Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【iPhoneからパソコンへの写真転送で死苦八苦】(05/08) New! 面白い取り合わせで良い感じですね。 花器…
ゆうひ@ Re:【薔薇 アンジェラ ・ 公園の桜の蕊掃き ・横輪マグロの刺身】(05/09) New! この鮮やかなピンクの色は大好きです。 …
ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
June 26, 2015
XML
long, long ago・・・といっても20年くらい前、
栄養不足のサツマイモの様な球根を鉢に植えていたのですが、
枯れたようで…

2015.6.19 グロリオサ
2015.6.19 グロリオサ
植木鉢の土は庭に戻してたのか、庭で咲き始め数年経ちます。
花が咲かずに何年も経ってたのですが、生きていたのでしょうね。
今年は6輪も花を付けました。

2015.6.19 グロリオサup
2015.6.19 グロリオサup
早く咲き始めた花は黄色い縁が消えるようです。

別の短い茎が3本立ってます。
根が深いので庭をほじくり返すのは大変ですからこのままになりそう。

靴脱ぎ石の先は、グロリオサの花壇になる日も近いか?
庭の真ん中なのに(笑)


JA高知市 三里園芸部花卉部会 のサイトです。
グロリオサ生産日本国内シェアの7割を占めるそうです。



前回の仕事の時、一列しか出来なかったVLOOKUP関数ですが、
関数の挿入
関数の挿入
たろうくんのおかあちゃんに習ってたのが昨日出来ました。

関数の引数
関数の引数
データを指定する列番号を、2の次は3に、その次は4に。
名前のセルが2なら、生年月日のセルは3にすればよかっただけ。
NOを入れると名前も生年月日も住所も元データから一発です。


新しい仕事のマニュアルも作成途中。マニュアルはあるのですが、
飲み込み難いので自分用に作り直すのが仕事を覚えるコツのようです。

月曜・火曜は青菜に塩のようだったけれど嘘のように元気になりました。
今回で終わりか?と思ったけれど…まだまだいけそう(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 26, 2015 01:48:23 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【グロリオサ・ VLOOKUP関数】(06/26)  
夕日620  さん
グロリオサ、素敵ですね。名前がなかなか覚えられません。

難しいこともちゃんとできて、すごいですね。
まだまだいけますよ~!。

(June 26, 2015 02:06:27 AM)

夕日620さん  
Gママ  さん
>グロリオサ、素敵ですね。名前がなかなか覚えられません。

>難しいこともちゃんとできて、すごいですね。
>まだまだいけますよ~!。


-----
遅くまで起きてありましたね。
コメント早速ありがとうございます。

元気が出る花ですよね。

グーグルマップであちこち見てて…
コメントしてなかったと今思ったところでした。
今から伺いますm(__)m (June 26, 2015 02:09:51 AM)

Re:【グロリオサ・ VLOOKUP関数】(06/26)  
うさこ4453  さん
まだまだいけますね~
自分が分かり易いように、し直すのがコツのようですね。

ばぁばは忘れて、忘れて、先日血糖値の表を作ろうと思ってやり始めて、縦の間隔を少し広げようと思うのに、それが分からない・・・。
苦労しました。

最後には何とかなりましたが。
(June 26, 2015 08:39:00 AM)

Re:【グロリオサ・ VLOOKUP関数】(06/26)  
素敵なお花ですね。

元気が出そうな色だわ。

お花の名前 ありがとうございました。 (June 26, 2015 03:32:30 PM)

うさこ4453さん  
Gママ  さん
>まだまだいけますね~
>自分が分かり易いように、し直すのがコツのようですね。

>ばぁばは忘れて、忘れて、先日血糖値の表を作ろうと思ってやり始めて、縦の間隔を少し広げようと思うのに、それが分からない・・・。
>苦労しました。

>最後には何とかなりましたが。

-----
ありがとうございますm(__)m
直ぐに忘れますから、困らないように作ってます。

出来ましたか?良かったですね。
できればな~~んだなんですけどね。

分らないときや忘れた時はYahooで検索します。
意外と分りやすいですよ。


(June 27, 2015 05:08:53 PM)

ゆうちゃん5702さん  
Gママ  さん
>素敵なお花ですね。

>元気が出そうな色だわ。

>お花の名前 ありがとうございました。
-----
ですよね。大好きなのですよ(*^^)v

あってましたか?
うちもあちこちから芽が出て来ます。
似てたので… (June 27, 2015 05:10:50 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: