こんにちわ♪

付け合せに使えますね。

私も同じものをポットで育ててます。

重宝してます^^ (February 28, 2015 02:59:06 PM)

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【iPhoneからパソコンへの写真転送で死苦八苦】(05/08) 面白い取り合わせで良い感じですね。 花器…
ゆうひ@ Re:【薔薇 アンジェラ ・ 公園の桜の蕊掃き ・横輪マグロの刺身】(05/09) この鮮やかなピンクの色は大好きです。 …
ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
February 28, 2015
XML
カテゴリ: 我が家の花や実
朝、じぃじを仕事場迄送って行きました。
外気温3度で寒かったです。車の中で手が冷たかったですから。


帰って『マッサン』を1週間分見ました。余す所ひと月ですね。
撮影は終わったそうですが…

寒かったけど…外を掃き水遣りもしました。
花が少しずつ咲いてきたので写真が沢山撮れましたが、
先ずはお野菜からどうぞ(笑)

2015.2.28 セロリ
2015.2.28 セロリ
廻りに伸びてる細い茎は草です。これも美味しそう(笑)

2015.2.28 イタリアンパセリ
2015.2.28 イタリアンパセリ

2015.2.28  三つ葉
2015.2.28 三つ葉
地面に張り付くようで、ロゼット状態だった三つ葉は、
少しだけ丈が伸びて新しい葉が出てました。

どれも僅かで、スープやサラダの彩にしかなりませんが(笑)
久しぶりに晴れました。陽が良く入って部屋の中は暖かです(*^_^*)

ロゼット
短い茎から葉が重なり合って出て,地に接し円座形になったもの。
多年草・越年草の越冬の一型。タンポポの葉など。根出葉。
大辞林 第三版





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 28, 2015 01:48:43 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【プランターの野菜たち】(02/28)  

Re:【プランターの野菜たち】(02/28)  
夕日620  さん
ちょっとあれば済みますね。我が家はイタリアンパセリは畑で元気です。ときどき新芽を摘んでレタスなどと混ぜて食べています。

いよいよ春という感じですが今朝は寒かったですね。
(February 28, 2015 03:18:05 PM)

ゆうちゃん5702さん  
Gママ  さん
>こんにちわ♪

>付け合せに使えますね。

>私も同じものをポットで育ててます。

>重宝してます^^
-----
育ててらっしゃいますか?
便利ですよね~(*^_^*)
(March 1, 2015 07:42:39 AM)

夕日620さん  
Gママ  さん
>ちょっとあれば済みますね。我が家はイタリアンパセリは畑で元気です。ときどき新芽を摘んでレタスなどと混ぜて食べています。

>いよいよ春という感じですが今朝は寒かったですね。

-----
ほんとに寒かったですね。寒の戻りですかね?

ハーブは育てやすいですね。
鮮やかな緑があると美味しそうに見えますしね。

(March 1, 2015 07:44:45 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: