから転記させて頂きました。そのままです(*^_^*)

季節の喜びを肌で感じる風流な離れ家
3000坪の雑木林風の庭園に、15棟の静かな離れ家が点在する贅沢な宿。
その風情で多くの著名人に愛されています。
由布岳を望む露天風呂、大浴場は格別。和牛の炭火焼きなどの料理も自慢。

客室
かけ流しの木風呂、北欧の白木のベッド、すべてゆっくりとした造りです。
やわらかな木もれ日、風にゆれる野の花、雑木林に吹く風、ゆったりとし
た時間をお過ごしください。

食事
地産地消を目標に。新鮮な野菜、豊後牛、豊のしゃも、鮎、山女などの安心、
安全な食材をおいしくお出ししようと、研究 研修を重ねています。
夕食は豊のしゃも鍋、合鴨鍋、すっぽん鍋、炭火焼きなどからおひとつメイン
をお選びいただいております。
また、朝食は和食、洋食のご用意がございます。

温泉
「玉壺泉」と呼ばれたこの地は、いたるところで温泉がわいています。
無色透明の清らかな温泉です。
大浴場は、男女に内湯、そして外には露天風呂もございます。
雑木林に囲まれた明るいお風呂です。
ご利用時間 6:00-24:30



由布院 玉の湯 公式HP


ブログはこちらからどうぞ
玉の湯の四季がお楽しみいただけますよ(*^_^*)


2013.5.18 玉の湯 ティールーム ニコル
2013.5.18 玉の湯 ティールーム ニコル


2013.5.18 玉の湯
2013.5.18 玉の湯
玄関への露地も素敵でした。



インターネットで予約してたのでお土産に珈琲を頂きました。
じぃじに入れてあげながらブログ書いてます。

もう一度行きたいなぁ。積立貯金また始めよう…








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 19, 2013 11:06:58 AM
コメント(8) | コメントを書く
[Gママとっておき情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【あこがれの玉の湯】(05/19)  
こんにちわ♪

湯布院にお出かけでしたか。
いいですね~。
お肌すべすべですね^^ (May 19, 2013 03:46:00 PM)

Re:【あこがれの玉の湯】(05/19)  
うさこ4453  さん
積立…終わる前から使ってしまって…。
由布院に行かれましたか?

何度行ってもいいです。

緑がイッパイで気持ちが良かったですね~
写真を見てそう思いました。
(May 19, 2013 07:00:42 PM)

Re:【あこがれの玉の湯】(05/19)  
夕日620  さん
確かにナンバーワンのお宿ですね。良いですね。私は外から眺めただけでした(笑)。

私も草引きした何も植えてない庭を眺め、草でも生えてた方が風情あっていいかも!と思ったところです。

(May 19, 2013 08:19:52 PM)

Re:【あこがれの玉の湯】(05/19)  
ブンブン163  さん
一度は行ってみたい温泉です。
いいですね~

(May 19, 2013 11:13:26 PM)

ゆうちゃん5702さん  
Gママ  さん
>こんにちわ♪

>湯布院にお出かけでしたか。
>いいですね~。
>お肌すべすべですね^^
-----
愉しんできました。

お湯がいいですね~。
しばらくはすべすべです。
(May 21, 2013 06:42:06 AM)

うさこ4453さん  
Gママ  さん
>積立…終わる前から使ってしまって…。
>由布院に行かれましたか?

>何度行ってもいいです。

>緑がイッパイで気持ちが良かったですね~
>写真を見てそう思いました。

-----
そうですか?
うちもヨーロッパ旅行の30万、
皆の予定が合わずおろしたら行かずに無くなりました(笑)
また致しましょう(^_-)-☆

新緑が美しく暑くなく一番いい季節だったようです。 (May 21, 2013 06:45:18 AM)

夕日620さん  
Gママ  さん
>確かにナンバーワンのお宿ですね。良いですね。私は外から眺めただけでした(笑)。

>私も草引きした何も植えてない庭を眺め、草でも生えてた方が風情あっていいかも!と思ったところです。


-----
食事だけと買い物だけと何度か行きました。
泊ることはないと思ってましたが…
予定は未定です(笑)

考えようでしょうね。
木立の中だからでしょうけど… (May 21, 2013 06:48:22 AM)

ブンブン163さん  
Gママ  さん
>一度は行ってみたい温泉です。
>いいですね~

-----
何時行っても多いです。
老若男女に人気です。

是非お出かけください(^_^)/~


(May 21, 2013 06:49:40 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: