夏に落葉?そういうのもあるんですね。

何だか楽しいです。そういうの。
同じ場所にしまうのは、これからは守りたいと思っています。
うっかりが最近、多くなりました。
(March 13, 2015 05:49:26 PM)

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【iPhoneからパソコンへの写真転送で死苦八苦】(05/08) 面白い取り合わせで良い感じですね。 花器…
ゆうひ@ Re:【薔薇 アンジェラ ・ 公園の桜の蕊掃き ・横輪マグロの刺身】(05/09) この鮮やかなピンクの色は大好きです。 …
ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
March 13, 2015
XML
カテゴリ: 我が家の花や実
2015.3.12  夏坊主
2015.3.12 夏坊主
沈丁花科ですから、
花も葉も似ていますし香りが同じです。

樹皮が強靭で、枝を折ってもちぎれないことから、この木の樹皮で
鬼を縛っても切れないだろうという意味でオニシバリ(鬼縛り)といい、また、夏に一時落葉することからナツボウズ(夏坊主)という。

ウキィぺディアより



昨日は鍵を忘れて行って、隠してないかとごそごそしてたら、
犬の散歩で通りかかった友人が、家においでと誘ってくれて、
何年振りかでお邪魔しました。
じぃじが帰るまでの少しの時間でしたが愉しかったです。

仕事から帰ったお嬢さんが家まで車で送ってくれました。

携帯を忘れたと取りに戻ってたら、ポケットから出てきて、
朝もパスが一度探したコートのポケットの底から出てきて、
探し物をしてた1日でした。

決まった場所にしまう事(;一_一)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 13, 2015 03:24:32 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【鬼縛り 夏坊主とも言います】(03/13)  
こんにちわ♪

かわいいお花なのに、面白い名前ですね。

忘れ物・・・私も最近多くて・・・^^ (March 13, 2015 02:50:19 PM)

Re:【鬼縛り 夏坊主とも言います】(03/13)  
夕日620  さん

ゆうちゃん5702さん  
Gママ  さん
>こんにちわ♪

>かわいいお花なのに、面白い名前ですね。

>忘れ物・・・私も最近多くて・・・^^
-----
葉が落ちると坊主は可哀想です。

探してばかりでした(笑)
多いですか? 
(March 14, 2015 05:25:41 AM)

夕日620さん  
Gママ  さん
>夏に落葉?そういうのもあるんですね。

>何だか楽しいです。そういうの。
>同じ場所にしまうのは、これからは守りたいと思っています。
>うっかりが最近、多くなりました。

-----
そうなんです。
枯れたかもって思いますよ。

一日に何度もでしたから…呆れました。
(March 14, 2015 05:33:00 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: