Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【iPhoneからパソコンへの写真転送で死苦八苦】(05/08) 面白い取り合わせで良い感じですね。 花器…
ゆうひ@ Re:【薔薇 アンジェラ ・ 公園の桜の蕊掃き ・横輪マグロの刺身】(05/09) この鮮やかなピンクの色は大好きです。 …
ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
September 29, 2013
XML
カテゴリ: たろうくん
2013.9.24 蔓薔薇
2013.9.24 蔓薔薇
朝夕涼しくなって薔薇の蕾も心なしか色が濃くなりました。



2013.9.24 蔓薔薇UP
2013.9.24 蔓薔薇UP

少し開いた所です。


金曜・土曜と一泊二日でももちゃん所に泊りました。
日記のアップもコメントのお返事も滞って済みませんでした。


栗の渋皮煮ですが、昨日の写真の後、
米のとぎ汁に浸けて、翌日(土曜)の朝から湯がき始めました。


栗が新しかったのか、直ぐに柔らかくなって、
皮が破れた栗は煮崩れ状態でしたので、中身を出して金団にしました。
ちょっと塩が多かったですが、これもなかなかおいしいです。

全部栗でもすものね(笑)




日曜はたろうくんのお預かりでした。
短い時間でしたので、たろうくんの家に行きました。


良く遊び機嫌も良いのですが、
眠くなると手がつけられないように泣きます。
眠くなる少し前にドライブすればよかったと反省でした。


たろうくん言葉はあまり出ませんが、話が通じるようになってきました。



じぃじは留守番で、Gママだけ行きまし。
日曜なので車が少なくてスイスイ。たまには運転も愉しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 2, 2013 06:25:57 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【蔓薔薇】(09/29)  
夕日620  さん
コメントしたとばかり思ってました。

バラの色もですが背景とのトーンが素敵だったので覚えています。

たろうくんとのお話、たのしいでしょうね。
うんうんとうなづきますか?。
(October 5, 2013 06:05:54 PM)

夕日620さん  
Gママ  さん
>コメントしたとばかり思ってました。

>バラの色もですが背景とのトーンが素敵だったので覚えています。

>たろうくんとのお話、たのしいでしょうね。
>うんうんとうなづきますか?。

-----
ありがとうございます。
用事を言われたり、人が来たりで、
途中でそのままの時、よくありますよ。

意味不明の言葉?を始終言ってますよ。
言ってることはほぼわかるようです。


(October 7, 2013 02:06:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: